• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:浮気を男の甲斐性とか言ってる男)

浮気を男の甲斐性とか言ってる男

kiiyanの回答

  • kiiyan
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.1

同じような質問を同僚に言われたことがあるので、参考になるかはわかりませんが自分の意見を書きます 私(男)の場合は浮気をしたことはないのですが、相手に浮気をされてもあまり気にしていません 実際、浮気されたときも自分の能力や愛情が低いせいでそうなったんだな~という程度に考えてしまいます 相手方からもうやめましょう、といわれても、自分に責任の一端があるのだろう、と納得してしまったり でも友人は私のことを「非常にかわったやつ」といいます 友人の場合は自分のする浮気は別にいいけど、相手がする浮気は許さない、といったりもしています 私からいわせればそっちのほうがかわってるじゃん、なんですけどね 結局は個々の考えですし、口でそういっても実際行われたらそうはできないという人間が大半なのですから、男なんてその程度の生き物と考えておく程度でいいかとおもいます

noname#111635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >男なんてその程度の生き物と考えておく程度でいいかとおもいます 浮気する時点で勝手な生き物だと思います。『自分は良いが、相手はダメ。』大抵は皆そうだと思います。しかし、それならば人に対してドーンと構えろと言うのはおかしな話しだと思いませんか? 『男は浮気するもの』って、女(妻)が使う言葉だと思うのです。男が言うと、ただの開き直りとしか思えません。 だから、男性が言う『男なんだからしょうがない』は、罪悪感のない感じで全く理解に苦しみます。

関連するQ&A

  • 浮気はオトコの甲斐性??

    ある芸能人夫婦の離婚で騒がしいですが、 やっぱ浮気はオトコの甲斐性なんですかね??。 そういえばクリントン元大統領の書籍でも 過去の不倫体験を告白して話題になってますね。 有能で、お金持ちで、素敵な男性を既婚であっても 女性がアプローチしたいと思うのも仕方が無い事実で、玉の輿や打算的な思惑があって当たり前(かも??)。 男性の本能的な欲望や生理欲求から言えば、 素敵で若くて魅力的な女性に言い寄られたら 浮気しちゃうケースも大有りでしょ(?!)。 ※言葉を選んでいるつもりですが、ご不快な方には  すみません。 ぜひ、ここでは本音トークでお願いしたいです。 浮気はオトコの甲斐性??。 人それぞれっていう釈明は聞き飽きました。 YES NO 判断不能的な3種類の意見に 別れると思います。あなたの本音で答えて下さいね。

  • 浮気は男の甲斐性

    とは言いますが、どこが「甲斐性」なのか理解できません。 逆に、「浮気は女の内助の功」という言葉を作って欲しいです。 それくらい、理解できません。 昔から、「据え膳喰わぬわ男の恥」ともいいます。 男に都合の良いことわざばかりですね。 ですが、「般若」がいるのは「男の不誠実」の結果に思っています。 男の「性」は止められないのですか? どんなに「愛」があっても関係ないんですか? 男は「愛」より「体」ですか? だったら、「女」も「若い男」を求めても許せますか? 「女の甲斐性」を認めてこそ、男女平等の法律が作れるのでは? と思っています。 だって、それまでの「法律」は「女」だけの姦通罪だったんですから。 皆さんは、現行の不倫への代償をどう思いますか? 私は、甘いと思います。 「精神の殺人」だと思うので、「殺人罪」適用でもいいのでは?と 思ってしまいますが・・・・ 厳しすぎますか?

  • 浮気は男の甲斐性?

    (。・ω・)ノ゛ コンチャ♪ 20代後半の♂です♪ 現在独身で、付き合っている女性がいます。 いろいろな意見が聞きたいので、文章が短くてもかまいませんからどんどん回答してください! 年齢は20歳以上でお願いします!性別は問いません! で、相談ですが・・・ある日、テレビ番組で、 「あなたの奥さんが浮気していたらどうしますか?」 という質問でリポーターがいろいろな既婚男性に話を聞いているコーナーを見ていました。 そのなかの一つの回答に、 「そりゃあ許しませんよ~発覚したら即離婚ですよ~(笑)」 と、いうのがありました。 答えたのは妻子のいる中年サラリーマン。 問題はここからです。 続けてそのリポーターが、 「では、あなたは浮気したことありますか?」 と、質問すると、 「ありますね~(笑)浮気は男の甲斐性ですよ(笑)」 と、笑って答えていました。 その言葉を聞いた瞬間・・・(▼皿▼メ)カチン!と、ちょっと怒りを覚えました。 男は浮気をする生き物なの? 浮気をするほうが男らしいの? 妻はそれを黙って見ていろとでも? 世の中そんなことを本気で考えている男性が多いと思うと、ものすごく腹が立ちます。 僕はよく友人やネット友達に自分の恋のお惚気話をするんですが、そのたびに・・・ 「幸せなのは付き合ってる時だけ」 「幸せは続かない」(事故とかじゃなくて) 「結婚したら男はみんな浮気するに決まってる」 と、いわれることがあります。 それはあなたの場合でしょ? 幸せが続かなかったり、浮気されたりするのは自分にも原因あるんじゃないの? ・・・って言い返したいんですがなかなか・・・ …_l ̄l●lll ガクリ・・・ みなさんはどう思いますか? やはり浮気は男の甲斐性ですかね?

  • 女が浮気、不倫すると男に甲斐性がないと言われ、慰謝

    女が浮気、不倫すると男に甲斐性がないと言われ、慰謝料も貰えないのに、男性が浮気、不倫すると女の人は激高して男性に多額の慰謝料を請求するのは理不尽じゃないですか? 女の人は男女平等と言っているのに、いざ蓋を開けたら、車は男性に買わせ、家も男性に買わせ、いざ不倫をすると自分は一銭も出していない家なのに、私の物!と言うのはどういう理屈なのでしょう?女性は男性より頭が良いと言いますが、どう考えても女性はこの行動からも言えるように馬鹿ですよね?どういう思考なんでしょう?

  • 浮気は男の甲斐性、納得できますか?。

     細木和子氏がひっきりなしに主張する「浮気は男の甲斐性理論」なんですが、皆さん納得できますか?。  正直、自分は男性ですが女性の一人もなかなかみつけられない駄目人間で、口癖は「生きるのめんどくさくね?」です。そんぐらいのバイタリティーがある人を見ると「すげー、その生命力わけてよ」と思ってしまいます。そういう人の方が仕事や私生活もバリバリ、エネルギッシュなのかなと思います。  しかし、女性からすると困るのでは?とも思います。  浮気は男の甲斐性でしょうか?。  細木氏が主張するように浮気のひとつでもできないような夫ではその他仕事などでも駄目駄目でしょうか?。

  • 男は結局は「甲斐性」?

    尊敬する上司(年配の男性)が言います。 甲斐性のある男と一緒になれ。 優しさとか性格とか顔とか二の次。 男に甲斐性さえあれば結婚生活はうまくいく。 はじめは笑って聞いていましたが なんだかそんなような気もする今日この頃です。 そこでご結婚されて10年以上経つ奥様方、人生の先輩方に お聞きしたいのです。 旦那様に甲斐性があるのかないのかは置いておいて(失礼!) そう思われますか? この質問で不快になられた方がいらっしゃいましたら 申し訳ありませんでした。

  • 甲斐性ない男は不倫しない?(できない)?

    不倫ばかりしている友達がいますが、その子は一度も食事代などを払ったことがないそうです。理由として ・10歳以上離れてるんだから、収入の差は歴然。男が払って当たり前 ・金もないのに不倫するな  ・男は金を持っていればこそ …なのだそうです。世の中、浮気だ不倫だという男性は女性に比べると多いと思うのですが、じゃあ不倫する男性はみんな平均よりお金持ちなのでしょうか。嫁子供を養って、それでもお金が余るひとだけが不倫をしているのでしょうか。 たしかに、不倫は将来性がないし、女性からすればいいことなんてないのですが…(相手の奥さんを傷つけている等の話は今は抜きで) 実際「あまりお金持ってないけど不倫してる」や、「彼はお金もってなくて毎回割勘だけど付き合っている」という話はあまり聞きません。 どうなんでしょう。不倫において、男性がお金を払うのは当然のことなんでしょうか。相手の女性が未婚であれ既婚であれ、関係ないのでしょうか。

  • 浮気する男の本音

    浮気する男の本音 浮気、不倫をした事がある、または現在進行形の男性に質問です。 Q1浮気をしている時に、家族の顔は浮かびますか?それはどんな時ですか? Q2例えば『すごく聞いて欲しい』事があった時、奥様と浮気相手、どちらにも同じ内容を話すのに、まず先に連絡を取りたいのはどちらですか? Q3それが、浮気相手が先となった場合の方、奥様よりも浮気相手が大切という事なのでしょうか? Q4浮気相手に彼氏などができた場合、あっさり身を引けますか?(引かなきゃいけないとかではなく、本当の心意を知りたいです) Q5複数の女性と浮気していた場合にも、優先順位はありますか? Q6奥様と浮気相手にそれぞれ求める物はなんですか? 特に、長く不倫関係にある方の本音を教えてください。

  • これも男の甲斐性のうちですか??

    先日、大学を卒業して10年ぶりに会った友人たちと話していたのですが、どのような女性がダメかという話をしていました。 私は今、恋人もいません。 私は基本、どのような女性でも特に偏見も何もありません。 太っていてもやせていても、年齢がかなり上でも下でも。 ただ、一つだけ、受け入れられない事が有ります。 それは、中絶経験をしている女性を、女性として見れません。 例えば犯罪に巻き込まれたとか、母体が危なかったから余儀なくされたとか、そういう理由ならなんとも思いません。 ただ、『学生だったから』・『結婚してなかったから』・『不倫だったから』とか、そのような女性の環境で中絶をした女性を、どんな理由を並べられても、人間として見る事が出来ません。 学生での妊娠で育てる自信が無いなら、殺すよりは里親へでも出せばいい。 妊娠をした時に男が逃げたなら、苦くても育てたり、里親へでも出せばいい。 不倫だったとしても、夫とは離婚になってでも、生んで育てたり、里親へでも出せばいい。 どのような理由であれ、殺される子には、殺される理由が有りません。 母子家庭は苦しいとか、母親になる女性の事情なんて、殺される子供には関係有りません。 ただ、矛盾かも知れませんが、妊娠している時に、重度の障害を抱えていると知った時、私は中絶を選択するかもしれません。 障害を持った子を育てるには、お金がいるとかではなくて、この世の中が、障害を持った人に対して親切ではない世界だと、知っています。。 妻夫木聡が主演をしていた医療ドラマでも掲げられていましたが。。 話は逸れてしまいましたが、不倫とか学生だったとかで中絶をした女性を、女性として、人間としてみる事が出来ません。 人生は失敗から学ぶとはよく言いますが、たとえ今、若い時に中絶をして後悔をしているとしても、その時にそのような生命を殺すような選択をしたという女性を、受け入れる事は出来ません。 このような話をしていたら、『おまえは男の甲斐性が無い』とか散々に言われました。 私は甲斐性が無いのでしょうか?? 現実的ではない考え方なのでしょうか???

  • 浮気は、女の甲斐性になったのでしょうか?

    芸能界に興味のなかった私は、当時、会社の若い衆に、モー娘。知らないのですかっ!と言われ、メンバーの顔と名前を覚え、ミニモニ。のファンになりました。 自分にこんな可愛い娘がいたら、溺愛するだろうなと思いましたけど、加護チャンは無惨でしたし、一番しっかりしているように見えた矢口チャンが、夫の留守自宅に男をお泊りさせたらしい報道は、俄に信じられません。 昔は、浮気は男の甲斐性と言う時代があり、おめかけさんや2号3号を持つ男は、世間の男どもに羨望の眼差しと嫉妬の対象でした。 矢口チャンは、格差婚でしたが、収入が10倍近くあったらしいので、私は甲斐性があるから遊んで当然と考えたのでしょうか? もし、私の娘ならぶん殴りものですけど、芸能界だから特殊な世界という理由でしょうか? また、一般女性の浮気というか売春というか、出会い系サイトと称して、エッチにお金を要求する主婦が、出会い系サイトが流行しだしてから存在している事も、旦那の甲斐性がないから私の甲斐性で稼ぐという女性が増えたせいなのでしょうか?ホストクラブを利用する女性も増えましたよね? 恥ずかしながら、私は性風俗を若い頃利用しましたけど、そこで働く女性は、極度の貧困(弟妹の学費のためや、家族の生活費のため)か、学校に行きたいとか、お店を持ちたいという女性が多かったと記憶しています。(昭和50年代です) 橋下市長の風俗利用(撤回したらしいですけど)の発言に対して、自分の意に添わず性風俗で働く女性がいるのに、それは彼女たちに対する人権侵害であるという人もいましたが、甲斐性や純粋にお金目当てに働く女性には、迷惑な話しではないでしょうかね? まぁ、SEXを商売や職業として認知するかどうかの問題もありますけど、売春防止法がありながら、実質的に自由恋愛の建前のもとに、売春を容認している社会と国家だと、私は思っていますけど… 男が情けなくなったせいでしょうか? 女性の社会的進出の副産物なのでしょうか? 矢口真理チャンの行動は、男の甲斐性と同様に稼ぎのある人間だから当然と認知されるのでしょうか? 少なくとも、奥さんが居ながら浮気する男どもには、批判する資格がないと思われますが、稼ぐ女性も同等の権利があると言う人が多いのでしょうか? 性欲減退のジジイの立場での質問は、ずるいかも知れませんけど、宜しくお願いいたしますm(_ _)m