• ベストアンサー

名古屋の地方上級の仕事

僕は名古屋の大学の2年生で、公務員について調べています。 無知な大学生ですが、恥ずかしながら質問させてください。 公務員では大学卒業程度の試験で地方上級という試験区分があるのですが、この地方上級という仕事は市役所勤務とどこが違うのでしょうか? 活動する場所が違うのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.2

 地方上級と名古屋市役所勤務とはほぼ同じですね。  名古屋市役所に就職しようとすれば,名古屋市人事委員会が実施する採用試験を受けることになります。採用試験は,年齢によって区分されていて,大卒程度の試験を一般に「上級」,高卒程度の試験を「中級」と一般に称しているだけです。  採用試験に合格して採用されれば,どこに配属されるかはわかりません。区役所などの出先機関もあれば,本庁と呼ばれる市役所本庁舎に勤務することもあります。  「上級」というのは,単なる試験区分に過ぎません。同じ大卒(卒業見込者)が受験する国家公務員の1種(キャリア)と2種(ノンキャリア)のような格差はなく,大学4年生が受けられる地方公務員試験は,事務職ですと「上級」しかないので,「上級」だから幹部に必ずなれるとか,本庁舎勤務になるという特典はありません。  また,名古屋市は政令指定都市(しかも旧5大都市の1つ)ですので,都道府県と同等という扱いです。政令指定都市の職員採用試験は,愛知県などの都道府県職員採用試験と同じ日(6月の第4日曜)に行われます。  詳しくは,名古屋市人事委員会のホームページをご覧ください。

その他の回答 (1)

noname#109183
noname#109183
回答No.1

「地方上級」とは、かつて国家公務員試験も上級(甲・乙)、中級、初級となっていたので、県庁や市役所などの受験者にわかりやすく出版社が決めたのではないかと推測します。 地方上級とは、大学卒業程度の地方公務員試験を総称したものにすぎません。 仕事の内容や仕事に従事する場所が、市役所か出先機関かなどは、人事の問題であり、市役所勤務の時期もあれば、出先機関勤務の時期もあるでしょう。 名古屋市のHPで、採用のページを見てください。 「調べる」なら、きっちりと調べてください。

関連するQ&A

  • 地方上級と市役所上級を併願したいのですが

    今度、地方上級と市役所上級の公務員試験を受験しようと考えています。(地方上級:鹿児島県/市役所:鹿児島市です) そこで、実務教育出版の「合格の500シリーズ過去問500」を購入しようと考えているのですが、 予算が足りないため、地方上級か市役所上級いずれかしか購入できないのです。 本命は市役所上級なので、やはり市役所上級のテキストを購入した方がよいのでしょうか?

  • 地方上級職採用公務員について

    こんばんわ。大学3年の男です。 最近、就職活動プラス公務員(警察・消防)の勉強をしています。公安系の公務員は一次試験は教養のみです。しかし、地方上級になると専門科目も勉強しなければなりません。 最近、自分が将来、警察官になることに疑問を感じ、そういった中で勉強、就活をしています。 地方上級職、とりわけ県庁や市役所に勤務する上での仕事に対するやりがいがありましたら、教えてください。

  • 地方上級公務員と市役所の違い

    以下長くなってしまったので、質問を先にまとめておきます。 私の質問は、 (1)市役所と地方上級の行政の違い(仕事内容、働く場所など) (2)市役所と地方上級の給料 (3)市役所や地方上級の行政と、電気との違い(給料など) の3点です。1点だけでも答えていただけると本当に嬉しいです。宜しくお願い致します。 以下は長くなってしまいましたので、読んでいただかなくても結構です。 自分で調べるべきだとは思うのですが、調べてみても知りたい事を見つけることができず、投稿しました。答えていただけると非常に嬉しいです。 自分は現在、市役所の職員になろうと考え、地方上級公務員の試験の勉強をしています。しかし、最近調べてみて、市役所の試験はまた別にあるようだということを知りました。 では、地方上級の行政と、市役所の違いなんなのでしょうか? 地方上級の行政を選ぶと、市役所で働けるのでしょうか?どこか別のところで働くのでしょうか? また、給料はどちらの方がいいのでしょうか?その市によって違いはあると思うのですが、どこでもいいので具体例を挙げていただけるととても嬉しいです。(神奈川などだとなお嬉しいです。) さらに、私は電気系の勉強を大学で行っているのですが、市役所を行政ではなく、電気で受けると、どのような仕事に就き、また給料はどの程度なのでしょうか? 長くなってしまい申し訳有りませんでした。ここまで読んでくださった方本当に有難うございます。よろしければ、回答を宜しくお願い致します。

  • 公務員地方上級って市役所以外に何があるのですか?

    公務員地方上級って市役所以外に何があるのですか? 私は公務員の地方上級を受けようと思っています。 しかし地方上級の仕事は市役所しか思い浮かびません。 他にどんな職業があるのでしょうか? また、一般教養のみでは入れるのは、市役所(場所にもよる)以外にありますか? よろしくお願いします。

  • 地方上級,中級,初級等、公務員の違いについて

     この場をお借りして質問させていただきます。  私は公務員になりたいと思っています。公務員といっても、市役所で働くか、小学校・中学校・高等学校・大学のいずれかの事務かで今迷っていますが…。まず大学等の事務は公務員にあたるのかも不明ですが^^;  本屋さんに行くと地方上級、中級、初級、市役所上級、初級などといったテキストが販売されているのを見ますが、上級や初級にわけられている意味がいまいちわかりません。問題の難しさが違うのは何となくわかるのですが、実際働いた時の給料が違うのでしょうか?また、この仕事には地方上級(←例えばです)の資格がいる!といった決まりがあるのでしょうか?  私のような、小中高学校・大学の事務で働きたい場合、地方公務員にあたるのでしょうか?また、受験するとしたらどの位の級を受けるといいのでしょうか?  全くの無知ですみません。回答お願いします。よろしくお願いします。

  • 地方公務員上級と中級の仕事内容の違い

    今現在大学3年で、地方公務員上級もしくは中級の行政職を志望しています。 そこで疑問に思ったのですが、上級と中級では仕事内容・待遇(給与も含む)はどの程度違うのでしょうか。 もう一つ質問があります。 以前知り合いに県職中級の方がいましたが、本庁勤務よりも地方での勤務(地方の市役所や土木事務所など?)が多かったようでした。 このことから、「”中級”は地方への異動が多い」というイメージがあります。 ここからが本題(本心)なのですが、本庁勤務を希望している場合、上級職のほうが有利なのでしょうか。また、上級であっても地方への転勤は多いのでしょうか。私自身はなるべく本庁勤務を希望しています。 ですから、くだらないことかもしれませんが、このあたりが非常にネックになっています。 もちろん各都道府県により待遇などはかわってくると思いますが、一般的にどのように違っているのかを教えていただけないでしょうか。

  • 地方公務員になるには

    今私は高校1年で、は地方公務員として市や県の役所で働きたいと思っています。 文系に進もうと決めているんですが、どの学科を目指したらいいのか迷っています。 また中級、もしくは上級試験に受かるにはどの程度の大学に行ったほうがいいとかありますか? よろしくお願いします。

  • 地方公務員の上級ってどの大学でも試験に受かれば関係ないんですよね?

    公務員を目指してるんですけど良い大学行く必要ありますか?ちなみに市役所の地方公務員の上級なんですけど日本大学レベルでも大丈夫なんでしょうか?

  • 公務員試験(地方上級、市役所)にコネは必要ですか?

    公務員試験(地方上級、市役所)にコネは必要ですか?私はそういったものがないのですが、作れるものなんでしょうか?是非教えて下さい。

  • 独学で地方上級は可能?

    独学で地方上級は可能? はじめまして、私は、現在大学3年の者です。来年、公務員試験を受けようと思っています。 Wスクールするのが定石ですが、お金がないために独学で臨まざるを得ません。 実際独学で地方上級や市役所の試験に受かることは可能なんでしょうか? 中学受験の経験はありません。高校は学区内で一番偏差値の高い公立高校に受かり、大学受験でセンター試験は7割9分、前期は神戸大経済、後期は横国経済を受験し、両方落ちて今は関関同立のどこかの経済学部に通ってます。得意科目は英数で苦手科目は国語です。 私立文系で公務員を狙う人たちよりは若干のアドバンテージはあると思っていますが、さすがに独学では厳しいものがあるのでしょうか? また、私は京都府、京都市、神戸市、西宮市あたりに努めたいと考えております。そこも考慮するとやはり厳しいでしょうか? ご意見をお願いします。

専門家に質問してみよう