- ベストアンサー
事務職に必要な知識とスキルとは?
- 事務職には漢字の知識が必要であり、漢検2級レベルが望ましいです。
- 事務職において役立つ知識としては、ワードやエクセルの操作やビジネス実務法務検定2級などが挙げられます。
- 事務職におけるタイピングの速さについては、10分間で700文字程度打てると望ましいとされています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は事務経験10年以上ですが、お恥ずかしいことに資格は全く持っていません。 ですが、実感としてお答えします。 (1)漢字の知識は高卒程度(新聞が読めるくらい?)でいいですが、確か漢検2級が高卒程度かと。ちなみに検定は「所得」ではなく、「取得」です。(老婆心ながら) (2)上記以外で必要だと思われるのは、美しい文字を書く練習ではないでしょうか。最近はほとんどパソコンで書類作成しますが、事務では礼状やご霊前の名前書きなど、外部に手書き文字の書類を出すことがまれにありますので、字のきれいな人は重宝されます。(ですが必須ではありません。) (3)漢字変換した文章で10分間で700文字打てれば、大体いいのではないでしょうか。ブラインドタッチと速さはやっていればすぐに上達します。気になるなら、大手派遣会社に登録に行くと、タイピングテスト、エクセル・ワードテスト、経理テストなど受けられます。 事務でもいろいろな種類の仕事があります。会社の大きさによって、業務範囲も違います。 総務関係なら社会保険の知識も必要ですが、これは入社してからでいいです。 資格はいろいろ手を広げるより、得意なものを作った方が売りになるのではないでしょうか。 経理なら簿記2級、英語なら実務レベル・・・など。 ちなみにパソコン知識は、エクセル・ワードの基本操作は漢字が書けるかどうかくらいに前提知識だと思ってください。経理をやるならエクセルは発展的内容まで理解が欲しいところです。 アクセスは現在使っているところが減ってきているので、それを覚えるなら英語・簿記・エクセルをもっと深く勉強した方が得です。 どうしてもパソコン知識を増やしたいならパワーポイントの方が利用頻度が高いでしょう。 20代に覚えたことは今でも私の仕事のベースになっています。 頑張ってくださいね!
その他の回答 (3)
- qazwsx21
- ベストアンサー率32% (1286/3939)
NO.1さんに同意です。 あとは、ホウレンソウができることです。「報告・連絡・相談」、上司に話すときは「結論・根拠・備考」でテキパキと。 文書は、使い回しができますから、1分間に何文字というような測定は約に立ちません。 あとは、資格より実務経験、簿記2級有資格者で伝票書けない帳簿つけられないなんて人もいます。 ま、取得と所得の違いくらいは知りましょう。
お礼
お返事ありがとうございます。 取得ですね。勉強不足でした。 報告のしかたなど秘書検定でも習いました。それが実践できるように頭の中にたたきこんでいきたいとおもいます。 たしかに実務でないと分からないことは沢山あると思いますが、今は、出来ることを努力していくしかないと思いますので他の人より努力していきます。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
(1) 漢検2級は社会人レベルでしたっけ。資格はなくてもいいと思いますが、そのスキルがないと苦労することが多いと思います。 (2) 上記以外では、業界知識でしょう。行きたい業界が決まっているのなら、勉強しておいた方が後が楽だと思います。 (3) 「両手の指一本ずつでポツポツ」でなければ問題ないです。数ヶ月もすれば嫌でも慣れますし、重要なのは打鍵の早さではなく総合的な処理能力のスピードなので。(ワードで入力が速くても、その後のレイアウトで手間取っていたら結局同じです)
お礼
お返事ありがとうございます。 少し漢字に不安があるので今漢検問題集で勉強してます。 業界は細かにきまってないんですが、努力したいと思います。 タイピングだけでなくワード、エクセルなどの知識をできるだけ深くとりいれて、仕事に対応できるぐらいの知識は最低みにつけて前進したいと思います。
- 塾長(@ty470620)
- ベストアンサー率28% (300/1062)
女性の方でしょうか、凄い馬力ですね。 私は某物流会社勤務で、二、三の大学で社会へ出る学生さんにマナーを教えたりしておりますが、学卒の子供たちはとてもこんなに出来ません。 私は現在62歳で社内での教育コンサルタントもしておりますが、ワードとエクセルが使えて、パワーポイントの資料が作れれば、パソコンの技能は十分です。 英会話のTOEICの高い点数があったら、鬼に金棒です。 漢字検定とか、簿記とかは、そういう特殊な作業がある会社には有効でしょう。 事務の速さとかより、『これ、ゆっくりでいいですよ…』と言われて、一週間後と思うようでは失格ですね。 『これ、手が空いたらお願いします』これは、今直ぐにです。 『これ、今日中でお願いします』、朝、言われたのなら午前中か、午後一ですね。 『これ、ゆっくりでいいですよ』、今日中か、最悪でも翌日の朝でしょう。 このように、会社では機敏な判断が求められます。 また、おはようございます。いらっしゃいませ。ありがとうございました。の挨拶は絶対にお願いします。それと相手と話すとき、目を見て話しましょう。 男性社員が近くで話しかけようとするのを、避けるかのような身を遠のかせる女性がおりますが、とても失礼です。また、『○○は、こうやってやると速くできますよ』という教えに、『なるほど!』と答える方がおられますが、これも失格ですね。『ありがとうございます。』でいいのです。 こういうのを立ち居振る舞いと言いますが、これが大切なのです。
お礼
お返事ありがとうございます。 ちなみに男です。書いてなくてすいません。 僕も秘書検定の勉強で礼儀の大切さを実感しました。 マナーや礼儀は大切ですね。
お礼
お返事ありがとうございます。 事務10年は立派です。 漢検の問題集で仕事上こまらないくらいのレベルには上げていきたいです。取得ですね。まちがってました。勉強不足でした。 パソコン主体ですが、やはり手書きもあるんですね。履歴書の段階で字がきれいだとプラスになると思うんでそこらへんもなんらかの形で練習していきます。 タイピングは自信があるんですが、正確に早くが一番なんでこれからも練習していきたいです。 ワード、エクセルはできるだけ高いレベルまで習得したいと思います。 未経験ですのでやれることはやって、事務職につくのは苦労することが多いとおもいますが、がんばりたいと思います。