• 締切済み

私は永住ビザをもっている中国人です。大学で英語(中・高)免許を取ってお

私は永住ビザをもっている中国人です。大学で英語(中・高)免許を取っており、現在一般企業に就職して、もうすぐ2年目になります。しかし、やはり中国語教師になりたいと思って、仏教大学の通信制で中国語免許をとる予定です。 取れたら、どんな学校で働けるのか、中国語教師を募集している学校はどうやってわかるのか 知っている方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • fdnfqr
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

はじめまして(初次見面)私は中国からの留学生のお世話をした経験から説明します。大学の一般教養も既に取られてるのであれば、大学院への道もあります。例えば京都大学とか国立の大学の大学院の中国学科がお勧めです。期間も2年間で済みます。奈良県の天理大学で編入の手もあります。直接各大学に行って相談の方が 早いです。早稲田大学の夜間に通うのもいいと思います(働きながら資格がとれます)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国で永住するには???

     今大学4年で法律を専攻しています。法律にはそれほど関心はないんですが、中国にかなりの縁を感じていて、将来中国に永住したいと思っています。大学3年の一年間交換留学で上海にいっていました。中国語のレベルはHSK8級で会話は問題ありません。これからももっと中国語をきわめていきたいとおもっています。  ところで中国に永住するにはZビザを取るしかないのでしょうか?就職も中国でできればと思っています。日本の外資企業などに就職して中国に派遣されれば給料はかなりいいし中国は物価が低いので生活は謳歌できそうですが、それだとあくまで中国にずっといれるとは限らないし、日本に召還されれば日本にかえざるを得ません。僕は永久に中国に根を張りたいので中国の企業に就職するなどしたほうがいいと考えています。中国で就職して給料は日本と同じくらいという仕事はあるのでしょうか?教えてください!

  • 永住ビザに関して

    ご質問よろしく御願い致します。 日本にきて、今年でちょうど8年になります。2年日本語学校、4年大学を経て現在、日本の企業で働いております。これから、永住の申請準備をやって行きたいのですが、永住を申請する為には、3年びざが前提になると思います。しかし、今までビザの更新を3回したところ、3回とも1年のビザがおりました。今年の12月になると再びビザの申請期間になります。お聞きしたいですが、今回も1年ビザが下りる可能性は高いでしょうか。ちなみに、働いて2年目は扶養家族が1人おりまして、住民税は0でした。 3年目からは、ちゃんと払っております。また、私のような場合、いつの時点で永住ビザ申請が可能でしょうか。よろしく御願い致します。

  • 日本人配偶者ビザ、永住権について

    日本人配偶者ビザ、永住権について 私は中国人です。日本人の女性と真剣に結婚したいです。 日本人配偶者ビザを取るため 2002年四月来日留学 2008年三月大学卒業 2008年四月就職~現在に至る 日本に九年という状況です。 例えば、今年の十月に結婚します。 就職ビザから日本人配偶者ビザに変更します。最初は何年を与えますか。また永住権は何年を取れますか。

  • 大学在学中に英語と中国語をマスターする

    今春から大学に進学することになっているものです。 外国語学部で英語専攻なのですが、 就職をするにあたって中国語の必要性を感じ、(また興味があり) 同時に勉強を始めようと思っています。 目標としては大学在学中に英語と中国語を話せるようになることです。 そこで、 4年間かけて2ヶ国語を習得することは無謀でしょうか? また、2ヶ国語を話せる(ビジネスレベル)ということは就職するにあたってどの程度有利になるのでしょうか? 因みに漠然とですが貿易関係、外資系企業に就職したいと考えています。 大学在学中には留学も考えています。 回答宜しくお願いします__

  • 中学校英語教員免許から小学校免許への切り替えはどうするのですか?

    現在、会社に勤めているのですが、これから小学校の英語教師になろうと考えています。しかし小学校の免許を取得しておりません。短大時代に中学校英語2種免許を取得したのですが、それを基に通信教育で、必要単位を履修し、児童英語教師免許を取得する事は可能ですか?その方法を教えて下さい。

  • 外国語大学を卒業後、大学院で教員免許?

    某大学外国語学部の3回生です。もうすぐ就職活動を始める時期になるんですが、色々将来について悩み始めています。 私は、2回生の終わりから1年間休学という形を取ってドイツに留学していました。そのため、日常生活に支障のないくらいのドイツ語力はあり、英語も、一般の方たちよりは話せる方だと思っています。語学力という点で見ると就職活動する上で、就職活動には有利に働くかもしれません。しかし、その他には、特に知識も資格もないですし、数年前からの就職難、内定取り消しなどの状況をみるとどうしても希望の企業に就職するのは難しくなるのではないかと思います。こういう状況では就職活動に費やす時間が無駄に思えてしょうがないのです。 実は、私は、昔から教師になりたいと思っていました。(大学受験当時の気持ちとしては、ドイツ語を勉強したいという気持ちが強く、外国語学部に進学したのですが...) それが、留学してみて教育の大切さを改めて感じました。そのため、私は大学院に行って小学校の教員免許を取ることを考えています。教師になりたいという思いはとても強いのですが、この考えは将来性がなく無謀でしょうか? 教員免許をとっても採用されない、教育系の大学院卒で就職はむずかしい、などいろいろマイナス面ばかり考えてしまいます。このままおとなしく就職した方がいいのでしょうか? どんな意見でも良いので、皆様の声をお聞かせください。

  • Zビザは中国で何年間働けますか?

    河北省に現地企業に雇われて行くことになりました。 当初1年契約ですが、私はフリーの通訳なので、契約後他の企業に雇われることもあります。 以前いたアメリカだと、ワーキングビザでは通常3-4年。延長して8年まで。 それ以上の滞在は投資ビザをとるか、永住権を取らないと難しいものでした。 中国では特にそういった制限条項を見ないので、雇ってくれる企業があって 、Zビザを更新し続ければずっと滞在できるのでしょうか? 中国のビザ事情に詳しい方、「結婚等なしでどれくらい中国で働き続けれるか」教えてください。

  • 中国の大学に留学

    中国の大学に留学 こんにちわ 今年の9月から中国の北華大学に本科留学をする予定です。 中国語のほうは1年間語学学校に行きましたので大丈夫だと思います。 先日大学の教授にどの本科を選ぶんだい?と聞かれ どれにしていいかわかりませんと言いました。 そしたら1時間ほど熱く 古代中国文化学 現代中国語 の学科を進められました 教授が言うにはこの学科は普通の中国人が自分の中国語スキルをさらに上げるもので これさえちゃんとしていれば就職できる枠も増えるとのことです。ちなみに中国でこの学科を卒業した学生は中学校の教師に就職できるみたいです。 私は将来中国と日本を飛び回る仕事をしたいと思っていまして、 国際貿易が適任かとおもっていましたが教授が言うには国際貿易などといったものは自分で勉強しても間に合うと言われました。 教授はかなり真剣に話してくださっていましたので悪いことをたくらんでるようには見えませんでした。 皆様にお尋ねしたいのですが、日本の企業に就職するのでしたら、どちらのほうが将来的に有利かを教えていただけませんか? よろしくお願いします。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E8%8F%AF%E5%A4%A7%E5%AD%A6 北華大学のウィキディアです。 .

  • 英語と中国語を学べる大学

    中国語を学びたいのですが、やっぱり英語もできないといけませんよね。 中国語学科だと中国語しか学ばないのでしょうか? 英語と中国語が同時に学べる大学ってありますか? 話せて、書けて、その国の文化なども学んで留学もしてみたいです。 世界平和と環境保護に少しでも役に立てる仕事につきたいなんて無理かもしれないけど思っているのですが、その場合国際関係学と言語学では国際関係学のほうがいいんでしょうか? あと私は高校中退なので大検をとって大学を目指そうと思うのですが、だから試験のこととか何もわかりません。センター試験とかいろいろあるみたいですが。どの科目を勉強すればいいのでしょうか?何年も勉強していないので中学の勉強も忘れてしまっているのですが。 あと、4年制の国立、公立、私立、短大、専門学校どれが一番きちんと学べるのでしょうか?私立は金がかかるみたいなので公立を目指したいのですが、4年制と短大ではその後の就職とかに違いがありますか?

  • 技術ビザ⇒配偶者ビザは取らず永住ビザ申請について

    2010年3月に中国籍の女性と結婚した者です。 妻が日本の永住ビザ取得を希望しているのですが、いろいろ調べたところ申請が受理されるにはかなりハードルが高いことが分かってきました。 妻の在留状況は次のとおりですが、永住ビザの申請はまだしない方がよいでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると嬉しいです。 <妻の在留状況>  (1) 日本での滞在は8年目(2004年4月に来日)  (2) 一部上場企業にエンジニアとして正社員で勤務。入社4年目。  (3) 在留資格は「技術」(期間3年)。配偶者ビザは取得していない。  (4) 現在、結婚してから1年9ヶ月。もちろん、旦那(私)は日本人です。  (5) 在留期間中に法令に触れるような問題は起こしていないです。 (1)がまだ10年に満たないので、やはりこの状況で申請しても不許可になりますでしょうか。 なお、(3)の配偶者ビザを取得していない理由ですが、申請をしたところで在留期間が変わらないこと、現在の技術ビザの場合は、申請のほとんどを会社でやってくれて面倒な手続きが少なくて済むので、配偶者ビザを申請することを考えていないです。ネットで調べたところ、ほとんどが配偶者ビザ⇒永住ビザ申請のパターンだったので、技術ビザ⇒永住ビザのパターンだとどのような点で有利or不利があるのかも、すごく気になっております。 以上になります。よろしくお願い致します。