• 締切済み

山廃や生もとについて

山廃や生もとには、醸造アルコールははいっていますか? 日本酒初心者より

みんなの回答

  • kant2n
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.1

こんにちは。 山廃でも生もとでも、醸造アルコールが入っているものは 「純米」の表記がされていませんので、ラベルで見分けられますよ。

nikuq11
質問者

お礼

回答ありがとうございました。おかげさまで、迷わず注文することができました。 しかし、手間ひまかけて作った山廃&生もとに醸造アルコールが入っている銘柄もあるというのは、なんだかもったいない気がしますね。Wikiで調べると「醸造アルコール=食用エタノール」と書いてあったので、できれば「純米」が良いのかなと素人考えで思ってしまいます。 とにかく、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本酒の生一本ってどういう意味でしょうか?

    日本酒の生一本ってどういう意味でしょうか? ”単一の製造場のみで醸造した純米酒”だけでは全然分からないので、初心者にも判りやすい解説をお願いします。

  • 美味しい吟醸酒を教えて下さい☆

    日本酒初心者です。 醸造アルコールの入っていない 美味しい吟醸酒を探しています。 オススメの物がありましたら教えて下さい☆ 宜しくお願いいたします☆

  • 純米酒と日本酒

    『純米酒』と『日本酒』の違いは、純米酒の原材料は米と米こうじだけなのに対し、日本酒はそれに醸造アルコール(+糖や酸味料)が入っていることですよね。 理屈を言えば、米と米こうじで作った『純米酒』だって『醸造アルコール』の一種だと思います。 日本酒に添加される『醸造アルコール』とはどんなものなのか(材料・醸造方法など)、体に悪いようなものなのか、ご存知の方がおられたら是非教えて下さい。

  • 石垣島 焼肉やまもとさんの予約について

    石垣島にお盆に旅行に行きます。有名な焼肉やまもとさんで食事を考えていますが、予約をいれておいたほうがよいということをよく目にしました。どれくらい前から予約しておいたほうがいいのでしょうか?

  • お酒の種類のよって頭痛がするのはなぜ?

    飲んだアルコールの種類によっては、翌日頭が痛くなります。 大丈夫なのが、日本酒の純米酒、紹興酒、ワイン・・。 ダメなのが、日本酒の醸造酒・吟醸酒、ビール、ウイスキー、ウオッカ・・。特に日本酒は、醸造アルコールが添加されているのはいけません!醸造アルコールも植物から抽出されていると聞いていますが、どんな作用で頭が痛くなるのでしょう・・? 個人差と言われればそれまでですが・・・。

  • 米焼酎 山蝉(やませみ)についてどなたか教えてください!

    「米焼酎 山蝉」とても美味しいと聞き、探しているます。インターネットで検索してみましたが、まったくわかりません。わかったことと言えば、20年以上熟成された焼酎であること。。。 醸造元はもちろん、醸造元のある県なども、まったくわかりません。 どなたか焼酎好きな方でご存知の方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

  • 行きたい山 行ける山

    はじめまして 私は去年の夏から登山を始めた20代の初心者です まだ低山(六甲山系や関西低山)でハイキングしている程度の経験しかありません 宜しくお願いします これから行きたい山や行ける山を探しています 良く周りの人に行きたい場所や憧れる場所を聞かれますが私には解りません ネットや本も沢山読んでいますがそれだけで行きたい気持ちにまではなれないです 逆に皆がやたら行きたい場所に「富士山や屋久島や八ヶ岳」をあげる理由がわからないです(日本一だからとか有名だからということは解ります) 皆様は行きたい山はどのような理由から行きたいと思いますか? また行ける山(これは経験値について)は何を参考にされていますか? 教えて頂きたいことが上手くまとまっていないかもしれませんが 宜しくお願いします

  • 富士山が見えるを英語に訳すと?

    私には富士山が見えますという文を英語に訳す場合なるべくもとの日本語の構造を保って富士山を主語にして自然な英語ができるのでしょうか?

  • 日本酒に添加している醸造アルコールについて

    日本酒とは本来、米と水だけでつくるのだそうで。醸造アルコールを加えるのは明治以降に大量に安価な清酒をつくるたに始まった製法だとききました。得体の知れないアルコールの入った清酒は 体によくないともききました。 しかし、吟醸酒など値段の高い清酒にも醸造アルコールが添加されているのがわかりません。 どう考えていいのか?

  • 日本酒のアルコールは、お酒の種類のよって違う?

    醸造アルコールが添加された日本酒を飲んだ時は、数時間後から頭が痛くなりますが、純米系を飲んだ時は頭は痛くなりませんし、二日酔いもありません・・。日本酒を飲むようになって10年以上たちますが、この傾向は全く変わりません・・、体質なのでしょうか?また、純米のように、米・米こうじからのアルコールと、大吟醸などに添加されている醸造アルコールの構造とか性質にはどんな違いがあるのでしょうか?