• ベストアンサー

日本語 撲滅

かつて明治政府は西洋に追いつくため日本語を撲滅しようとしていたという話を耳にしました。 それについて詳しく知りたいと思い、検索にかけたのですが、良い情報がなかなか見つかりません。 ご存知の方、詳しく教えてください。 またそれについて書籍などの資料をご存知でしたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

明治時代の政治家、森有礼が日本語廃止論を述べた事があり、詳細は下記にあります。  http://slashdot.jp/~Pravda/journal/421001  もり・ありのり(ゆうれい、とも読み、数々の揶揄のジョークが生まれたのは想像できるでしょう)は、英語の国語化を提唱し、エール大の言語学者ホイットニーに賛同を求めた書簡を送っています。なにしろ初代の文部大臣がこの調子ですから。危ないところでした。伝記の詳しい事は下記に譲ります。  http://100.yahoo.co.jp/detail/%E6%A3%AE%E6%9C%89%E7%A4%BC/  さいわいホイットニーは、反対し(僕もこの人の文法書で勉強した事があるので、えらいオッツァンという事は知っています)おかげで日本語は一命を取り留めました。

その他の回答 (2)

noname#194289
noname#194289
回答No.3

具体的なものではないのですが、資料としては軍の将校教育と旧制高等学校の語学教育のあたりに有益な資料があるのではないかと思います。また兵器の国産化に関する資料の中にも何かあると思います。

noname#110649
noname#110649
回答No.2

資料も知識も持ち寄らずにすみません。 興味深いですね。ここは昔漢文だけの国だし、仮名も漢字が元。通俗を漢語でまとめるつもりだったという事でしょうか?明治初期に。もしかして明治初期から大陸に興味があった?興味深い。

関連するQ&A

  • 日本語の造語

     フランスではフランス語の新語を作る政府機関があるという話を聞いたことがありますが、日本ではカタカナ語のほうが先行しているようです.幕末明治は別として最近日本語の新語が自主的に作られたという例はあるのでしょうか?

  • VBA SDKの詳しい日本語資料など

    VBA SDKを使ってみたいのですが、日本語の資料がなくて困っています。 どなたか、日本語の雑誌、書籍、WEBなどご存知でしたら、教えてください。

  • 技術日本語ってあるの?

    よく「IT英語」とか「技術英語」という言葉は耳にするのですが、ITや業界に特化した「日本語」ってあるんでしょうか?そういったサイトや書籍をご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします!

  • 韓国語の方言、俗語、流行語

     以前(5月27日)にもこの外国語のカテゴリーで同じような質問をさせていただいたのですが、回答がなかったので再度質問させていただきます。  韓国語の方言について日本語で書かれた書籍を探しています。自分なりにいろいろと検索してみたのですが、日本語で書かれているものはヒットしませんでした。私の探し方が悪かったのかも知れませんが、御存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。  また、韓国語の俗語や流行語に関する書籍や辞典などについての情報をお持ちの方もよろしくお願いします。      

  • 正しい日本語について

    暇つぶしにでもご回答頂ければ幸いです。 私が生活をしていて、たまに耳にする 「間違った日本語」という発言についてです。 たとえば コンビニの店員さんの「1000円からでよろしいでしょうか」や ファミレスの店員さんの「ハンバーグになります」 など このような発言に対しての 「日本語が間違っている」の発言に納得がいきません。 そもそも 正しい日本語の定義は何なんでしょうか。知りたくもないですが。 私は、意味がわかればそれでいいと思います。 言葉は生活に密接しているものですので 使う人が使いやすいように変わっていって当然だと思います。 江戸時代とか明治時代の人からしたら 今の日本語は全て間違いになりますよね? だとしたら 「日本語が間違っている」と発言した人も間違いだらけということになります。 これは少し、極論でしたが 私の考えは間違っていますか? 詳しい方、詳しくない方、ご意見頂ければ大変ありがたいです。

  • 外国人の日本語の発音について

    少しアバウトです。。 中国あるいは韓国など…アジア圏の方の日本語の発音の特徴、 それからアメリカ、ヨーロッパなど、欧米諸国?の方の日本語の発音の特徴、 ちがうような気がします。 もちろん、母国語が影響していることはわかるのですが… 極端な言い方をすれば、外国の方が日本語を話しているのを耳だけで聞いてみて、 話しているのが韓国人かアメリカ人かの区別がなんとなくつく、ということです。 言葉ではなかなか表現しにくいのですが… その特徴をまとめたり、比較したり、理由を研究しているサイトや書籍を探しています。 ご存知でしたら、お願いします。

  • 「ありがとうございす」は日本語ですか?

    私のバイト先での話ですが、耳慣れない言葉を使う人がいます。 普通何かしてもらったら「ありがとうございます」と言いますが、その人は「ありがとうございす」なんです。 お客様にも同じような感じで例のフレーズを繰り返すので気になっていますが、ご年配なのでなかなか注意できずにいます。 ひょっとして私が無知なだけで、そういう日本語があるとかと教えて!で検索をしても、有効な質問は見つからず…。 果たして「ありがとうございす」は正しい日本語なのでしょうか? またもし間違っていた場合は、どうやって教えてあげればよいと思いますか?? ご存知の方にアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 英語と日本語で似たような言い回し

    表題の例として、以下のものがあります。 ・Love is blind. 愛は盲目 ・Third time lucky. 三度目の正直 ・It's a small world. 世間は狭い ・Seeing is believing. 百聞は一見にしかず ・Walls have ears. 壁に耳あり これらに関して「国が違っても似た考え方、表現をする」と紹介されたのですが、本当にそうなのでしょうか?日本とイギリス(あるいはアメリカなど)で独立に生じた言葉ではなく、一方が元になって、他方に和訳あるいは英訳され、その国の言葉として定着した、ということは考えられないでしょうか(特に「愛は盲目」なんて、日本ぽくない言葉のように思えます)? 例えば、明治以降西洋文化が日本にたくさん入ってきたあと、英語表現が和訳され、さも日本に元々あったかのように、思われている可能性はないでしょうか? 明治以前の書物に上記の表現が見られるなら、元々日本で生まれた言葉と言われても納得できるのですが、、、。 「こんな書物に載っている」とか、言葉が生じた経緯に関する情報を御存知なら、ご教授下さい。

  • 韓国語・中国語のサイト

    中国語および韓国語で作られた、現地もしくは他地域の観光情報サイトをご存知の方いませんか? 日本で作ったものではなく、あくまでの現地で作られたものを探しています。 政府観光局等、団体・政府の公式HPでも結構です。 どなたかご存知の方、教えてください!

  • 日本の混血政策?

    かなり前に、テレビで「日本人種改造計画」みたいなことが紹介されていて、 おそらく明治時代のことだと思うのですが、急速な西洋化の過程で ルックス、体格共に欧米人に劣る日本人を混血によって改善しよう!みたいな感じで ロシアだったかアルメニアだったか、東欧の国から美人を多数招き入れて 人為的に混血を図ろうとする計画があったらしいのです。 それが明治政府によって計画されたものなのか、またどの程度本気で考えられていたのかは 記憶が曖昧なので覚えていないのですが…。 もしその計画や、詳細を御存知の方はいれば教えて下さい。