• 締切済み

明日アルバイトの面接なんですが、

p-211の回答

  • p-211
  • ベストアンサー率14% (24/170)
回答No.1

自分が必要だと思うことを聞けばいいんじゃないのか? それでも何か教えろというのなら 御社は倒産する予定はありませんよね? とでも聞けばよろしい

関連するQ&A

  • 女性に質問です。短髪と長髪どちらが好きですか?

    圧倒的に短髪支持が多いかと思うのですが、 自分が生きてきた周りでは圧倒的に長髪の人間が女性にモテているように感じます。 そこで女性が言う「短髪が好き」の「好き」は、 LoveではなくLikeの好きなのではないかと疑問を感じ始めました。 ちなみに一番モテている友達は、 バガボンドという漫画の武蔵(30巻表紙)みたいな不潔な感じです。 (黒髪長髪に無精髭) 実際に長髪が嫌いな女性は、 ・キモい ・不潔 ・男らしさに欠ける ・生理的に無理 等色々理由はあると思うのですが、 実際似合っていれば黒髪長髪に無精髭のような不潔の代名詞みたいな容姿でも、 かっこいいなあとか思ってしまうんでしょうか? 自分は生涯短髪で生きてきたので今更長髪にしようなどとは考えていませんが、 ちょっと気になったのと昨夜寝てないので変なテンションでくだらない質問をさせていただきました。 お許しください。 本当に暇な方で結構ですので、よろしくお願いします。

  • 黒服の面接

    黒服の面接に行ったことある方いらっしゃいますか? 今日の夕方から黒服の面接なのですが、スーツで行けば間違いないだろうと思っています。 このクソ暑いのにジャケットも着ていった方がいいですかね? あと髭・ピアスはやっぱり外したほうがいいですか?

  • アルバイトの面接での動機

    アルバイトを申し込み近々面接があるのですが、志望動機について教えて欲しいことがあります。 履歴書に「お小遣いが欲しいという事も有りますが、高校卒業後は大学に行こうと決めているので、高卒後の進学費や生活費の少しでも足しになればと思い志望しました。」 と、志望動機を記入しました。 (1)こんな感じでいいのでしょうか?長すぎじゃありませんか? 修正したほうが良い箇所がありましたら教えてください。 (2)面接のときに履歴書に書いた動機をそっくりそのまま言っても問題ないでしょうか?

  • アルバイト面接

    今度アルバイトの面接があるのですが、小さい個人店で手ぶらで大丈夫と言われました。 本当に手ぶらで行っていいのでしょうか? それと履歴書不要だと聞かれるのって、志望動機とか週どのくらい入りたいとかそのくらいですか? 気をつけた方がいい事などあれば教えていただきたいです。 お店は飲食系です。

  • 明日夕方、雑貨屋のアルバイトの面接があります。

    明日夕方、雑貨屋のアルバイトの面接があります。 アルバイトの志望動機なのですが、 一つ目は、 専門学校に入学するためのお金をためたく、また、 [お店の名前]さんの商品が好きで、 以前からこのお店で働きたい。という思いがあり、志望致しました。 二つ目は、 専門学校に入学するためのお金をためたく、また、 雑貨が好きで以前からこのお店で働きたい。という思いがあり、志望致しました。 と、お店が好きと書いたほうがよいのか雑貨が好きと書いたほうがよいのかで迷っています。 どちらのほうが良いのでしょうか。 また、文章内でどこかおかしな点、直したほうが良い場所があれば修正お願いします。

  • パチンコ屋さんのバイトの面接

    はじめまして(o^∀^o) いきなりですが 明日パチンコ屋さんのバイトの面接が あります。 パチンコ屋さんの面接では どんな質問又はよくされる質問を 知りたいので教えてください。 あと志望動機にお金のコトを 書く又は口頭で言うのは大丈夫なのか・茶髪・ピアスをして面接を受けに行っても大丈夫かも教えてください。 お願いしますm(_ _)m

  • アルバイトの面接で志望の動機と聞かれたのですが

    アルバイトの面接で志望の動機と聞かれたのですが私の思ってる事を正直に答えてしまいました。「アルバイトなので動機は深く考えていません、しいて上げれば家から近かったから」と答えてしまいました。 こういう時はやはりウソでも「貴社の社風、将来性」云々と答えた方がよかったでしょうか?

  • 初めての面接で・・・

    こんばんわ^^ 私は今日始めて面接を受けました。 業種は金融機関です。 グループ面接でした。すごく緊張して体が震えるほどでした。時間が経つにつれて落ち着いてはきたのですが一番最初に聞かれた志望動機では噛みまくってしまいました;-;緊張のあまり頭が真っ白になり志望動機で2回ほど5秒くらいの間を空けてしまいました。 噛みながらも一生懸命自分の考えを伝えたつもりなのですが、やはり噛んだ時点で「だめだな」と思われるのでしょうか?心配です。 面接では最初から終わるまで姿勢良く、笑顔で挑みました。 面接を経験された方業種に関係なくアドバイスお願いします>< 採用面接官をしている方、面接で私と同じ経験をされた方から回答をいただけたら幸いです。

  • スターバックスのアルバイトの面接について。

    先日スターバックスのアルバイトの面接を受けてきました。 結果は不採用でした。 面接で、あなたの将来の夢は?と聞かれました。 私は高校生の頃からスターバックスでアルバイトする事が夢だったので、スターバックスで働くことですと答えました。 しかし、将来の夢なので、ほかにないかときかれ..特になかったのですが、特にないと言うのは失礼に当たると思い、人と接することがすきなので、そういう仕事に就きたいと答えました。 採用担当の方は首をかしげられ、うーんといった表情をしていました。 私はなんと答えればよかったのでしょうか。

  • アルバイトの面接にて。

    昨日のことですが アニメやゲーム同人系商品中心のお店に面接にいきました。 アルバイトのバイトでは長いほうではないかと思うんですが 1時間ほどアニメや漫画の話題も交えて、面接させていただきました。 ですが、緊張して自分のやる気をアピールすることなく ただただうなづく感じで面接が終了してしまいました。 返事は1週間以内に合格の場合は連絡があり、1週間以内に連絡がない場合は、縁がなかったということで。といわれました。 話を聞けば聞くほど働きたいいう気持ちは高まっていたのにそのコトを 伝えることなく面接が終わってしまい非常に残念な気持ちでしょうがないです・・・。 まだ結果は分かりませんがみなさんはやる気アピールとはどういったコトをしているでしょうか。 また、あまりアピールせずに受かったりした方はいるでしょうか。