• ベストアンサー

方言への抵抗感

方言をしゃべることへ抵抗感を覚える方はいらっしゃいますか? 私は九州出身で東京に長く住んで標準語に染まったのですが 今は出身地とは違う九州の都市に住んでいます。 九州出身なのに方言に戻すことにものすごく違和感や抵抗感を覚えてしまうのです。しゃべりづらいし、他人がしゃべっているのを聞くのも違和感があります。自分でも理由がよくわかりません。 これはどのように解消すべきでしょうか。 似たような経験をされた方はいらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moto_adv
  • ベストアンサー率42% (27/64)
回答No.3

私は札幌から東京へ就職で出ました。 5年後札幌にUターンしました。 東京で覚えたビジネスに関する会話・マナーは、札幌で微妙に違いましたね。 札幌に帰ってから、複数の方から 『東京帰りと気づいた』 と打ち明けられました。 言葉をはじめ、言い回しやイントネーションが札幌仕様に戻るのに5年くらいかかりました。 札幌では大阪ほどではありませんが、『東京帰り』にこだわる人もいます。 元に戻す事に抵抗が無かった私でさえ、目に見えない壁が私自身や周囲に存在していました。 質問者さんは、元に戻す事に抵抗があるようですから尚更です。 私は特に何もせず、自然な成り行きで5年でしたが、この期間が長いか短いかは個人差としかいいようがありません。 回答になっていないかもしれませんが、ご参考までに・・・・・

bossa12
質問者

お礼

かなり参考になりました。 >東京で覚えたビジネスに関する会話・マナーは、札幌で微妙に違いましたね。 これだとおもうのです。東京と九州では若干マナーや言い回しが異なるため違和感を覚えるのですが、それを正すのがすんなりいかないとおもったのです。 あとみなさんの回答を読ませていただいて気がついたのは 自分は東京弁を忘れてしまうのが嫌なのかもしれません。 おそらく東京札幌以上に東京九州の方言の差は大きいとおもいます。 九州弁に戻ったら東京弁に戻れなくなるのが怖いのかも知れません。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.4

こんにちは  関西で生まれ育ち、結婚後25年ぐらい東京 神奈川で暮らしました。 その間図書館の児童室でアルバイトをしていたので、読み聞かせなどもあり、 東京弁はすぐ慣れましたが、 アクセントが分からないときは、アクセント辞典で調べ、なるべく正確を期して使っていました。 関西出身といわれた事はありませんでした。その後関西に帰ってきましたが、 ド関西弁は使えません。チャンポンに使っていますが、支障ありません。 ボランティアで日本語指導をしていて、標準語を使えるのでよかったと思っています。 今の子供は昔風の関西弁は使いませんし、標準語に近いですね。 まあバイリンガルというところで、言語脳は働いてくれるようです。 標準語を忘れないように、朗読を聞いたり、声をだして、本を読んだりしています。 無理にすべて方言に戻そうとはせず 自分の身に付いたしゃべり易い言葉でしゃっべったらいいのではないでしょうか。 そんな人増えてくると思います。

bossa12
質問者

お礼

この回答をよませていただいて自分のことがわかりました。 私は九州出身ですが九州弁より東京弁が使いやすく 九州弁に戻すと東京弁を忘れてしまうので それが嫌なのかもしれません。 なのでもし関西に住んでいたら、 関西弁は新鮮で使っても東京弁は忘れないとおもうので 自分から進んで関西弁を使ったかもしれません。 >無理にすべて方言に戻そうとはせず、自分の身に付いたしゃべり易い言葉でしゃべったらいいのではないでしょうか。 そういっていただけるとありがたいです。 みなさまありがとうございました。 全員良回答でかなり参考になりました。 ありがとうございました。

  • urt007
  • ベストアンサー率24% (33/133)
回答No.2

現在東京で話されている言葉は「東京弁」であって、標準語ではないですよ。 東京の人がそう思い込んでるだけ。(「標準語」というのはNHKニュースで話されるようなやつで作られた言葉ですから、日常的に使う人はいません) 混ぜこぜで話したらいいんじゃないですかね? ご質問がよくわかりませんが、「九州出身なのに東京のことば」もイヤだし、「今住んでる地方のことば」もイヤだし、「もともとの出身のことばに戻す」のもイヤってことでしょうか? わたしももともとは関西ですが、その後北海道や東京にも行ってあれこれまざっております。気にしてたらキリがないですし、人とちょっと違った言葉を使えるというのは自分的には気に入ってますよ。

bossa12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに標準語といわない方がいいかもしれませんね。 関東弁でも呼び名はどっちでもいいですけどね。 東京の言葉はスラスラでてしゃべりやすいのです。 しかし九州にいる以上たいがいみんな九州弁です。 それが違和感なんです。 自分もすんなりいくとおもったら 体が抵抗して戻りづらいのです。 スラスラでないということです。 >混ぜこぜで話したらいいんじゃないですかね? たしかに。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

そんなこと一々気にしよったら旅行も引っ越しもでけん 日本中の言葉が混じってもた おまんは標準語(関東語)をしゃべれることを自慢したいだけじゃが そういうのをカッペちゅうんじゃ

bossa12
質問者

お礼

標準語ばしゃべれるのば自慢したいんじゃないったいね。 ただ違和感がすごいけんしゃべりづらかったい。 すらすら出てこんとたい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう