• 締切済み

薪ストーブ トラブル

薪ストーブを入れて今年初めて使いましたが、最近薪をくべる時に煙が室内に逆流します。 煙突が詰まっているのでしょうか? 煙突をたたくとガサガサとすすが落ちてくる音がします。 煙突掃除が必要でしょうか? 自分で掃除できるでしょうか? これから道具などそろえようと思いますがお勧め道具・やり方があれば教えてください。

みんなの回答

  • yykksstt
  • ベストアンサー率23% (44/189)
回答No.7

今年が始めてのシーズンであれば、煙突の詰まりが原因の可能性は低いです。 と言うのも、逆流現象自体は珍しくなく、いつ起きても不思議ではありません。 おそらく下記お試しいただければ逆流はしないでしょう。 (1)ストーブに一番近い窓を5センチほど空けた状態で焚付けする。 (2)炉内で新聞紙を2~3枚燃やしてから焚き付する。 (3)換気扇を止めて焚付けする。 全部行う必要はありませんので、上手く組合わせて効果的な方法を見つけてください。 因みに、ガサガサという音は間違いなく煤です。 ただ、使い始めのシーズンではよくあることなので、詰まるほどの状態ではないでしょう。 毎年夏にでも煙突掃除を行えば、よほど悪い使い方をしない限り大丈夫です。 (道具はお買いになった薪ストーブ店や、ネットでも販売しています)

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.6

おそらくは煙突がつまりかけなのでしょう。 換気扇の可能性もありますが、それだとシーズン当初から、ときどきは逆流していたのではと思いますし、 完全に詰まってしまった場合は、薪をくべるときだけの話ではありません。そりゃもう大変です。 掃除方法ですが、煙突の形状などにもよりますので、一概にはいえません。 最低限ブラシは必要です。普通は、棒の先にブラシがついたものを使いますが、煙突の形状によっては、ワイヤーにブラシと重りをつけたものを使う場合もあります。 使用方法ですが、屋根に上って、煙突の出口から行う場合のほか、室内側からブラシを差し込む方法もあります。 とにかく、煙突の形状とか折れ曲がり具合で適したやり方が違ってくると思います。

itoten
質問者

お礼

回答有難うございます。 使い初めて経験がないのでシーズンオフに業者に掃除を依頼しようと思います。

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.5

まず、薪ストーブの構造から理解しなくてはなりませんね。 まずは煙突の仕組みから説明しますが 薪ストーブは電気ストーブ等の様に 強制的に空気を煙突から追い出す排気システムはありませんよね。 では、なぜ煙突から煙が出るのか?となりますが これは温められた空気が上昇するという自然の理屈を応用しているだけです。 この温められた空気が上昇する力が、煙突を通る事で空気を吸い込む力に変わり 最終的に室内に煙が溜まらない仕組みになるのですが 薪ストーブに火を付けたばかりの時は、 煙突内にまだ上昇する力が無い&力がまだ弱い状況になるので どうしても室内に煙が溜まる事になります。 当然、火力が増して煙突への吸引力が増すと 自然と室内の空気が外へ出て行く事にはなるのですが なかなか室内の煙が出て行かない、という場合は 気密構造の家で吸気を行なっていない可能性や 煙突が短すぎて排気力が足りてない。 逆に煙突が長すぎる事によって初期始動時に排気力を得難い。 煙突内が詰まっていて空気が流れ難い。 という事が考えられます。 焼却炉や薪ストーブは、煙突の長さが排気力となるので 煙突の長いものほど空気を煙突から出す力が強く 煙突の短いものは煙突から空気を出す力も弱いのですが 火を付けたばかりの時はこの仕組みとはまったく真逆となり 煙突の長い物ほど、排気力を得るまでに時間が掛かる、 という事になるので、火を付けた初期段階では 室内に煙が篭り易くなります。 まずは、この理屈を理解した上で 仕方の無い事なのか、改善点はあるものなのか?を検討してください。

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.4

薪ストーブは使った事は無いですが、室内の気圧が外より低くなれば逆流します。例えばうちでは、朝、キッチンの換気扇を回すと、たまにトイレががたばこ臭くなることがあります。家族に喫煙者はいないのですが、トイレの裏の家の煙(におい)が、換気扇を回したことによる負圧でトイレの換気扇(普段は回していない)から逆流してきます。 負圧は換気扇を回さなくとも、例えば、家の風下側に窓(の隙間)や換気口があると気圧が下がる(負圧になる)ため、ここから室内の空気が排出され、他の隙間や換気口などから空気が逆流します。 たしかに煙突に詰まりがあれば煙の抜けが悪くなり、ストーブ側にあふれてくることはあり得ますが普段は問題なく使えているという事は負圧(気圧)の関係だと思います。

回答No.3

こんにちは。私も薪ストーブを使い始めて、約一年です。 逆流は、何度か経験しています。 火を起こし始めた時に、台所の換気扇を使っていると、必ず逆流します。 台所とストーブを置いてある場所が割と近くです。 室内換気も、チェックしてみてはいかがでしょうか? 煙突のダンパーを閉じても逆流しないので、煙突の詰まりなどが原因とは考え難いような、、、。

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.2

薪ストーブの構造では通常は煙は逆流しません。 逆流するのは酷く風が強い時か、24時間換気システムが稼働している時に稀におきますが、常時逆流するようなら、業者に一度確認して貰った方が安全です。 ススが落ちてくるなら煙突内は乾燥しているのでまだ問題ないですが、中がタール状になってくるとススすら落ちてこないので、確実に煙突掃除が必要です。 通常は年に一度ですが、使用頻度が高い場合や、エルボ(曲がった処)が多い場合は、豆に掃除した方がいいと思います。 掃除道具は専用の物が売ってます。主にブラシとゴミ袋。 掃除方法は簡単です、外国のマンガで出てくるような感じで、煙突を外し、天井の煙突が抜ける部分のごみ袋をぶら下げ、屋根に登ってブラシを突っ込みます。 外した煙突も同様にブラシでゴシゴシ。特に薬剤を使用する事もありません。 ネットで見つけた、どなたかの掃除レポート↓ http://www.geocities.jp/noisettelover/stove/chimney06/chimney06.html

itoten
質問者

お礼

掃除レポート情報有難うございます。 シーズン当初から最近まで問題なかったので煙道がつまり気味のようですね! 初めてなので業者か自分でやるか検討します。

  • heppiri
  • ベストアンサー率25% (91/356)
回答No.1

薪ストーブのトラブルは、最悪火災になるので 備え付けてもらった業者に点検してもらったほうが良いと思います。 仮に清掃で済むなら、その業者さんの方法を見ながら、話を聞きながら(出来ればビデオを撮って)、来シーズンまでに道具を揃えて、チェレンジしてみてはいかがでしょうか?

itoten
質問者

お礼

連絡有難うございます。 1シーズン目なので煙突火災も心配なので一度業者へ相談して見ます。

関連するQ&A

  • 薪ストーブで室内温度が上がらない

    去年のスペック! プロパンガスのタンクを改良して、105mm煙突横引き4M 横引きが長すぎて煙が逆流して失敗でしたが、乾燥数ヶ月 薪で、室内16畳を最高27℃まで上がりました 今年は、http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w81031131 ノザキ薪ストーブ15坪用、105mm煙突横引き1m未満、上へ4mチョット 室内16畳、1年乾燥薪でストーブ表面300℃前後に上げても、室内温度 が最高22℃までしかあがりません 室内温度が上がらない原因は何でしょうか? 15坪用とは書いてても、この程度の性能なんですか? ストーブの前でいれば暖かいんですが、いまいち部屋の温度が上がらず 寒いです

  • 薪ストーブ等のススについて

    薪ストーブ等の中や煙突に付くすすの処理について教えて下さい。 何かで聞いた事が有るのですがストーブの中や煙突に付くススを処理する際に、 燃やす或いは溶かす商品が有ると聞いた事が有ります。 そのような処理の仕方をご存知の方お教え下さい。

  • 薪ストーブの煙突

    自作で薪ストーブを作りました。縦が60センチ横が60センチ奥行きは110センチです。 煙突は上部の後方側につけました。前の蒔きいれ口は40センチ角ほどです。 なぜか煙が煙突から少しですが出てきます。なので、部屋の中が煙たくなります。部屋のクロスが黒くなってきました。ストーブの煙突は最初、120パイほどでした。でも、煙が煙突の隙間から出てくるので、150パイにしたのです。逆に、煙が煙突からもっと出てくるようになった気がします。薪はもらってきたハ材をもやしています。(古い家屋とかの廃材です。)どうしたら、煙が煙突からでないようにできるのかわかりません。住宅壁側から煙突は外に出ています。壁とストーブの間は2mほどです。そんなにあいてないと思います。なにが悪くてこんなに煙が出るのでしょうか・・・・。もう一度、きちんとしたストーブを購入したほうがいいかなと思っています。しかし、自作ですが、厚い鉄板で鉄工所に頼んで製作してもらったので、10万円ほどストーブにはかかっています。そう思うと、なかなか市販のものをかうことができません。どなたか、薪ストーブに詳しい方教えてください。 ちなみに、前から空気を送り込むモーターもつけました。前の煙突のようなものは空気を送るモーターが付いています。

  • 薪ストーブ 焚き方について

    薪ストーブの焚き方について教えて下さい(初心者) これでいいのかなぁと思いながら焚いているのですが 実際どうするのがベターなのか教えて下さい。 例えば就寝前・・・ ”おき”の状態に新しい薪を足し、空気を絞って、チョロチョロと燃やしています。 確かに朝になってもまだ暖かいのですが、ジワジワ燃えるのって ストーブ(+煙突)にとっていいのか悪いのか・・どうなんだろうと。 それよりも太めの薪をしっかり燃やし、それがおきになった状態で 空気を絞ってその状態を維持したほうがいいのでしょうか。 住宅街なのでご近所に迷惑をかけないよう、煙の出方も気になっています。 この点も含め、焚き方についてご伝授お願いします!

  • 薪ストーブを置こうか迷っています。

    住宅の新築にあわせて薪ストーブをリビングに置こうか迷っています。 ストーブの炎を眺めながらくつろぐのが夢なんですが、薪集めやら煙突の掃除やら、維持する作業がけっこう大変なようです。 ストーブを世話するのも楽しみのうちとも考えますが、横着な性格もあり、まめに面倒をみる自信がありません。 多忙のため、1シーズンにかぞえる程しか火を入れることもないかもしれませんが、あきらめられない魅力が薪ストーブにはあります。 薪ストーブを使われている方若しくは薪ストーブに詳しい方のご意見をお聞かせください。

  • 薪ストーブの煙突の清掃について

    薪ストーブの煙突のススの清掃の仕方なのですが、地道にブラシでこする以外に何か方法がないのでしょうか?例えば、これをつけるとススが溶けてブラシで汚れが落ちやすくなるとか?何か良い方法がありましたら教えて下さい。お願いします。

  • 薪ストーブ

    ご近所で、今年から薪ストーブを、使用されているお宅があります。 風の強いときに、風下である我が家に煙が入り込んできます。 頭痛や、息苦しさを感じるぐらいです。 (もし、ダイオキシンとか含んでいたらと考えると、 考え過ぎかも知れませんが、怖いです。) 町会は、狭いエリアに密集しており、 我が家以外にも風下になる家は多く、町会長の家もそうです。 (薪ストーブ導入は、副会長宅) 薪ストーブについては、煙突は、2階屋根の上ではなく、 1階の薪ストーブのある壁から出ています。 そこで、そのお宅に対して、 1.薪ストーブの使用中止を求めることは可能でしょうか 2.苦情は町会長を通じて言うのが、良いでしょうか 3.行政(市役所)を通じて、使用中止命令は出せるでしょうか 4.他に良き方法はないでしょうか みなさまからのご意見、回答をお願いします。

  • 薪ストーブ臭い近所トラブル

    斜め前の家から薪ストーブの臭いが漂ってくるので、窓も開けれず、洗濯物も干せず、この先何十年もかと思うとノイローゼになりそうです。近隣とかなり近い住居ですが斜め前の家の煙突と我が家のベランダとは、車一台位の距離でしょうか、かなり近いです。煙突からの薪を燃やした臭いが窓を閉めていても入ってくるので、苦情を言うと、近所に挨拶はすませてある、我が家には風邪が行かないのとの話だったとの事。すぐに止めてもらいましたが、説明や挨拶もなく、距離的に煙突に一番近いのは我が家です。他のお家は煙の実害が少ない距離です。煙突の移動は家を家を壊さないといけない、クリーンバーンなので大丈夫との返事です。一時的にとめただけで、薪ストーブは使用するとの話です。どうして我が家が辛い思いをしなければならないのかと死にたくなります。どうしたらいいですか?何処に相談すべきでしょうか、よいアドバイスをお願いします。

  • 薪ストーブの煙突の掃除

    庭木の切り株が沢山ありますので、薪ストーブに使いたいと思いますが、煙突の掃除がどれ位必要か教えて下さい。年に1回程で良いのでしょうか。

  • 薪ストーブの臭い

    薪ストーブを導入して4年目のシーズンです 今まで順調に稼働してきて、メンテも十分に行っており 煙突の掃除も1月の中旬に終えたばかりの状態です 扉等のパッキンも早めに年末に交換済み しかし、最近時々ではあるが、プラスチックを燃やしたような異臭がすることが出てきた 何故だか理由が分からない お分かりになる方がおりましたら教えてください 薪ストーブ本体は鋳物の最大熱出力11000kcalの二重バーニング方式 煙突は二重煙突 煙突長は約5m 煙突掃除は2~3ヵ月に一度程度 使用薪は楢が主体で、桜、桑の木、ほうの木が混じる(太薪が主体) それ以外の薪は使用せず、プラスチック類はもちろん紙ゴミも燃やした事はない 薪ストーブは11月から24時間焚き通しで使用 (1月に海外旅行に出たため、10日間休めたが) 薪ストーブの本体温度は前面設置の温度計で、120から280℃程で使用(通常は180℃程度に保って使用) 今まで快適に使用してきたが、最近になって時々発生するこの異臭で困っています 予測がつく方でどなたかご指導をお願いします