• ベストアンサー

今夜はお好み焼きを作ろうと思うのですが、1歳5カ月になる卵アレルギーの

今夜はお好み焼きを作ろうと思うのですが、1歳5カ月になる卵アレルギーの子供がいます。 なので卵の代わりにたくさん山芋をいれてつなぎにしたいのですが、これぐらいの子供に山芋を食べさせても大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.4

卵なしでも問題ありません。 山芋は、離乳後期ならOK。特にお好み焼きなら加熱しますから大丈夫ですよ。 ただ、初めて食べるのでしたらあまり大量にはあげないほうがいいかもしれませんね。 山芋以外にも、お好み焼きのつなぎとして使える食材は色々ありますよ。 1)ジャガイモのすりおろしを入れる(山芋の代わりになります) 2)小麦粉を溶くお水に、とろろ昆布を入れて混ぜておく(昆布のダシがでますし、ふんわりします。) また、小麦粉を1/3ほど片栗粉に代えて作ると、つなぎいらずです。

ponponcyu
質問者

お礼

皆様、回答ありがとうございます! 今夜は別々に作って、子供の方には少量だけ山芋を入れることにします。 助かりましたm(__)m

その他の回答 (3)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

アレルギー体質の子供の場合、小さいとき卵アレルギーが出ることがありますが、成長するに従い卵アレルギーは消えていくはず、生を避けて十分火を通したものを少しすっならしていけばよいのではないかと。我が子も丁度そのころ、顔をパンパンにはらして病院に駆け込んだら「卵アレルギー」と診断されましたが、今では大好き。  お好み焼きって、卵を入れなくてもできるので、お子さんが好きなら、逆に少しずつならして行ったら?

  • BCJ
  • ベストアンサー率37% (254/683)
回答No.2

はじめまして。 山芋でアレルギー症状が出る方もいますよね。 アレルギー食物表示する20品目に入っていたと思いますね。 火を通す事で変わって来るかも知れませんが、卵アレルギーなので注意が必要ですよね。 食べさせてみないと解りませんが。 マヨネーズに入ってる卵と、ソースの原料やそれを製造する工場で卵を使った食品も作っていたら、その事も注意された方が良いかも知れませんよね。

  • EX-0
  • ベストアンサー率41% (20/48)
回答No.1

山芋は細かくすってあるのであれば問題なしだと思います。 離乳食にも使われていたりするので大丈夫なはずです ただ、生の状態は肌に触れないように気をつけてあげてください。 カイカイになっちゃ可愛そうですからね^^

関連するQ&A

  • アレルギーなので「山芋抜き」できるお好み焼き屋さん

    こんにちは。 2009/3/6から関西方面(大阪梅田・道頓堀中心)に人生で初めて 行くのですが、当方、山芋アレルギー(とろろ・自然薯含む)なので 色々と検索をしましたが山芋抜きや山芋なしというお店はないみたいで・・・。 最近は串揚げ屋さんの衣にも山芋が入っていると大阪のガイドブックに 記載があって、食べたい気持ちは十二分にあるのですがアレルギーの為に食べられないので、どなたか「山芋抜き!」ができるお好み焼き屋さん、または山芋を使用していないお好み焼きやさんがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 卵を使わないお好み焼き

    卵アレルギーに対応できるように、美味しくつくれるレシピがあれば教えてください。 卵なしのお好み焼き、必然的に大阪風になると思いますがよろしくお願いします。

  • 卵アレルギー

    私は卵アレルギーを持っています。 最近テレビやネット等でよく対象物を除去してアレルギーを治す(?)というのを見かけますが、 小さいころから、そういう対処をしていれば卵アレルギーって治るものなのですか? いろんなところで見て回ってもいまいち理解できなかったので… ちなみに私は21歳ですが、大人になったら治るよなんて周りに言われていましたが、結局治らず今に至っています。 買い物をするときは必ず原材料表示を確認して買っていますが、時々「卵」と表示されていなくても反応するときもあります。何に反応しているのか分かりませんが、卵以外にも気をつけたほうがいいものもあるのでしょうか? 一番悩むのは「この製品は卵を含む製品と同じ設備で製造しています」という表示です。これはどの程度まで気にすればいいのでしょうか。 アレルギーと言われたことはないですが、山芋は食べられず、牛乳、カフェイン、そばなども苦手です。花粉症、ハウスダストのアレルギーも持っていますが、これって将来子供を生んだとき、その子供もアレルギーになる可能性は高いのでしょうか?

  • 卵アレルギーの人のためのお好み焼き、たこ焼き

    卵アレルギーの人のためにお好み焼きとたこ焼きを焼いてあげたいのですが、実際卵抜きとなるとどうしても生地に旨みがでません。  何かいい手はないものでしょうか? 卵の変わりに材料に混ぜることによって本物に近くなる方法がありましたらアドバイスお願いします。  よろしくお願いします。

  • 卵なしでお好み焼き

    お好み焼きって卵なしでは作れないものでしょうか? 知り合いに卵アレルギーの人がいまして... もしレシピをご存知でしたらぜひ教えてください。

  • 触って卵アレルギーは分かるんですか?

    10ヶ月の子供がいます。 今日割れた卵を触ってしまい、5~10分ほどの間に酷い蕁麻疹が出て気ました。 本人はとてもかゆそうです。 これは、卵アレルギーと判断できるのでしょうか? 勿論拭いてあげましたが、心配です。 今まで卵を食べてもあからさまなアレルギーは出ていませんでした。 私自身は、卵、牛乳アレルギー持ちです。 宜しくお願いします。

  • 卵アレルギーについて

    卵アレルギーと診断された一歳一ヶ月の女の子の母です。 卵を止めるなら、鶏肉も止めたほうがいいという意見と、鶏肉はOKという意見とありますが、どちらが正しいのでしょうか? 主治医は鶏肉のアレルギーはないから、食べてもいいと言うのですが・・。 何歳ころまでに治りましたか? 食事も卵が使えないとなると、なかなか難しいですよね。 卵アレルギーをもつ子供さんをお持ちの方、できたら回答おねがいします。

  • 卵抜きのたこ焼き・お好み焼きのお店

    GWに、大阪に行く予定です。 子供が卵アレルギーなのですが、卵抜きの、たこ焼き・お好み焼きを出してくれるお店はありませんでしょうか。 お店の方でもけっこうです。うちは対応するよ。という方がいましたら、ご回答をお願いいたします。

  • 卵アレルギーについて教えてください

    いつもこちらでお世話になっています。 卵アレルギーについて、教えていただきたいと思います。 あくまで「医者に見せる前」としてのご意見がいただければ幸いです。 ★5ヶ月の子ですが、生卵の入った器を触ってしまい、 その手で顔を掻くと、その部分にジンマシンができました。 その後、私はとくに卵を除去せずに、母乳をあげていますが、ジンマシンのようなものは出ません。 この段階で「卵アレルギー」の可能性はありますか?私も卵を除去すべきですか? ★アレルギーについて小児科によって 意見がバラバラだとよく聞きます。 もしも血液検査をして、卵白アレルギー値に反応していても、 母乳をあげていてなにも子供に反応(ジンマシンなど)がなければ、 母親は卵を除去しなくてもよいのでしょうか? ちなみに、子供はまだ離乳食を始めておりません。 しばらく卵をあげないつもりでいます。 以上二点、よろしくお願いいたします。

  • お好み焼きと山芋について

    山芋と長芋の違いや、 どちらがよりお好み焼きに向いているとかまでは分からず 家で入れるのも、その時々で違います。 母がスーパーで買ってくるので、 その時陳列されていた良いものを買ってきます。 ただ、私はお好み焼きに入れる以外で山芋系が食べれないのと お好み焼きに入れる量が少ないという理由から 必ずしも入れるワケではありません。(急に食べたくなった時なんかは家に無いですし) で、たまたまテレビでお好み焼きの話をしていて 山芋をかなり入れているというものでした(山芋だか長芋だか、細かくは分からないので、全て山芋で書かせていただきます) そこで、そんなに山芋って入れられるの?と思いネットでレシピを色々調べてみたところ 普通のお好み焼きでもかなり山芋を入れているレシピが多い事にびっくりしました。 グラム等測った事はありませんが お好み焼き1枚分に小さじ1程度しか入れません。 というか、それ以上入れると、生地がボッタボッタになるので。 山芋を入れる際は、生地がボッタボッタになるぐらいまで入れるのでしょうか? お好み焼き粉等は大嫌いなので 小麦粉と水、卵と、家にあるときは山芋を入れて生地を作ります。 小麦粉と水は溶いていってサラサラとまではいかないものの、 サラサラといえばサラサラ、ドロドロといえばドロドロぐらいのところまで水を入れ 最後にすり下ろした山芋を入れ、少し生地に粘りけが出るぐらいまでやります。 山芋をたくさん入れるレシピがかなり多く 驚いたので質問します。 後、普段は山芋を入れない事が多いですが なぜか私が作るとお好み焼きがとろとろになります。 個人的にはその食感は嫌いでは無いのでいいのですが 生地が少ないからそういうふうになるのでしょうか? 親からは、なんでそうなるの?といわれるのですが、 思いつくのは生地が少ない事ぐらいなのですが確信がないもので…。 とろとろという表現もできますが ほぐれやすいという表現もできると思います。 ただ焼きづらくはありません。

専門家に質問してみよう