• ベストアンサー

マンション総会の録音

マンション総会の録音  95世帯のマンションでリゾート、賃貸、販売会社の持ち分が半分以上で皆さん高齢です。 総会の出席者がいつも十数人で議事録の内容が管理会社(販売会社に紹介された会社)、販売会社、業者と癒着した理事会の都合の良いように改ざんされます。録音を提出し全く違うので聞いてほしいと言いましたが自分たちの都合の良いように書くのは当たり前といわれます。逆に録音は違反ですと言われます。法律ではどのように成っているのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111771
noname#111771
回答No.3

私の共の組合でも似たような事柄がありました。「録音は違反?・・」とんでも有りません、(有効です)議事録案文を作成にあたり、審議内容を正確に要領を書きとめ、総会欠席者にも内容を知らせとともに、後に問題発生の時には議事録が絶対的な証拠です、ですから専門の速記者で無い場合はボイスレコーダは有効ですし又議事録記載が事実に反していた事で後に問題解決できない場合は「虚偽記載」裁判所に差止め提訴の証拠として提出して下さい。その場合録音テープでは駄目です、必ず”テープおこし”文書化して下さい。 (若干の費用がかかるがなるべく専門業者依頼)私も似たような問題に対処して勝訴しました。このような問題を抱えているマンション組合の多さにはあきれるばかりですね。住民一部と管理委託会社の食い物にされない様に頑張って下さい、余談ですが住民がしっかりしないが故にこの様な問題と最近金銭の使い込み横領等が年々増加しています・・

e245r8un
質問者

お礼

大変、参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.4

NO.2さんの言うとおり、数で対抗するしか方法はありません、何故なら、最終的に決議で決まるからです、過半数の人が質問者様に委任して貰える様にするのです、過半数の委任を持ってる質問者様の発言力は相当強くなります。これしか管理会社・管理組合に対抗する手段はありません、数の力が全てです。 結構マンションって誰かが言ってくれる?やってくれる?他人事見たいな所があります、誰かがやろうとすると、賛同してくれる人も必ず居るはずかと思います。 >録音を提出し全く違うので聞いてほしいと言いましたが自分たちの都合の良いように書くのは当たり前といわれます。逆に録音は違反ですと言われます。法律ではどのように成っているのですか? 規約で制限が無ければ有効です、マンション法では、このようになってます。 第42条 議事録  集会の議事については、議長は、書面又は電磁的記録により、議事録を作成しなければならない。 2 議事録には、議事の経過の要領及びその結果を記載し、又は記録しなければならない。 3 前項の場合において、議事録が書面で作成されているときは、議長及び集会に出席した区分所有者の二人がこれに署名押印しなければならない。 4 第二項の場合において、議事録が電磁的記録で作成されているときは、当該電磁的記録に記録された情報については、議長及び集会に出席した区分所有者の二人が行う法務省令で定める署名押印に代わる措置を執らなければならない。 今後やることは、きっとマンション管理者は管理会社になってるかと思いますから、管理者の解任(管理会社を変更)・管理組合の解散です、これを提案し決議する為に、臨時総会の提案をします。 第34条 3 区分所有者の5分の1以上で議決権の5分の1以上を有する者は、管理者に対し、会議の目的たる事項を示して、集会の招集を請求することができる。ただし、この定数は、規約で減ずることができる。 4 前項の規定による請求がされた場合において、2週間以内にその請求の日から4週間以内の日を会日とする集会の招集の通知が発せられなかったときは、その請求をした区分所有者は、集会を招集することができる。 第35条~第42条 まで読んで下さい。 http://www.mansionadvisor.com/mansion_law/k130.html そして管理者=管理会社の解任決議 普通決議で過半数 第25条 選任及び解任  区分所有者は、規約に別段の定めがない限り集会の決議によって、管理者を選任し、又は解任することができる。 http://www.mansionadvisor.com/mansion_law/k125.html 管理組合の解散 3/4決議 第55条 解  散 管理組合法人は、次の事由によって解散する。 (1) 建物(一部共用部分を共用すべき区分所有者で構成する管理組合法人にあっては、その共用部分)の全部の滅失。 (2) 建物に専有部分がなくなったこと。 (3) 集会の決議。 2 前項第3号の決議は、区分所有者及び議決権の各4分の3以上の多数でする。 http://www.mansionadvisor.com/mansion_law/k140.html 決議に関しては規約に従うので、変更されていない物として回答しまいした。

e245r8un
質問者

お礼

誠意のある回答ありがとうございます。 知識無さをつくづく感じます。 これかろも多くの方の意見を聞き実行したいと思います。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.2

法ではないので、なんとも出来ない。 前にも言ったように、手順踏んでるなら、多数派工作して数で対抗するしかないのが、民主主義です。 ともかく、知識がなくて悩むなら、弁護士などと相談して、違法性を探すとか、行為差し止めなどの法的措置を検討してください。こんなとこで細切れで質問しても、何の解決にもなりません。

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.1

会議を録音するのはあたりまえで、 禁じる方が違反ですよ。 自分たちの都合の良いように書くのは 当たり前ではなく悪事です。 実用的には、加害者に訴えても効果が無いので 専門家の第三者に相談するべきです。

関連するQ&A

  • マンション理事の選任方法は

    マンション理事の選任方法は リゾートと販売会社で半数以上の区分所有者です。選挙となり総会で理事長が突然、選挙管理委員長を指名し了承されました。その時選挙方法を決めれば良かったのですが9人立候補で6人をマルする方法でした。理事長は6人の推薦を管理会社の情報により電話で全区分所有者にしました。残りの3人は情報をもらえず選挙の運動ができずに見事に落選でした。ふつう選挙では一人を選ぶのではないのでしょうか、 95世帯で総会には10数人の出席しかなく、理事、管理会社、販売会社が一体となり議事録等の情報を操作され本当の事が知らされていません。これでは一度、体制が決まると永久に変えられません。どうしたら良いのでしょうか。

  • マンションの理事会議事録

    マンションの理事会議事録 総会の議題に管理会社の変更について取り上げてもらいたいのですがなかなか取り上げてもらえません。 繰越金は間違うし会計がめちゃめちゃです。リゾートが半数以上で総会の議事録もいい加減で区分所有者にも本当の情報が伝わっていません。理事の中で1名の方は工事等に不審に思い帳票類を見せてほしいと理事長に頼みました。帳票類は山盛りで何が何だかわからない状態だったそうです。高齢者ばかりのマンションで裕福な方が大いいのか管理に無関心な人が大いいようです。理事会も管理会社の言いなりで管理費も高額です。 おそらく理事会の議事録はないと思いますがあれば閲覧したいです。法的には理事会議事録はどのように成っているのでしょうか?

  • マンションの総会決議について

    3年ほど前に新築で購入した分譲マンションに住んでおります。 現理事長の超ワンマンに困惑しております。 この度、ある問題が発生し、現理事長に話し合いを求めたところ「総会で決議されたことだから」の一点張りで聞く耳を持ちません。総会決議といっても現理事長が白紙委任状をもとに強行可決されたものです。 実はその総会の議案に問題があったので、「では総会の議事録を閲覧させて下さい。」と言うと「議事録は作ってません。」という返答です。 ここでご質問ですが、総会議事録の作成は義務付けがなされてると思うのですが、これを理由に総会決議の無効を主張できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マンションの総会議事録の事実と異なる記載について

    総会議事録に関して、当時の理事会にあげた質問事項のひとつです。 ~~~管理規約違反~~~ 事実と異なる記載、意見等の肝心な背景や理由を省略され 誤解を招く議事録の修正をお願いします。  『建物の区分所有者等に関する法律』 総会議事録   第42条 議事の経過の要領およびその結果を記載しなければならない。   第71条 管理者、理事等は作成を怠る、本来記載すべき事項を記載しない、         事実に反する記載をした場合は、20万円以下の過料に処す。  1.事実と異なる記載     [出席者]・・・・・○○ ▽▽     出席役員   ○○ ▽▽印  Q 総会には、奥様が出席されていたと思います。    事実に反する記載ではないでしょうか?  A たしかに奥様が代理出席されていましたが、    あくまで代理での出席ですので    議事録の署名上はご主人のお名前でも特段問題ないと思われます。 以前から、役員として区分所有者の配偶者も対象とする、 代理を認めるなどの実態にかなった規約改正を提言してきましたが、 無視され続けていました。 今回の、このような回答は、 役員の代理を認めていない管理規約違反であり、 出席していない理事が出席者として事実でない嘘の記載を していたことになります。 このような都合のよい、恥ずかしい言い逃れが続いてはたまりません。 理事会と管理会社の不正が続く状況で 健全な管理組合運営にするにはどうしたらよいか 教えてください。

  • マンション総会の件について教えてください

    マンション総会の件について教えてください。来月にマンションの総会があります。毎年、総会を欠席しているのですが、今回の議案の中で私が理事に専任する案が入っていました。 誠に勝手なのですが、その理事を断りたいところなのですが、やはり総会に出席して異議申し立てをするしか方法はないのでしょうか?出席しなくて済む方法と、出席して理事の異議申し立てをした際、何分の何以上などの否可決を取るのか、私一個人が異議申し立てをすればすぐに変更可能なのでしょうか? 管理規約を実家においていってしまった為、今郵送中です。管理規約を読まずにご質問をするのは、恥ずかしいのですが、どうぞお助け下さい。

  • マンション 住民総会の様子

    先日、マンションの年1回の定期住民総会に出席してきました。 理事の方が、会計報告やら活動報告などを行いました。 特に今回は、修繕積立金の増額について、決議があったため、 将来の修繕計画や、これまでの理事の無駄遣いについて、活発な質疑応答がなされました。 印象として、60代後半と思われる男性数名が、これら無駄遣いを指摘していました。 元々の予算計画になかった会議費の出費など、 これは、なかなか、良いところを指摘しているな と感心しました。 但し、 中には、総会資料の書き方や、理事会の議事録の書き方など、 普段の欲求不満を理事にぶつけているとしか、思われない 発言もありました。 皆さんのところでは、住民総会は、どんな感じでしょうか? やはり数名のモンスターのために、議事が進行しない事ありますでしょうか?

  • マンション管理組合総会における委任状の扱いについて

    私のいるマンションでは総会の招集のたびに受任者が理事長の委任状が届きます。委任者が受任者を選べません! (1)それで、区分所有法上は問題ないのでしょうか? (2)理事長は総会で議長を務めます。 議長の票は賛否が同数の場合に加算されると認識しております。 すると議長への委任状は議事に反映されないと思うのですが・・・。 (3)現実的に、総会に出席する方は、50%もいません。20%くらいです。理事長に委任する書式の委任状ですと、議長が過半数を握ることになり、理事長の独断・独裁を招く遠因になるような気がするのですが・・・。 受任者が記載されている委任状には問題を感じます。 法律上、いかがなのでしょうか?

  • マンションの総会出欠票について

    マンションの総会出欠票について リゾートでマンションを持っています。総会開催にあたり総会出欠表が届きました。 総会出席票と委任状と議決権行使書がついていました。 私は出席するつもりですので、総会出席票を書こうと思います。 総会出席票の最後に万一出席出来なかった時には議長を代理人とすると書いてあります。 私は議長とは考え方が違うので代理人になってもらっては困るのです。 この場合は総会出席票と委任状を同時に出すのでしょうか。 それとも総会出席票の文面に問題があるのでしょうか 一般的にはどの様な扱いになるのでしょうか?皆さんにお聞きしたいです。

  • マンション総会の混乱

    マンションの総会に於いて質問者の発言中に議長の終了宣言がされない中で1人の区分所有者が終わりじゃ、終わりじゃと発言し3分の1の所有者が退席しました。質問者の内容は不正を追及する重要な質問をしていたのですが、うやむやになってしまいました。質問者は理事長にも、管理会社にも具体的な内容で質問状を出しましたが抽象的な答えしか返ってきてない、総会に於いてもこれまで発言が遮られ本当の事を知ってほしいと訴えています。3分の1の退席後、発言者は最後まで発言しました。理事会役員も最後までいましたが時間がないとの事でそれだけで終わり審議はありませんでした。 終わりじゃ発言の人は俺は気が短いと言って少しこわもてです、今度、輪番制でその妻が理事長になりました。マンションの半数がリゾートばかりで管理に無関心、入居者は高齢者、駐車場を近隣に貸出し多額の収入も入る中、一部の区分所有者が介護に関心があり管理費を本来の目的と異なることに利用し私物化したいのです。設備等は管理会社に丸投げ状態で相場では考えられないおいしい仕事をしているのです。今度の総会の時、今回の退席者に対し議長の終了宣言の無いのに一斉退席し総会を無視した人は総会で発言してほしくないと言いたいです。これは言いすぎでしょうか。

  • 社員総会議事録について

    中間法人で理事を選任するため、社員総会を開催した。 登記の為、議事録を作成し、出席理事に署名押印を求めたところ、1名だけ署名押印を拒否している。 法務局に確認したところ、署名押印を拒否した者を除いてはダメだと回答を受けた。 司法書士に相談しても、同様の回答が得られた。 署名押印を拒否している者も総会に出席した訳だから、出席理事から除いて議事録を作成してしまう訳にもいかない。 何か、議事録を有効にさせ、登記をする方法はございますでしょうか? もし、法的な根拠がわかれば、よろしくお願い致します。