• 締切済み

バイク通勤について

片道10~12キロの距離を原付で通勤するのは大変でしょうか? もちろん個人差はあると思いますが、意見を聞かせてください。 また原付の走行は危険が多いと聞きますが、 運転する際の注意点は何ですか?

みんなの回答

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.2

原付は時速30kmしか出しては行けません。 まぁ30kmで走ってる原付を見たことがありませんが、40km規制の道を周りの車と同じように60kmで流れていて捕まれば10点・12点とかになります。 可能なら小型免許の120ccをお勧めします。 ANo.1の方も指摘されてる車の列の間を横切る車(バイク・自転車・歩行者)などが怖いです。 これは止まっていても動いてもあることで、お互いに気付き難いです。 事故の多発する交差点では直進する際に対抗右折車が、自分の一つ前の車の前を横切って来る場合です。 前方の車が減速したので、その車の左側をすり抜ける際の衝突も多いです。 追い抜き、追い越しは大変危険な行為です。気をつけて下さい。 信号は黄色で止まりましょう。 交差点の事故は大変多いです。追々事故をしてれば気付く事ですが、この余裕の気持ちが大きな予防となります。 あなたは周りの車に認識されていません。 自分の存在に気付いてて避けてもらえるなんて安易な考えは辞めておきましょう。実際に気付いてませんし、だからこその事故が起こっています。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

 こんばんは。  私も15kmくらいの距離を一年間くらいバイク通勤したことがあります。    通る道にもよりますが、原付だと30~40km位の速度でしか走れませんので、車よりもどうしても遅いので、狭い道だと車からみれば邪魔な存在です。  車が渋滞や信号待ちで止まっていても、安易に横をすり抜けるのは注意した方が良いです。横から車や人が急に出てきて事故となったのを何度か目の前で見ているからです。  その事故の原因は、車の横をすり抜けようとしているバイクの前方不注意なのですが、もう少し速度を落としてすり抜ければ事故は防げたのではと思う状態ばかりです。  バイクの場合は、相手が悪いとか言っても、自分の体はむき出しなので、ぶつかると怪我が大きくなるからです。  あと、昼間でもヘッドライトを点灯させ、そして、ヘルメットは高くてもできるだけ良い物を買いましょう。万が一の命を守るためのものだからです。  私がバイク通勤していたときには、かなり高かったのですが、レースにも使える最高規格の安全性能のヘルメットを買って被っていました。  原付は事故も多いので、乗るときには気をつけてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう