• ベストアンサー

損益分岐点に関する問題でつまづきました。どなたか, いかにして解を導く

損益分岐点に関する問題でつまづきました。どなたか, いかにして解を導くのかご教示いただきたくお力添えをください。 この提供されている資料だけでこの問いに解答できるのか困惑しております。 (問) 次の会社の資料により(1)同社の損益分岐点と, (2)次期の費用を計算し、(3)同社の問題点を指摘せよ。なお、同社は近年販売価格や単位当たりの変動費、固定費に大きな変化は見られないものとする。 「資料」            前期  今期  次期      売上高 25,000  26,000  25,700      費用   24,500  24,850  ( ? )

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.1

費用は、売上に関係なく一定値を取るものと、売上に比例するものに分けられます。これを数式にすると (売上をS、費用をCとします) C=αS+β 売上と費用のデータはふた組与えられているのでこれらを上式に代入すると 24500=25000α+β 24850=26000α+β と二つの式ができるので連立方程式を解けばαとβがわかります(α=0.35、β=15750)。  損益分岐点は売上と費用が等しくなるところなので上記のαとβの値を使って C=0.35S+15750 S=0.35S+15750 これを解くと損益分岐点における売上がわかります(24231)。  次期の費用もこの式に売上(S=25700)を代入すれば出ます。  問題点については経営的な判断になりますが、売上に関係なく一定値となる費用(固定費:βの値)が大きすぎるようです。損益分岐点をわずかに上回る程度の売り上げしか出ていないことも問題です。甘い売り上げ見込みの下に大きな投資をしてしまったか、人を掛け過ぎてしまったのでしょうか。対応としては (1)人員削減により人件費を圧縮する (2)拡販することにより設備投資が不要な範囲で生産量を上げ、費用に占める固定費の比率を下げる ということになるでしょうか。

stupid_dog
質問者

お礼

gohtrawさん、 早速ご丁寧なご教示を賜りましてありがとうございます。目からウロコです。。。問題にも固定費と変動費について触れてあっても y=ax + b という形で記憶していたものをC=aS+b という風に理解できず、いかに自分の記憶が断片的で応用が利かないものであるかを反省している次第です。 変動費率(0.35)と固定費(15,750)を連立方程式をもって導き出すところがひとつの鍵であったと 悟りました。。。  損益分岐点:15,750/(1-0.35)=24,231 次期費用:(25,750*0.35)+15,750=24,736 問題点の指摘について、ご教示いただきましたから、なるほど固定費が貢献利益(限界利益)と比べ利益を圧迫しているという気づきに至りましたが、もしご教示がなかったら、同様にそこにも目が向かず、ましてや 1)、2)の指摘を出来たかどうか、不安ではあります。。。 今回は本当にありがとうございます。 昔だったらこういったご指導もいただけなかっただろうとインターネット環境にも感謝しているところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 損益分岐点売上高

    損益分岐点売上高についてお聞きしたいのですが、 損益分岐点売上高=固定費/(1-変動費/売上高) という公式で、現状の費用分解をしたときに水道光熱費などを固定費と考えるか変動費と考えるかで損益分岐点売上高が変わってくると思いますが、どのような考え方がよいのでしょうか。 非常に初歩的な質問で申し訳ないです。

  • 損益分岐点売上高等について

    損益分岐点売上高等について次の事例でどなたか教えていただけますでしょうか。 (事例)●売上高8,500 ●固定費6,500 ●変動費比率20% (1)損益分岐点売上高を算出する計算式はどうなりますでしょうか。 (2)次期において変動比率が5ポイント増加し、25%となる見込みで、当期より利益を100万円増加させるには売上高がいくら必要なりますでしょうか。

  • 損益分岐点に関して教えてください

    下記、条件で損益分岐点はという問です。 条件 売上高 1,000,000円 利益   100,000円 変動費 600,000円 固定費 300,000円 (1)上記条件から損益分岐点を求めよ ここで利益をどのように扱うかがわかりません。 (2)売上高が5%低下した場合の損益分岐点を求めよ。 5%売上ダウンだと売上950,000円 固定費はかわらず300,000円で 変動費は650,000円で計算になると思うのですが? (3)売上が5%低下した場合でも利益を100,000円確保したさいの売上高を求めよ。 (利益+固定費)÷(1-変動費÷売上)の計算でOKなのでしょうか? 素人なのですいません。アドバイスお願いします。

  • 損益分岐点について

    損益分岐点について質問させて頂きます。 本を読みながら手探りでやって頭が混乱してしまったのですが・・・ 売り上 ¥22.400 変動費 ¥20.437 固定費 ¥2.772 以上の数字を、固定費÷(1-(変動費÷売り上))の式に当てはめて計算した所、損益分岐点\31.500とでました。 損益分岐点とは収支ゼロの状態ですよね? 損益分岐点と売り上を比較したときに、売り上げのが低いってありえることなのでしょうか・・・

  • 損益分岐点

    損益分岐点の式を習いましたが、設定ひねられると頭混乱します。 ご教授お願いします。 (1):売上8,000千円・変動費350千円・固定費2,375.6千円・粗利率40% その他の経費は考えない場合、損益分岐点はいくら? (2)-1:売上20,000万・変動費12,000万・限界利益8,000万規・固定費5,000万・利益3,000万 の時損益分岐点いくら? (2)-2:更に固定費+200万・利益+400万に変わった時損益分岐点いくら? (3):営業利益1,600千円・営業比率10%・損益分岐点比率75%・固定費不明・変動費不明 の時の変動費はいくら? 途中計算も含めてよろしお願いします。

  • 損益分岐の問題です

    損益分岐の設問でどうしても解けない問題があります。 どなたか分かりやすくお答えいただけないでしょうか? 「以下の資料に基づき、回答は小数点以下第2位まで求め、第2位を 四捨五入して第一位までで答えなさい。また、売上原価を変動費とみなして計算してください。 売上高 40,000  売上原価 30,000  売上総利益 10,000 販売費および一般管理費(固定費) 8,400 営業利益  1,600 ↑の資料において変動比率を0.6ポイント改善できたとき、 固定費の発生が変化しない場合の損益分岐点売上はいくらですか?」 という設問なのですが、知人の答えは32812,5(小数点第1位までの答え)でした。何度計算しても若干違うのですが、知人の答えは正しいのでしょうか? ヨロシクお願いいたします。 

  • 損益分岐点について・・・

    A社の変動比率60%  固定費30万円  売上高利益率10% 以上の条件の下で売上高は100万円になると思いますが 損益分岐点売上高は75万円ですか? 途中式はA=0.6A+300,000で求めました。 しかし、損益分岐点は変動費+固定費でもあるので 売上100万×変動比率0.6+300,000=90万円 とも計算できてしまいます。 しかし正解は75万円との事ですが 何故、変動費+固定費の計算とでは何故答えが違ってしまうのですか? つまりA社の条件での損益分岐点はいくらなのですか? 分かる方居りましたら教えて下さい!

  • 損益分岐点の問題

    <設問3> 次の損益分岐点に関する記述中の (1) に入れるべき適切な字句を解 答群から選べ。 固定費が月額250 万円掛かり,売価が1個当たり10 万円の製品を販売する。この製 品の1個当たりの変動費は8 万円である。この製品の損益分岐点売上高における売上 個数は1 か月当たり (4) 個となる。また,1 か月間に100 万円以上の利益を上げ るためには (5) 個以上の製品を売らなければならない。 (4) ,(5) の解答群 ア.25 イ.35 ウ.125 エ.175 オ.1250 カ.1750 答えは(4)がウ、(5)がエです。 よろしくお願いします

  • 損益分岐点 について

    売上高が1億円で、商品の原価が6,000万円、その他諸経費が2,000万円であった。総費用のうち 固定費が3,000万円だった。このとき利益はいくらになるか。また、損益分岐点売上高はいくらか。 というシスアドの過去問なんですが、 変動費は、総費用-固定費で求められる。 60,000,000 + 20,000,000 - 30,000,000 = 50,000,000円 と求めています。 固定費が、その他諸経費を上回っているのが不思議です。 固定費というのは売り上げ関係なく一定にかかる費用と認識しているのいるのですが 原価6,000万円の商品が売れなくてもかかる費用と思っています。 ですので、その他諸経費の中に固定費が入ると考えています。 つまり商品が売れなければ、原価6000万はかからないと考えたのですが、 おしえていただけますでしょうか?

  • 損益分岐点。。。さっぱり分かりません!!!

    損益分岐点のテキストを見ながら勉強しているのですが、応用問題になるとちっとも分かりません。。 どなたか分かりやすく教えて下さい。 (設問) ある工場で生産されている製品は、1tあたり売上単価が8,000円、1tあたり変動費が6,000円/月、固定費は4,000,000円/月です。(最大生産能力は20,000t/月) (1)この場合の損益分岐点は一ヶ月あたり何tですか? (2)また、一ヶ月に30,000,000円の利益を出すために必要な生産量は何tですか? 答えと計算式(出来れば計算式に解説を入れて頂くと助かります。。。)を教えて下さい。 後、損益分岐点の練習問題等載っているサイトがありましたら、教えて下さい。