• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校1年の娘に、最近同い年の彼氏ができました。)

娘が同い年の彼氏とイチャイチャする問題について

k210mmの回答

  • ベストアンサー
  • k210mm
  • ベストアンサー率40% (300/736)
回答No.2

あのさ、あなた親でしょ?もっとしっかりしないでどぉするの? 悪いけど ちょっと 飽きれるわ・・・ >2人だけの時なら、何をしていても(避妊さえしっかりすれば)構いませんが って、 まだ高1でしょ?自由に伸び伸び育てるの意味と臭いものにはフタして 甘やかすのと意味を履き違えておられませんか? 家族の家はラブホテルじゃないでしょうが いくら避妊したって出来る時は出来るでしょ? 兄弟の教育上だって良くないに決まってるじゃないですか 最初に気が付いた時にガツンと叱るべきでしたね。 二人に何かあったら責任取れるのか等もきっちり言って聞かす事です。 その彼氏も良い子だと思ってるようですが彼女の家に家族が居てるの知ってて 平気で布団なのかでイチャついてあなたに見つかってもケロッとしてるなんて ちょっと普通じゃ無いと思いますけどね。 彼氏の態度にも娘さんの態度にも頭に来るのなら何故こんな所で言わないで その場で本人たちに言わないんですか?もっと正面から子供にぶつかって 行くべきだと思いますけど。 今からでも遅くは無いからあなたから二人にちゃんと説教しなさい。 それでも治らないなら旦那さんにも頼めば良いのでは?

takumami
質問者

お礼

k210mm様のおっしゃるとおりで、まったくお恥ずかしい限りです・・・。 たしかに、臭いものにはフタだったと思います。 ここだけは親として譲れない!という時には、嫌われても何しても、 毅然とした態度を取るべきでした。 昨日、初めてその現場を目撃したんですが、私もびっくりしてしまって、 何も言えませんでした・・・。情けないです・・・。 明日もまた来るようなので、私から2人に説教したいと思います。 お忙しい中、ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高校生の娘と彼氏の恋愛が心配です。

    娘と彼氏は高校2年生で、交際6ヶ月です。 今ふたりの交際で、母親である私は気が気ではありません。 高校入学と同時に娘には性教育をし、妊娠・中絶・万が一の時のリスクなども話し、 女性は自分の体を大切にしなければならない事を、かなりリアルに話して聞かせたつもりです。 また、彼氏が家に来た時も、娘が大事なので、節度を守って付き合ってほしいと話をしました。 そして、こちらの家に来てよいけれど、彼氏の家にはいかないという約束をしてもらいました。 しかし、二人は約束を破って何度も彼氏の部屋で遊んでいるそうです。 もちろん、何もないわけではなく、最後まで行ってはいないものの、 まぁ、それなりの行動はとっているようで・・・。 これらは、娘が仲良くしている子がお母さんに話した事を、こっそり私に教えてくれているのですが、 昔から「いろいろ情報交換しましょうね」と親しくしていた相手なので、 そこから情報が洩れている事は、娘達には決して言えません。。。 でも、彼氏は前の彼女と経験済みですし(彼の部屋で)、娘も彼氏ならいいと思っているようなので、 いくら家を禁止したとしても時間の問題のような気もします(泣) かといって、ちゃんと避妊しなさいと言う所まで諦める気持ちにもなれません。 彼氏は高校卒業後に就職なので、妊娠したら結婚という考えも遠い話ではないのかもしれませんが、 娘は大学を希望しているので、卒業するまでは進路の妨げになるような事は起きて欲しくありません。 二人の状況は解っているのに、何も言えず何も出来ず、憤りと落胆と不信感が渦巻いて、 とてもしんどいです。大声で叫んで暴れまわりたい衝動にかられたり、 娘に対して態度が冷たくなったり、彼氏の話しを聞くのもしんどくて、「もう彼氏を連れてこないで」と言いそうになります。 どうしたらいいのかわからなくなっています。。。 同じ様な経験をされた方はいらっしいますか?そのような時、どのようにして自分を保っていたか 教えていただけますでしょうか? 長々とすみませんでした・・・。

  • 高校生になったばかりの娘に彼氏ができました

    能天気な質問だと笑われるかもですが。(私は女親です) ウチは特にもめごともない一般的な円満?な家族です。 今年第一志望の(やや)難関公立高に奇跡的に合格した娘、 6月初めに「コクられた」そうでカレシを作ってきました。 うらやましい話で‥い、いや違います!そうではなくて! 同じクラスの子で、しっかりした家庭のお子さんらしく 地元Jリーグのジュニアのチーム?でしょうか? 詳しくないのでわかりませんがサッカーをやっているそうです。 スポーツ青年で頭も良くとても忙しいそうなのですが たびたびうちの子を家まで送ってくれるのです。 (二人とも自転車通学、家同士はちょっと遠いです) 私も家を出入りしますから今にふたりとバッタリと 顔を合わせることになるかもです。 今は娘が恥ずかしがってちらりとでも人影が見えると ぱぱっとどこかに隠れてしまいますし、 (でもしっかり名前が書き込まれた自転車は家の前に堂々と置いたまま) 私はいつも普段着でオバサン丸出しのスッピン女なので 彼に見られたらカッコ悪いと娘は思っています(推測ではなく決定)。 出くわしてしまったらどんな顔をすればいいでしょうね? また、今はほほえましいねぇ~青春だ~と、のほほんとできても、 昨今の若い子の付き合い方には決してほほえましくない 面が多々ありますね。高校のトイレで生徒が出産したなどと仰天です。 旦那など「彼を好きかどうかわからないから友達がいい」 って言ってたから大丈夫だなどとニコニコして言っていましたが、 考えが甘いですよね。実際、今では娘はまんざらでもない様子です。 旦那も彼氏の話になると明らかに機嫌悪いですね~。 私も初めての経験ですので娘に何を、どのように、 どんなタイミングで話をしたらいいのかよく掴めません。 ウチは歳の近い娘二人なので姉妹は非常に良く お互いの事を話し合っていてそれで自己解決してしまい 私に相談しには来ません。今はひとまず静観すべきでしょうか。 子育て経験豊富な方、ご自分の娘さんで同じような経験のある方、 娘にどのように接するのが一番良いか アドバイスあったらお願いします。

  • 高校二年生の娘の彼について。

    娘が中学一年生の時に妻と離婚しまして、離れ離れに暮らしているのですが、高校二年になる娘が夏休みに父親である私の家へ遊びに来たいとメールがあり、とても喜んで遊びにおいでと返事をしたのですが、すぐにまたメールがあり「彼氏と一緒に行ってもいい?」という内容で、もうビックリしてまだ返事を出せないのですが、この場合どのような対応が良いと思いますか、経験のある方にお聞きしたいです。数年間離れてたものですから私の中ではまだまだ少女のままの娘なのですが・・。よろしくお願いします。

  • 高校生の娘が夜中に彼氏を連れ込んでいる

     再婚した相手の連れ子高1長女に彼氏ができました。少し前までは放課後家に連れてきて、自室にこもり夕食まで一緒にすごしていました。毎日です。最近どうもほかの家族が寝静まる10時から11時の間に彼が来ているようなのです。その時間帯私達夫婦は二階で就寝、娘は一階ですごします。彼は窓から入り、夜食を作り、一緒に食べ、その後SEXまで、!!!、たぶんです。1階の娘のすごす部屋は二間続きでいざというとき?は閉めてしまって閉めた部屋の窓から逃走することができます。以前朝おきたら網戸が開いていて、土足の足跡がついており、夜中に誰かがと夫に遠まわしに伝えた所、わかってもらえるばかりか、かえってわたしの連れ子小3女のせいし、キレられました。夫は下手なことをいうとは連れ子をかばい私に暴力を振います。娘に直接言ったり、夫に直訴(チクる)したりすると、娘は人の私物を壊したり、隠したり(指摘しても私の妄想で済まされる)、嫌がらせとして何倍にもなって返ってきます。昨日その部屋から使用済みのコンドームを発見しました。年頃の子の事は自分の経験を含めて理解しますが、いくらなんでも度が過ぎます。円満な解決法はないでしょうか。

  • 彼氏と妹

    30歳同士のカップルなのですが、 彼の妹との距離感にモヤモヤしてます。 妹さんは25歳で結婚して女の子2人と男の子1人の子供がいます。 彼は妹さんの旦那さんの仕事を月2ペースで泊まりがけで手伝いに行くようになりました。 普段は妹さん+娘2人、旦那さん+息子で別の部屋で各部屋1つのベッドで寝ているみたいなんですが、 彼氏は妹さんたちと同じベッドで寝ているとわかりました。 彼が泊まる時くらい家族が一緒に寝て彼が別や、他の家族も割と頻繁に泊まっているので余分な布団を置いておいて別で寝れるようにしたらいいのにと、なんか嫌な気持ちになってしまいます。 自分には異性の兄弟がいなく家族でも異性は異性って感覚があるからかもしれません。 彼は兄妹だし妹も気にしていないと言っているのですが、そんなことが気になる私が変わっているのでしょうか? ちなみに妹さんと彼が何かあるとかは疑っていません。ただ何か一緒に寝られるのは嫌だなと思うんです、、

  • 娘と彼の交際

    娘と彼氏の交際についてです。娘は20歳女子大生、彼も20歳で独り暮らし。彼と付き合うよ、と私に娘が話してくれてから半年になります。おく手で真面目な彼氏の様です。 最近彼がうちに遊びに来たいといってるそうです。反対の理由もないし、一緒に食事したりおしゃべりするのは大歓迎なのですが、ちょっとどうしたらいいかお聞きしたいのですが。 娘の部屋に入ったら、部屋のドアを開けておいてねなんて言うのはおかしいでしょうか?仲がいいのはわかりますが、娘の部屋でもし仮にいちゃいちゃするとしたら、私はいやなのですが、間違ってるでしょうか? 彼のアパートに行ってはだめよなんて言うのはナンセンスでしょうか? 上の子(男)の時は彼女との交際は全く心配しなかかったのですが、娘となると違うのです。二人が仲良く付き合えば当然どうなっていくなわかりますし、そうでないと娘は幸せでないかも、とも思いますが、ついまだ子供と思ってしまうのです。 ご助言お願いします。

  • 旦那と高校生の娘

    高3の娘と旦那が仲が悪くて困ってます。先ほどあった出来事なんですが、娘と私が話をしていて旦那がチラッとこちらを見たようで娘はチラ見されたのが気に入らなくて旦那に「なんなの!」と怒鳴りました。言われた旦那は「たまたま見ただけでその言い方は何だ!あぁ気分悪い!」とこれまた怒鳴りリビングを出て別室へ行きました。二人ともとても気が強くぶつかっても引かない性格です。娘にやんわりと「そんな言い方しなくても…」と言うと「どうせパパのほうが大事なんでしょ!」と強い口調で責められ、旦那に「まぁまぁ思春期反抗期だから…」と言うと「あぁ気分悪い!気分悪い!」とこちらも強い口調で私に当たり散らし…こうなると私は板挟みになり、どうしたらいいか分からなくなり戸惑って胃が痛くなります。今までも娘は「パパがチラ見するからやだ!」と私に散々文句を言ってきました。因みに私がどちらにも何も言わずに放っておいても結局後から二人に八つ当たりのように責められるので…私ももう限界です。私と同じようにご主人と娘さんの仲が悪い方、対処方法を教えて下さい。キツい二人に板挟みにされて苦しいです。助けて下さい。よろしくお願いします。

  • 寝相の悪い娘について

    もうすぐ一歳になる娘ですが、寝相が悪いというかよく動 くというか私が一緒に寝るまで布団から出ていることが多 いのです。 時々覗いて布団に戻すのですが、せっかく寝ているのを起 こしてしまうことがあり一緒に寝るまでは布団に戻さなく てもいいのかなって悩んでます。 ちなみに、部屋の温度は調節しているので布団から出ても そんなに寒くないと思います。 皆さんはどうされていますか?

  • 高校一年生の娘

    娘は某ファーストフードでバイトをしています。 バイト同士とても仲の良い環境なのですが、大学三年生のバイト二人から告白され、ひとりはとてもしつこいというか、家まで来てプレゼントを持って来たりしています。 去年はまだ中学生だったわけですし、見た目が大人っぽくもないですし、彼氏ができたこともないし、あまり男の子を本気で好きになったこともないような娘なんですが・・・。(見た目がかっこいい子に興味を持つ程度) 大学三年生といえば、もう大人ですよね・・。 そんな人が二人も娘を追っかけているというのが不思議で仕方ありません。 おっかけてきている人達は遊び人風でもなく、普通な感じです。 最近の大学生ってそんな感じなんですかね・・・。 見た目は子どもっぽいですが、話をすると割としっかりしていて大人びたところがあるので、そういうところがいいんでしょうか? 兄がいるので、年上の男の子と小さい時から遊び慣れてるので、そういうところがいいんでしょうか? それともロリコン?? ちなみに今まで一度も娘に言いよって来た人はいません・・・。 ここ最近急に・・・です。

  • 寝ぼけて私と娘を間違えた??

    何日か前、寝相の悪い下の子(小6長女)が布団から落ちて(夫の)隣に「寒い」といいながら入ってきたのをちょっとうれしそうに話すので私と娘の寝場所をチェンジしたままにしていました。 普段は、左端から 中3長男&夫 私&長女 とそれぞれダブルの布団に寝ています。 昨日の朝、夫が「お前かと思って寝ぼけてさわったかもしんない!」と言うんです・・!! 確かにいま、娘と私は体格も双子状態ですし、寝顔は特に似てるそうで。 もう、今夜から絶対戻すから!!!と結構あわてました。 春からは二人とも中学生だけどまだ自分の部屋で寝ようとはしなくて・・。 このぐらいの年齢で寝室はまだ一緒ですか? えっちのときも二人の寝顔チェック(熟睡度)しながらハラハラしているのですが・・。^^: 思春期にさしかかったお子さんを持つご家庭のみなさんはどうされていますか?もうそろそろ自分の部屋で寝れば?と言ってもまだ一緒でいいらしく。ご意見よろしくお願いします・・。