離婚後の子供と父親の面会について

このQ&Aのポイント
  • 離婚後の子供と父親の面会について悩んでいます。
  • 旦那が知人の連帯保証人となり、支払いを拒否している状況です。
  • 子供にとって最善の選択を検討しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚後の子供と父親の面会についてです。

離婚後の子供と父親の面会についてです。 旦那が知人の連帯保証人となっていた事が発覚し金額が500万。知人は支払う気がなく自己破産するようで 今は旦那に催促状がきていてる状態です。 1才8ヶ月の女の子が1人いるのですが 先がみえないので私が子供を引取り離婚する方向で進んでいます。 (以前里帰り中自宅で浮気された事もあり 私自身 情はあるが気持ちは冷めてます) 旦那は子供に対してとても面倒見がよく溺愛していて 子供もパパ大好きなので離婚後も月1で会わせたいと思っているのですが 私の両親が『まだ幼いうちは会わせない方がいい。離婚を理解できない幼い時に会わせても何故パパと一緒に暮らせないのか逆にさみしい思いをさせる』 といわれました。 私と旦那は険悪な関係ではなく 旦那はお金の事が片付いたらまた復縁したいといっています。私は復縁自体今は考えてません。 子供にとって どうすれば1番いいのか皆様の意見がききたいです。お願いします。

  • mi-z
  • お礼率100% (11/11)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wkbqp833
  • ベストアンサー率36% (319/886)
回答No.1

面接交渉権とは、親権者や監護者とならなかった方の親に認められた権利で、離婚後に子供と面会したり、電話や手紙などの方法で連絡をとるなど、子供の養育に支障をきたさない範囲内で、子供と接する機会を保証しています。 面接交渉権は、親権者や監護者とは異なり法律に規定された権利ではありませんが、裁判を通して認められてきた権利であり、現在では、親として有する権利として認められています。 子供は、両親が離婚をすることによって、一方の親としか生活を共にすることができません。 普段離れて生活している親と会うことで、同居している親からは得られがたい知識や経験を得られるかもしれません。 また、別居をしている方の親も、自分に対して愛情を持っているのだと確認できるかもしれません。 もし、あなたが一方的な希望で元の配偶者を子供に会わせないようにしているなら、子供の成長をかえって阻害し悪影響を与えているのかもしれません。 しかし、反対に子供が嫌がっているのに、面接交渉権があるからといって無理やり子供に面接交渉を求めることは、子供に悪影響であることに間違いありません。 面接交渉権が認められる基準は、子供の利益と子供の福祉です。 面接交渉権とは、親の当然の権利として考えられがちですが、子供にとって有益なものとなるよう、夫婦双方が慎重に話し合い決めたいものです。

mi-z
質問者

お礼

両親の話もその通りかもしれませんが 子供の気持ち第1に私も考えたいです。まだちゃんとした言葉も話せない年齢なので 面会もどういう風にすれば離婚後も子供にとっていいのか悩みます。 離婚で傷つくのは親の責任ですよね。慎重に考えたいと思います。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • hosikage
  • ベストアンサー率36% (92/250)
回答No.2

質問者様とご主人さまは険悪な関係ではないのですね。 子どもさんもご主人になついているし、ご主人も子どもさん を愛しすぎるほど愛しているのですよね。 ・・・で、離婚を決意されたのは、ご主人が連帯保証人になった ことでの借金と浮気なんですね。 その2点は、絶対に許せないことだったのでしょうね。 でも、子どもにとっての幸せ、夫婦にとっての幸せ、 失ってから気がつくこともありますよ。 家庭生活に押し寄せる様々な波を、乗り越えていくのが人生 だと思いますので、後悔のないように考えて欲しいと思います。 子どもにとって、一番の幸せは、仲の良い両親のいる 暖かな家庭で成長することだと思います。 でも、質問者さんはすでに離婚の方向で話を進められて いるようなので、なんだか残念な気がします。 ただ、子どもさんの父親は一人なので、離婚が成立しても 明るい関係を築いて欲しいと願うばかりです。

mi-z
質問者

お礼

そうですね。離婚せず知人の借金返済をしていく方法もあるかもしれません。 ですが私は旦那と協力して返済していく気持ちもないです。冷たいようですが...浮気の件で信頼も信用もない状態です。浮気がなければ考え方が違ってたかもしれません。 ですが子供の父親はたった一人なので 面会の回数を増やして子供に パパからもちゃんと愛されてるという事がわかればと思っていたんですが。もっといろんな意見を聞いて考えたいと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 離婚後の面会について

    近々旦那と離婚しようと思うのですが 3才と1才の娘と旦那との面会で悩んでいます。 離婚の理由は 大雑把に言ったら 旦那が内緒で借金をしていたことから仲がこじれたためです。 督促が何件か来たのですが、自分が借りたのは一件だけで他はなりすましだと言い張り そのわりに私に対して身の潔白を証明しようとしなかったり その事について話したくても話を聞いてもらえず 先に手を出したのは私ですが1発だけ蹴られたことも。 引っ越したばかりで生活費が足りなくなったときに 学生のときに貯めてたお金が別であると言っていたので援助してほしいと頼んでも動いてもらえなかったのもあり 旦那として、一家の大黒柱として頼れないと思い、 喧嘩している姿を子供に見せるくらいならと離婚を決意しました。 本題ですが… 離婚してからの面会なのですが 旦那はこどもと会いたがっており、行事も参加したいと言ってます。 別居になってから一度子供を旦那に会わせたのですが 別れ際に子供はパパも一緒!と泣き叫んでおりました。 なので 私的には 子供がパパに会いたいと言ったら会わせる 行事とかもパパにも来てほしいと言ったら呼ぶ 子供が自由に行き来できる距離で別居 でもいいんじゃないかなと思うのですが みなさんはどう思われますか? 母に行事とかも調停で決めなきゃいけないからと話をしたところ それじゃ意味無いんじゃない? とか 入学式とかは夫婦として出るものであってとか 離婚しても父親として参加したらいけないの?の意見に対してけじめとしてと言われたりで 私は母の意見に納得できないのですが でも自分の考えは間違ってるんじゃないかとも思ってしまいます。 第三者の方の意見も聞きたいです。 回答お願いします。 ちなみに面会は旦那と子供のみの予定ですが 必要であれば私込みでも可です。

  • 離婚後の面会について

    はじめまして。 離婚して3年になるシングルマザーです。 娘は現在5歳です。 離婚の原因は、夫が働かず、無収入が続いたことが一番の理由でした。 離婚後、子供のことを考え、月2回以上夫と面会させることを約束し、 ずっとそうしてきました。 夫は子供と会う日は必ず子供を家に連れて帰り、祖父母にも会わせています。 先日、子供が「もう、パパとママは一緒に暮らせないの?」 といって泣いてしまいました。 私は、「一緒には暮らせないけど、パパもママも○○のこと、大好き なんだよ」と言って聞かせましたが、まだ理解できない様子で、 わたしもとっても切なくなりました。 こんな時、どうしたらいいですか? もう復縁するつもりは全くありません。 このまま頻繁に面会していると子供は期待してしまうのでは?とか 考えてしまいます。 それと、面会の際、元夫の親が子供にいろいろ物を買ってあげている ことがちょっと嫌です。 子供にとってはうれしいことかもしれませんが、私は働いて貧乏なりに 不自由させないようにしているのに・・・とか。 醜い考えかもしれませんが、良いとこ取りされているような気がして 悲しいです。

  • 離婚後、子供との面会について…

    離婚後、子供との面会について… 今、協議離婚の最中です。4ヶ月になる子供がいるのですが、親権は私がもちます。なので旦那が定期的に会いたいと言うのですが、私は会わせたくありません。何故かと言うと、離婚の話し合いで、出産祝いはどう考えてる?と言われ、もちろん出産祝いは子供の為にもらったお金なので子供の貯金にしてます。本当に子供の事を考えているなら、そんな事は出てこないと思うんです。ちなみに旦那はすごくお金に執着心があります。なので私は絶対会わせたくありません。私の考えどう思いますか?

  • 離婚後における子供との面会

    元嫁と性格の不一致を理由に離婚をした者です。 元嫁との間には、4歳の男の子がおり(離婚当時2歳) 親権、監護権は元嫁が有しており、二月に1回の面会が許されています。 子供がまだ2,3歳のころは、二月に一回の面会でも、 子供は特に気にしていない様子でしたが、 最近(後数ヶ月で5歳になります。) 子供と会うとき及び別れるときに子供がとても不安そうな表情をします。 以前は、分かれるとき、また来てねと笑顔でバイバイをしてくれましたが、最近は、帰りたくないと言ったり、明日も会おうと言ったりして、笑顔でバイバイをしてくれません。 子供は元嫁に離婚の理由を聞いているらしく、 「パパはママの言う悪い人ではない」等とブツブツいうときもあります。 そして、元嫁の親族は私のことをひたすら悪者として扱っておりますが、子供は「どんなことがあってもパパは僕のパパだよ」 「僕はパパの味方だよ」等と言ってくれます。 大人の勝手な都合で子供に寂しい思いをさせて本当に申し訳ないと思っています。 質問の内容なのですが、やはり二月に一回のペースは少なすぎるのでしょうか?私は、こどもの気持ちに取り返しのつかないダメージを与えているのでしょうか?

  • 子供との面会について

    男の人に答えて欲しいのですが… 今1才7ヶ月のと0ヶ月の子がいます。 私たちは離婚することになりました。 親権はわたしになります。 旦那は子供との面会について、あまり会いたくないみたいなことを言っています。でも、子供にとっては良きパパであり、遊びは私と遊んでいる時以上に子供は喜んでいます。 なぜ、会いたくないのでしょうか? 別れる子供とはいえ、本当の親子なのに…っと思ってしまいます。 まだ父性が目覚めていないってことでしょうか? それとも会って別れるのが辛いからでしょうか?

  • 離婚後の子どもと父親の面会後の子どもの反応について

    離婚してから5年になります。 元夫は子どもに対し毎月仕送りをしてくれ、誕生日やクリスマスにはプレゼントも贈ってくれます。 時々、子どもに会いたいと遠くから年に1回くらいですが会いにきます。 子どもは、6歳になり父親とサッカーをしたり、走り回ったりするのを楽しみにしています。 そのときはいいのですが、お別れした後「パパがいないとさみしい」としばらく思い出しては泣くことが続きます。 その姿を見ていると、かわいそうで面会して父親を思い出すことがよいことなのかと悩んでしまいます。 離婚についても、何と説明すればいいのか分からず、まだ子どもには話していません。(1歳で離婚しているので急に父親がいなくなったという記憶はないようです) もし、同じような経験をされた方がいらっしゃったらどうか アドバイス宜しくお願いいたします・・・

  • 離婚後の子供の面会について

    すみません、最初の質問をカテゴリーを間違えてしまったようなので 同じ質問で申し訳ありませんが 急ぎ回答が必要な為、いけないとは思いますが同じ質問をさせて頂きます。 離婚1年目になります。原因は元夫の暴力でした。 怖くて家を出て実家に子供と避難して離婚を申し出ましたが 直接会って話し合いをしても結局、脅される形で連れ戻されるので 調停を立てました。しかし、調停では「勝手に子供を連れて家を出た 私に非が有る」と言われ暴力に対してはスルーされました。 結局、夫側の「養育費も慰謝料も払わない、子供との面会は自由に」の 条件を受け入れて離婚届を出してもらう事を進められて離婚成立しましたが 一年前の最後の調停の時に子供に会いたいと言うので連れ言ったのが最後で元夫からは 面会の要求もなくこちらから「面会は?」と聞くと「仕事で時間が無いんだ、休みの日は 彼女との時間が有るから暇がない、彼女が気にするからそっちから連絡するな」と言われ 一年間連絡が無く面会も有りませんでした。養育費や誕生日プレゼント等も一度も有りませんでした。 私は2ヶ月前に再婚をし、今の夫は子供を本当の子供の様に接してくれ、子供も 「パパ」となついています。年内には今の夫の子供も生まれます。 長くなりましたが、元夫が彼女と別れて暇になったのか「子供との面会権」を持ち出して携帯に頻繁に連絡をして来ます。 「拒否するなら調停に申し出て面会させてやる」と私の親の所にも子供に会わせろと、 子供は今の生活で安定していて今の夫を「パパ」と呼び本当の親子の様な姿を見ると… 元夫の面会を拒否できるのでしょうか? そして両親の所へ「子供に会わせろ」と言う連絡をさせない方法はないでしょうか? 両親には随分と迷惑をかけたので、これ以上迷惑をかけたくないのですがもう一人ではどうしようもなく、切羽詰まってしました。 長々となりましたが宜しくお願いします。

  • 子供との面会

    半年前に離婚し、月5万の養育費・2ヶ月に1度の面会を行っています。 長女はパパに会いたくて、面会時に姿が見えるといつも飛んでやってきます。 次女は産まれてすぐ別居となったので慣れていません。 ですのでパパと遊ぶのを怖がります。 しかしこの次女、パパが誰かわかりません。 それが原因で離婚となりましたが、DNA鑑定を拒否し続け、認めないと離婚が出来ませんでした。 弁護士をつけ調停は2年間続きました。 そんな事にも関わらず、元妻は子供を差別していると言い、 先日の面会では長女が飛んで走ってくるのを怒鳴り散らして阻止し、 なぜ長女ばかり呼ぶのかと言いました。 こちらは呼んだのではなく長女がパパ~!と言って飛んできたのを受け止め様としただけです。 次女は愛情不足なのではないかという位、母親にしがみつき離れませんし、 遊具施設に入っても絶対に母親からしがみついて離れません。 遊具で遊ぶ事もしません。 この状態なのに長女とは遊ばないで次女と遊べと怒鳴ります。 長女がパパと遊びたくて近づくと名前を呼んで阻止します。 しかし次女はパパが離れてても何をしてても母親から離れません。 ですのでパパはボーっとするばかり。 母親は長女とパパをなんとしてでも近づけないように名前叫び阻止します。 次女の気持ちは無視し、引きづり回して長女の近くへ行こうとします。 面会は親の為ではなく、子供の為なのに母親の 「会わせてやっている」 「長女と遊ばせたくない」 という気持ちだけで面会が終わりました。 パパはなんとか次女とも仲良くなろうとしますが、 なにせ月1回もない面会ですので正直無理だと思います。 これも母親が嫌がり2ヶ月に1回になりました。 とにかく「通常」「普通」など一般的な常識がない元妻です。 性格は異常なまでにプライドが高く、自我の固まりです。 次女は3歳、長女は5歳です。 これはまた面会の調停を起こすべきでしょうか。 可能であれば長女のみ親権を取り戻したいと思っています。

  • 面会交流

    はじめまして。 五歳と八歳の子供を連れて離婚しました。 下の子が私と一緒でなければ行かないと言うので面会に一緒に行っていましたが、元旦那が復縁を強く望んでいる事と、下の子が私がいなくても父親と出かける事ができると言うので、できれば子供達と元旦那の3人で面会を行って欲しいとお願いしました。 子供達にとって父親は1人しかいないので、会う事も連絡を取るのも、子供達が望むならいつでもして欲しいと思っていましたが、元旦那は3人で会えというなら子供とも、もう会わないと言い出しました。 私の3人で面会を行って欲しいと言った事が間違いだったのでしょうか??

  • 面会交流

    元旦那と離婚協議で面会交流は月に1~2回ときまっています。 子供は6歳と4歳です。 子供達が父親と面会したがりません。 お母さんと一緒にいたいからという理由だそうです。 その事を元旦那に伝えると面会しなくてもいいが、一回の拒否につき五万円の請求をすると言いました。 お母さんも一緒に行くならと子供達は言うのですがモラハラ、暴力、離婚後もしつこく復縁を迫られた事などから、私は元旦那に会いたくありません。 元旦那はお前は嫌ならついてこなくていいが、それで子供達が来ないならお金を請求すると言います。 私は決めた事なので守らなければいけないと思いますが、やはり私が一緒に行くしかないでしょうか?