moto_advのプロフィール
- ベストアンサー数
- 27
- ベストアンサー率
- 42%
- お礼率
- 46%
- 登録日2009/07/08
- ガス欠対策に携行缶か缶詰?
今の原二スクーターでガス欠を3回やらかしてます。 原因のひとつはフエルメーターが壊れてることなんですけど交換には3万はかかると言われ、 さすがに躊躇し交換できないでいます。 で、給油するたびに給油量と距離メーターを携帯に控えてるんですが、計算違いや思い違いで やらかしてるのが原因の二つ目です。 毎回毎回乗る度に携帯のメモと付き合わせたりしないもんで、 「確か前回入れたのが○○124kmで、今○○194kmだから、まだ70kmか」と思ってても実は 前回が○○024kmの記憶違いだったり今回のメーターが○○294kmの見間違いだったり。 ともあれ、これでは日常はともかくプチツーリング時は不安なので、ガス欠対策にまずは携行缶を 考えたんですが、セルフで補給できなかったり、過去の質問を見たら、危険性を唱える人もいます。あんまり長期保存しないように、帰ってきたら使うようにしようとか考えてますが、次回入れなおす のが手間にも思えます(実際にやったらそんなでもないでしょうが) で、調べてみてHITしたのが「ガソリンの缶詰」です。 http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3+%E7%BC%B6%E8%A9%B0/-/m=1?c=3761&scid=s_kwa_gen_05_01&lsid=264915 これなら安全面でも携行缶より良さそうですし、リアケースに入れっぱなしでもいいように思えますし 長期保存も効きます。 問題は少し高いことなんですがその分、使い勝手は携行缶よりいいのではないかと思います。 (逆にいえば携行缶(某店1L缶1980円)なら4回ガス欠すれば十分、元はとれますがw) 「ガス欠対策に予備ガソリンの携行が必要」と考えてる方、どう思いますか? なお、こちらも好きでガス欠してるわけではないので、そうなるまで入れないことやメーター自体を 交換しないことについて非難等はお断りたします。 以上、よろしくお願いいたします。
- 北海道ツーリング
バイクで北海道(ツーリング)に行って良かったおすすめの場所、地域、地名、宿泊施設などを教えてください。 実際に行って感動した方の感想が聞きたいです。 今年は行けそうにないのですが、来年か再来年、主人と二人で行く計画を立てています。 北海道にいられるのは五日間くらいです。 20年くらい前にもツーリングに行ったのですが、若かったこともあり、北海道内をひたすら走って走って走り続けた感じのツーリングでした。 再来年私は50才になりますので、あまり無理のない計画を立てたいです。 広範囲でなく何箇所かポイントを置いたツーリングにしたいと考えています。 実際にツーリングに行ったことのある方、 参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。
- みなさんが人馬一体だと感じれるバイク
こんにちは みなさんに意見をお聞きしたいのですが、「人馬一体」という言葉があてはまるような、感じれるようなバイクはなんでしょうか?私は、最近まで海外に住んでいて、日本のバイクの情報がすっかり変わってしまっていて、購入しようと思っていても手が出せずに困り果てています(汗 条件として 1.現実的に購入できそうなもの(車の知識はあるのですが、バイクの知識はあまりないため、メンテナンス等に自信がないためです、現行でないにしろあまり古いものは少し購入をためらいますので) 2.250ccか400cc 3.ネイキッドあるいはスポーツタイプ これらの条件に当てはまるものがあれば、ご意見ください! よろしくお願いします。
- カブ110のモデルチェンジ…
新しいカブ110がモデルチェンジしたようです。 これ、モデルチェンジの必要性があったのでしょうか? あ、ちなみに俺は『先代』スーパーカブ110乗りです。 新しいカブ、妙にかっこ良くなりましたね。妙に…。
- ベストアンサー
- noname#174025
- バイク・原付自転車
- 回答数4
- バイク屋開業の為
将来バイク屋を開く事を目指しています。 ライダーの高年齢化や若者のバイク離れも有りますが出来ればエントリーユーザーに優しいバイク屋を目指しています。 主に中古バイクを取り扱い、修理やメンテナンスを本業に(ヤフオクや個人売買での購入バイクも視野にしています。)貸しピットも考えています。 質問なのですが ・バイク人口の年齢別データーや分布 ・免許習得者の統計データ があるサイト、或いは関連資料が何処に行けば閲覧出きるか? あと中古バイクと新車バイクとはどちらが売れているか? 中古バイク専業のバイク屋さんの数(東京神奈川)や分布などの資料や関連サイト を御存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。