うつ状態と就活と婚活について

このQ&Aのポイント
  • うつ状態による社会復帰のタイミングや婚活の再開を悩んでいる30代半ばの女性の相談
  • 一年半前にうつ状態と診断され、現在は自宅療養中。仕事を辞めて習い事を始めたが、不安と体調の波が続き、就職活動も始めたが不安が募る
  • 将来を考え、社会復帰、婚活、習い事の優先順位を悩んでいるが、現在の状態で心身の安定を優先することが重要とアドバイス
回答を見る
  • ベストアンサー

うつ状態と就活と婚活について。

うつ状態と就活と婚活について。 (以下、長文になりますのでご容赦願います) 私は現在34才になる女性です。一年半ほど前から仕事のストレスによる 「うつ状態・気分障害(適応障害)」と診断され、この4月で会社を退職し、丸一年が経ちます。 仕事を辞めて、ようやくほっとして自宅療養と通院をしながら、今まで仕事が 忙しくてやれなかった習い事をはじめました。(今は料理教室とボイストレーニングです) 習い事も初めは楽しかったのですが、気分と体調の波が激しくなり、習い事も行ったり行かなかったり する日々が続きました。 しかし今年に入り、ようやく気分の波も落ち着いてきたのか、「仕事を探そう」という意欲も出てきて 現在では就職活動と習い事を、負担にならない程度に行っています。 医師にも「仕事を探そうという意欲が出てきたのは良い。でも最初から忙しい仕事はせず、 自分ができそうなこと(頭を使わずに体使う仕事など)をしたらどうか?」と言ってくれました。 そしてこの3月頃から、派遣・パート・アルバイトなどの仕事を探してきました。 なかなか当初は自分の条件に当てはまる仕事がなく(家から近い・短時間等)、苦戦していたのですが 先日、ようやく派遣での短期(三ヶ月)の仕事を紹介してもらえることになりました。 (※本日現在、まだその仕事に決定したというわけではありませんが。。) 会社を辞めてから一年経つ今、ようやく「仕事をしよう」いう意欲はでてきましたが、 反対に「仕事をしなくてはいけないんだ」という大きな不安が最近のしかかってきました。 私は現在「傷病手当金」を受給しており、間もなくその受給の期限も切れるのですが、 「失業給付金」の受給延長をしてもらっているため、今年の夏頃まではなんとか生活にも 困らないですむ状態にあります。(ちなみに実家暮らしです) そこで今大いに悩んでいるのが、「社会復帰」をする時期をいつにするか?ということです。 先日その不安を、カウンセリングと診察に行った際に医師に相談したところ、 「もし仕事が決まったのなら、(最初は)不安かもしれないが、それも一つの復帰するきっかけと なるかもしれないので、頑張りすぎずにやればいい」と言われました。 しかし、「社会復帰する」=「習い事やゆっくりする時間がなくなる」と思ったとたん 急激に恐ろしくなり、気分が悪くなりました。 確かに、今仕事が決まれば社会復帰のきっかけとなるという利点があります。 しかし、よくよく考えて見れば「失業給付金」を受給するのなら7月まで、もう少し ゆっくり頭の整理もすることができます。そんなんでまた、頭の中が今ごちゃごちゃしています。 しかも、恐ろしいことに、私はこの「うつ状態」のなかで、某結婚相談所に入会し 「婚活」も行ってきました。「婚活」も始めて丸一年になります。 「結婚したい」という気持ちがあり、何度か「お付き合いに発展しそうな方」もいたのですが、 自分が「無職で適応障害」ということを引け目に感じ、そして体調が悪い時もある上で、 相手の方に自分が「適応障害」ということを伝えたくありませんでしたので、 結局うまくいきませんでした。 長くなりましたが、30代半ば、いろいろと決断をしなければいけない状態にあります。 自分としても何を優先順位にすればいいか、わかっているはずなのですが、 (1)まずは無理なく社会復帰するること (2)社会復帰がうまくいったら、「婚活」も再開すること (3)さらに余裕ができたら、また「習い事」も復帰すること 本当は上記の順番で行動できれば一番いいのですが 「就活」にしても「婚活」にしても、年齢的に決断が迫られているようで、 最近は毎日不安不安で、眠剤がかかせません。 支離滅裂な文章で申し訳ないのですが、 私と同じような年齢の方や、現在「婚活」をされている女性など、 アドバイスのような経験談をいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hondadiva
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.3

私もうつ状態になりました。気持ちはわかります。 でも、自分でもうわかっていますよね?優先順位を。私は今年36で更に焦りますけど、そのおかげで大切な方と別れてしまいました。もうそういう後悔はしたくないと思いました。自分がうつとかでも、思うともっと自分を悪い方向にいってしまうものですよね? でも、こたえはでてるし、今は自分に勝つというか、ゆっくりでいいと思うので、自信をつけていくことが大切だと思いますよ。そうしていけば自然と色んなことがついてくると思います。ほんと焦るとよいことないから、まずは優先順位順に進んでいけば、また自分らしさと強さがまた戻ってきますよ。

yellow3992
質問者

お礼

回答をいただきありがとうございます。 先日、カウンセリングに言ったときにも 回答いただいたことと、ほぼ同じことを言われました。 「状態は良くなっているのに、自分でもっともっと 悪い方向へ考えていませんか」と。 今は「仕事」「結婚」「その他もろもろ」を考える時期が 重なってしまったので、物凄く焦ってしまってます。 焦ってもしょうがない、本当にそうだと思います。 しかし、なかなか頭が言うことを聞いてくれませんので 困ったものです。。 仰ってくださったように、「優先順位」をもう一度 冷静になって見つめて、開き直るぐらいの気持ちで 「自分らしく」進んでいきたいと思います。 アドバイスいただきありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんばんは。抑うつ状態と医師に宣告されててから5年目になる34歳の主婦です。 とても辛そうですね… 考えれば考える程八方ふさがりになっている感じなのではないかと思います。 私にもそういう時期がありましたので…私もyellowさんと同じく仕事のストレスが原因でこの病を発症しました。 アパレルで働いていたのですが、責任ある立場になった事、上司に認めてもらえなかった事が大きな原因でした。 不眠症、吐き気、動機、手の震え、足元がふらつく、体温調節が出来ない、音に過敏になる、肩・首こり・腰痛、消えてしまいたい願望などの症状がありました。 私はこの半年後に結婚をしそれを期に会社を辞め、その後はパートとして何社かで働きましたが管理職などの責任ある仕事を任されるとやはり体調が悪くなり駄目でした。 何度か繰り返しているうちに“やりがいを持って働ける=頑張り過ぎてしまう”という事に気が付き、現在は決まったシフトでほぼ決まった仕事をするという環境で働いています。やりがいはなくなりましたが、体調はかなり落ち着き、苦しんできたパキシルの断薬にも成功しました。 この病にかかる方は完璧主義の人が多いと聞きました。 “私はそんな優秀な人間じゃないし、完璧に物事をこなす事なんて出来きない、だから完璧主義なんかじゃない”とこれまでは思っていました。ただ、何事も効率よく出来る所まではやりきりたいというタイプの人間です。100%の力で取り組もうとする。これこそが完璧主義なのかなという事にここ1年程で気付きました。 おそらくyellowさんもそういう一面があるのではないでしょうか?今はまだ考える余裕がないかと思いますが、すこし怠ける事が必要だと思います。 お仕事は負担にならい程度の物にし、楽しみは別に見つけるのがいいでしょう。この病は時間がかかります。焦る事も多々出てくると思います。でも焦って近道をしようとすればする程私は遠回りになってしまいました。“急がば回れ”といいますが、まさにその通りです。 最後に、結婚についてですが、病気の事をちゃんと分かってくれる方とされるのがいいと思います。恋愛と違って生活になりますし、理解してくれる人でないとうまくいかなくなると思います。薬を飲んでいる間は妊娠も厳しいです。二人で乗り越えていく事が必要になります。いいパートナーに巡り逢えるといいですね

yellow3992
質問者

お礼

回答をいただきありがとうございます。 miumiu5219様も、大変ご苦労なさったのですね。 でも乗り越えられて、、辛かった症状など 身にしみてよくわかります。 私も医師やカウンセラーに言われます。 「頑張ることは良いことだけど、頑張り過ぎるまで してはいけない(特に社会復帰直後は)」 私自身も決して真面目な性格や、完璧主義などと 言われる性格ではありませんが、よくよく考えてみると 自分のコンプレックスを(仕事を辞めてしまったこと、 うつ状態になってしまったこと、幼少時期からのトラウマなど) ぬぐい去りたくて、「ついつい自分をより大きく見せようとする」 性格なんだとわかりました。 仰るとおり、「焦り」は怖いですね。 今の自分は、自分がまず何をすべきか、ようやく頭の整理が つき始めたのですが、時間が経つにつれ、意味のない「焦り」が 襲ってきます。 まずは、なるべく負担のない仕事からはじめ、それから 将来の伴侶?を探すべく行動しようかと思います。 長文にわたり、アドバイスをいただきまして ありがとうございました。

回答No.2

婚活なら、習い事は料理教室、これですね 社会復帰は気長に行きましょう、駄目にならない程度の仕事でね 仕事は厳しいという事を忘れずに! そう思います

yellow3992
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 恥ずかしながら、あまり料理が得意ではなく、 この年齢で家族に甘えてばかりでした。 仕事は厳しい、本当ですね。 いくら自分に都合があっても「仕事は仕事」です。 もし復帰するのであれば、そのぐらいの気持ちが なければいけなような気がしました。 もう一度冷静に今の自分を考えてみます。 アドバイスいただきありがとうございました。

  • SALA7
  • ベストアンサー率17% (7/40)
回答No.1

現在ご病気で実家暮らしに失業手当や疾病手当も受けている事 34歳で結婚活動や習い事をしている事 を考えたら… 手当の切れる前後の6月か7月に就職活動してみては? 私は鬱で一年間は一人暮らししてましたし、30代後半で仕事もままならず、手当もありません。 結婚前提の彼氏と一緒にいてはもらってますが… 体調悪いのに色々やろうと考えたり、計画立て過ぎたら出来なかった時に凹みますからね…

yellow3992
質問者

お礼

回答をいただき、ありがとうございます。 確かに体調は良い方向に向かっているのですが、 やはり100%の万全な体調ではありません。 きまって、そういうときにこそ「焦り」がでて 自分の首を絞めてしまうことになりますよね。。 私は実家暮らしで家族には本当に感謝しています。 もう一度冷静になって復帰の時期を考えてみたいと 思います。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鬱からの復職で困っています。誰か相談にのってください

    鬱、適応障害、不安障害で1ヶ月休職しています。 来週復職の日が迫っているのですが、復職の日が近づいてくるにつれて鬱が酷くなり、一日中寝込むようになってしまいました。鬱の程度は起き上がる事ができないほどです。(今やっと起き上がってパソコンにむかえました。) 2度目の休職という事でこれ以上休めない可能性があります。 復帰の時は部署を考慮してくれると上司に言われたのですが、それでも、会社の事を考えるだけで鬱、酷い不安に襲われてしまいます。 医師は、私の適応障害の原因がパーソナリティの問題もあるからと、あて復帰や仕事の事については指示せず自分の好きなようにしたら良いと言われています。 今は鬱が酷く自分がどうすれば良いかわからなくなってきています。 適応障害なので、新しい部署に行ったら以外と適応できて鬱が軽くなるかもしれないし、しかし、今起き上がれない状態だったら勤務する事は不可能だとも思います。 やはり勤務は難しいでしょうか? 上司に相談して、もし融通が利くならいつまで休めば良いでしょうか? 他にもアドバイスあればよろしくお願いします。

  • うつと社会復帰

    うつ病と診断され、1年が過ぎました。 その間は仕事も辞め、心療内科でカウンセリングを受け、心を休ませている状態です。 しかし今、周りの方が優しく支えてくださっているおかげで順調に回復しており、そして、もう20歳を過ぎていますし、社会復帰を考えるようになりました。 ですが、そもそもうつになったきっかけが、仕事のことでした。もともと、社会不安障害(名称が違ってたらすみません)のようなところがあり、働くこと自体に不安があります。 ですので、社会復帰を考えるものの、不安がとても大きく、このまま復帰できなければどうしようとまた悩み、自分のそんな性格に落ち込みます。 やってもみないで不安がるのはいけないかもしれませんが、何かアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • うつ病と(抑)うつ状態はどう違うのですか

     気分が重く沈む、よく眠れない、何事に対しても意欲が湧かない、気分の日内変動がある、食欲がない……。こういったことは、別にうつ病でなくても、日常的によくあることのように思うのです。いってみれば、うつ病にはなっていない「うつ状態」「抑うつ状態」「うつ気分」といえましょうか。  このような、「うつ状態」と、うつ病はどう違うのでしょうか。どう鑑別するのでしょうか?

  • うつ状態でゆっくり休むとは?

    はじめまして。病院でうつ状態と診断されて半年になります。夏に仕事を辞めて通院しながら自宅療養してます。先生には「今は疲れてる状態だから、家でゆっくりと休みましょう」と言われていますが、なかなか休む気持ちになれません。何かをしてなければいけない、という焦りや将来への不安がジワジワと込み上げてきて落ち着きません。焦る反面、体はダルく、何かをする意欲も無く、どうしたら良いのか判りません。そもそも、ゆっくり休むとはどういう事なのか考えてしまいます。今は呆然とベッドで横になって1日が終わるのを待ってるような感じです。それだけでも疲労感が積もります。テレビや音楽を聴いても楽しめません。自分は何をしてたら良いのだろう…とひたすら考えてしまいます。うつの方々はどのように毎日を過ごしていらっしゃるのでしょうか。

  • 【就活と婚活の同時進行】不可能ですか?

    僕は今街コンさんかを検討している年金受給の精神障害者ですが、 ぶっちゃけ、【就活と婚活の同時進行】って不可能ですか? 街コンにも出たいし、そのためには仕事もしないといけないのですが、 やっぱり【二足のわらじ】は厳しいのでしょうか? 私はたとえ、【婚活でダメージ食らってもそれを就活に引きずらないし逆もしかり】ですが、 これでもダメですか? また、就活と婚活同時進行してる方はどのようなアピールを女性にしてるのでしょうか? 【これからの僕を見てください!】とか言うしか無いですよね? よろしくお願いします!! 大学生の方、回答よろしくお願いします!(^O^)

  • 【気分障害のうつ状態と双極性障害のうつ状態の違いを

    【気分障害のうつ状態と双極性障害のうつ状態の違いを教えてください】

  • 適応障害からの復帰について。

    現在、うつ状態・適応障害と診断されて休職し2ヶ月が経とうとしている者です。 私は今年の4月から新入社員として働いてきましたが、仕事場の忙しさ、また仕事が人前で行う仕事という点から、心身共に疲れ果てたあげく強い不安状態・うつ状態⇒適応障害になりました。 仕事は好きなものを教える仕事でしたが、想像以上に人に見られながらの仕事であることが自分にとってストレスになっていました。 昔から人前で何かを発表したり、集団で話し合いをしたりすることが苦手。人からの評価を気にしすぎたり、人の視線が常に気になっていたりと自分が他人にどう思われているのかを過剰に気にしていました。 仕事中も、人に見られている、視線を感じると自分が悪く見られていると思い込み行動がぎこちなくなったり、表情が引きつってしまったりと思いどうりに出来なくなります。そしてこのようになり上手くできない自分を責めて泣き乱れることもあります。 また、完璧を求めるあまりに出来ない自分を責め続けていました。 過食にも走りました。仕事帰りにコンビニをはしごしてお菓子や菓子パンを食べ歩いていたり・・・今思えば恥ずかしい行動でしたが、あのときは食べたい衝動がこみ上げてきてどうしようもなくなってました。 今現在は実家に戻り休職しています。 人前に出ると過剰に反応してしまう。自分がダメな人間であると思い込んでしまう。ダメな自分を見られているという感情に陥ります。 最近では社会不安障害の本を読み、自分ももしかしたら社会不安障害でもあるのかなと感じています。症状があてはまる数が多く確かに、私もだ・・・と思うことが多くて。 医師にはこの症状を治すには1年かかると言われました。 薬も毎日飲んでいます。 復帰のことを考えるとまた不安がこみ上げてきます。 同じ職に復帰してまた同じことにならないか不安になります。 今では仕事を思い切って人目がほとんど気にならない職場に変更しようかとも考えています。同じ職に復帰してまた同じことにならないか不安になります。 適応障害で仕事に復帰された方、うつ病から復帰された方、何でも良いのでアドバイスをお願いします。

  • うつ状態から躁転してつらいです

     私は長年うつ状態が続いていたため、心療内科にかかっており、『SSRI+SNRI+睡眠薬』を飲んでおりました。  ただ、最近自分にとってとても”よいこと”があり、それが持続しているため、急に「躁状態」になったため、かなりの減薬をしております。  いろいろ調べていると、「躁転」というらしいですが、うつ状態から躁転した場合、きちんと医師のアドバイスに従えば、すぐによくなるものなのでしょうか?半年や一年必要となると社会復帰もできず、心配です。  今の状況は、夕食後パキシル1錠をのんだだけでかなり「ハイ」になってしまい、あまりにもの気分のよさに驚いています。いままでとの突然の変化に困っています。落ち着いた状態になるまでにかなり時間はかかるものなのでしょうか。(もちろん医師の診断に基づいての話ですが)

  • 鬱状態

    24歳女です。 一人暮らしを6年くらいして、その間に心を病んでしまい、過食症で心身がボロボロになり鬱状態になりました。 肌が汚くなって、心を病んで、色んな病院に行ったら、まだ若いからこれから良くなる、大丈夫と言われましたが、良くなるように思えず、死にたいと思ってしまいます。 今は毎日不安で眠れず、睡眠薬を飲んでいます。 こんな状態が良くならなければ、仕事や結婚ができない、将来的なことが不安で毎日泣いてしまいます。 過ぎたことを後悔してもしょうがないですが、後悔してばかりです。 今鬱状態ですが、仕事や結婚ができるでしょうか。 これから生き抜いていけるでしょうか。 アドバイスなどお願いしたいです。

  • 適応障害(うつ状態)からの職場復帰直前の不安感について

    適応障害(うつ状態)からの職場復帰直前の不安感について 職場環境の変化から「自分への罪悪感」、「希死念慮」を強く発するようになり、医師の診断を受けたところ「適応障害」に伴う症状と診断され、休職しています。 最近になって、ある程度、症状に改善が見られてきたために、主治医、会社側も同意の上で、近日中に職場復帰を予定おり、徐々に職場復帰に向けた準備をしています。 しかし、先週後半から職場復帰への「不安感」が一気に高まり、「希死念慮」も生じるようになってしまい、頓服の精神安定剤を服用しないと、心を落ち着けることができない状況となってしまいました。 通勤時間帯の電車に乗る練習を開始したものの、復帰への「不安感」により、「職場の最寄駅」まで近づくことすらできない状態です。 ある種の「現実逃避」だとおもっており、乗り越えていかなければならないものと認識はしているものの、どうしても「不安感」と「希死念慮」がぬぐいきれない状況です。 「うつ状態」からの職場復帰のご経験をお持ちの皆さんが同じような「不安感」をどのように克服したのか、よろしかったら、経験談をお教えください。