• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:未使用テレフォンカードの使い道)

未使用テレフォンカードの使い道は?

このQ&Aのポイント
  • 未使用のテレフォンカードが66枚あり、使い道に困っています。携帯やIP電話を主に使用しているため、NTTのダイヤル通話料や金券ショップで売る方法を検討しています。
  • NTTのダイヤル通話料に使用する方法では、一枚につき50円の手数料がかかるため、費用がかさみます。また、NTTの窓口が近くにないため、書留め料もかかります。現在は携帯やIP電話を使用しているため、NTTダイヤル通話はほとんど使用していません。
  • 金券ショップで売る方法では、500円のテレカが340円で買い取りされるため、高額での取引にはなりませんが、手軽に現金化できるという利点があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nihao33
  • ベストアンサー率52% (99/189)
回答No.3

1. 病院  一般的に病院の中では携帯電話は使用できませんので、病院の中で働いている人や入院患者の方なら公衆電話の使用機会は多いかもしれません。 そういう方とどうやってお友達になるか...という新たな疑問もありますが、知り合いに入院した人がいたら差し入れてみるのもひとつの手かもしれません。 2. 外国人  短期滞在の外国人は携帯電話まで契約はしないかな...と思うので、近場に外国人の集まる観光地でもあれば少し値引いて売買の交渉をしてみる。 但し外国人が日本語のわかる人とは限らないのである程度の語学力と、電話のかけ方の説明などは必要になるでしょう。  身近に外国人留学生でもいれば、ほしいという外国人を探してくれたり、意外な使い道のヒントをくれたりするかもしれません。 3. 過疎の町、圏外  携帯電話は全国を完全に網羅している訳ではありません。 山奥や離島、トンネルや地下などは圏外となってしまうこともあるので、そういうところに在住在学在勤している人だとテレホンカードの使用率は高いかもしれません。 これもそういう方をどうやって捜し出すかは新たな疑問となってしまいますが。 4. 競売  競売サイトなどで売却する。 絵柄がきれいなものにほぼ限定されますが、わたしが挙げた中では一番現実的かと思います。 5. 聾唖者  懸賞のダブルチャンスでテレホンカードが当たってしまったときなどの聾唖者が抱える悩みと一致しそうです。 聾唖者の方にどのようにして処理したのかを訊いてみると参考になるかもしれません。  過去の回答でもそうしてきたのですが、他の方々があまり考えつかないようなものをあれこれ知恵を絞って考えてみました。 現実的に難しいものが多いかもしれませんが、意外な視点から新たなヒントが得られれば幸いです。

kinrenka
質問者

お礼

なるほど! なかなか思いつかないようなアイデアを考えてくださって嬉しい限りです。 まだまだテレカを必要としている人もいるのですね。とても参考になりました。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

  こんにちは。  自分で使う以外には、寄付という方法もあります。福祉団体や環境保護や貧困国支援NGO団体などに寄付して、生かしてもらうということも可能です。  あと、自分で使うというものでは、金券ショップで換金した後、ふるさと納税するという方法もあります。  地域によっては、カニやエビ、お米、果物などその土地の特産物を送ってきてもらえ、更に、、寄付した額のほぼ全額が税額控除される制度となっています。  一例を挙げてみると、秋田県雫石町では3万円以上の寄付で、あきたこまち3kgがもらえます。宮城県石巻市でも3万円以上で、地酒、農産物、魚介のいずれか選べます。  現在、全国70の自治体で特典があるものを用意しています。  私も去年、滋賀県彦根市にふるさと納税して、彦根城や博物館などの入場無料の特典があり利用しました。  ふるさと納税の全国特産物について詳しく紹介しているサイトがありましたのでリンクを張っておきます。  参考までにどうぞ↓

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/furusato_nouzei/
kinrenka
質問者

お礼

ふるさと納税、全然知らなかったので興味深いです。 だんだん価値が下がって行くテレカ、少しでも納得のいく使い方をしたいのでとても参考になりました。 ありがとうございました!

noname#110485
noname#110485
回答No.1

「電話代」か「換金」、この2つしか使い道がないので‥ 絵柄などにプレミアが付いてそうな場合は、換金 実家とか、NTTの家電を良く使う人に売る などは如何でしょうか?

kinrenka
質問者

お礼

そうですよね、二つしか使い道が無いのがキビシイですよね。 回答、ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう