- 締切済み
かつての大人しくて真面目な同級生の悪い噂を聞いたときの感じ方
かつての大人しくて真面目な同級生の悪い噂を聞いたときの感じ方。教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
#2にいただいたお礼を拝見しました。ああ、「噂を聞いた」のではなく「その人が実際に見聞きした近況を聞いた」のですね。 それなら全然話は違います。やはり、まずは心配になるでしょう。その同級生を自分は知っていたわけですし、後輩が「信頼できる」ほど自分と親しいなら、心を痛めているであろう後輩についても気になります。そもそも後輩は自分の胸だけにしまっておけなくて、私に話してくれたのだと感じるでしょう。 たぶん、できるかぎりのアドバイスもすると思います。例えば思いつく限りの相談機関や相談手段を案内したり、つたない経験から想像できる当事者の心情などがわかれば、それをアドバイスとして後輩に伝えると思います。ただ、何をもって「悪い」とするかは微妙で、その同級生は案外と幸せなのかもしれません。そのあたりのことも、後輩に話すと思います。一方で、その同級生と自分との共通の知人で、ほかに信頼できる人がいれば、その人にも相談するかもしれません。
「へーそうなんだ」ですね。 それ以上あれこれ話すなら話は聞くけど、自分の感情には響きません。 だって噂はあくまで噂ですから、実際に本人と会った時の自分の感性を信じます。 例え噂が本当であっても、自分から見た同級生が昔のままならそれで良いと納得出来ると思います。 複雑とか裏切られた、、の感情になる程ってどような悪い噂なのですか? それでも私なら自分の目で確かめるまでは噂レベルでは判断しないと思いますよ。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
>その噂話を聞いた相手がクラブの後輩で信頼できる人間だったらどうでしょうか? 感じ方は変わりません。そもそも「信頼できる」って何なのでしょう。噂は噂です。その信頼できる人が「こういう『噂』を聞いたよ」と言ったのなら、間違いなくその人はそういう噂を聞いたのだと私は信じますが、その人が“聞いた”噂だからといって、その噂が“本当”だとは限りません。 そんな場面をごまんと見てきました。「噂を聞いたよ」と言う人のことは、たいてい「本当に聞いたのだな」と信じます。でもその「噂」の真相なんて、すぐにはわかりません。だから「噂」と呼ぶのです。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
「根も葉もないな」です。
お礼
その噂話を聞いた相手がクラブの後輩で信頼できる人間だったらどうでしょうか?
お礼
すいません、ちょっと質問内容と変わって申し訳ないのですが、その信頼できるクラブの後輩が実際に今現在のかつての同級生と長期にわたって接してそれに基づき流したうわさです。かつてまじめだった人間にいったい何があったのだろうと複雑または裏切られた気持ちになりますか?