- ベストアンサー
音楽理論を勉強してないのでわからないのですが、
音楽理論を勉強してないのでわからないのですが、 B=ソなんですがBm7だと何になりますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そもそも、質問者様が仰っているB=ソと言うのは違うと思いますが。 音階と音名は全く違うもので、例えば、ハ長調の場合、 C(ド)・D(レ)・E(ミ)・F(ファ)・・・・となりますが、()内のドレミファはあくまでも音階なので、必ずしもC=ドにはなりません。 C、D、E、F、G、A、B=音名(絶対的な音の名称=世界共通) 日本では、ハニホヘトイロと言いますね。 ド、レ、ミ、ファ、ソ、ラ、シ=音階(♭#符号によって変化する)です。 例えば、♭記号や#記号が楽譜の最初に付いている場合がありますよね。 幾つか付いた最後のその記号の線上が、♭ではファになり、#ではシになります。 また、Bm7(ビーマイナーセブン)とは、コード(和音構成)と呼ばれるもので、ギターなどで弾くときの指の押さえなどを表現していますので、音名ではありません。 因みに、長調と短調の違いは、音階の違いによります。 代表的な長調の場合、楽譜の最後が音階(ドレミファソラシド)のドで終わるものを差して長調と言い、楽調が明るいもの。 短調の場合、楽譜の最後が音階(ラドシドレミファソ)のラで終わるものを差して楽調が暗く感じるものです。 もう気が付かれたことと思いますが、長調と単調では音階が違いますが、これ以上詳しく書きますと混乱してしまう(もう混乱してますか?)と思うので、これくらいにしますね。
その他の回答 (1)
- cnkozo
- ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.1
Bはシだと思いますが・・? 転調するってことですか? Bm7はコードですね。和音です。 シ + レ + ファ# + ラ です。 BマイナーにAを加えたものですね。
お礼
いやー ありがとうございました。 よろしければもっと教えていただきたいです。