• 締切済み

システム手帳

システム手帳を使いたいのですが、綴じるために使われているあの真ん中のリングが邪魔で書きにくく、以前挫折しています。 最近ではいかがなものでしょうか? リングが小さくて使いやすいシステム手帳は出ていませんか? いっそのことリングがなくてもしっかりシステム手帳になってる物があれば良いのですが、虫が良すぎますよね(^_^; 手入れ・整理がしやすく書きやすい、そんなシステム手帳があれば教えてください。 百貨店などに行ってみましたが、昔ながらの書きにくい物ばかりでした・・・。

noname#109711
noname#109711

みんなの回答

  • tosibo-ff
  • ベストアンサー率24% (111/456)
回答No.2

用紙の大きさが12.5センチ×8センチの小型のものであればリングの非常に小さなホルダーがあります。特に用紙サイズぎりぎりのものは極めて小さく邪魔になりません。

noname#109711
質問者

お礼

小型の物は思いつきませんでした。 でも、やはり普通サイズ以上の物では出ていないということですよね。 綴じる物が多くなれば、リングも大きくなるという理屈は分かっているんですけどね(^_^; ご回答ありがとうございました。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.1

システム手帳は未だに何も変わっていません。 相変わらず書きにくい手帳です(^_^; もっとも自分はリングから外して書いていますけど・・ でも整理整頓して持ち歩くにはやっぱりシステム手帳が一番便利です。

noname#109711
質問者

お礼

まだありませんか・・・(^_^; 僕も整理整頓を考えるとシステム手帳が一番良いと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「システム手帳」

    「システム手帳」 先日、フアイロファックスのブランドのA5のジップタイプのシステム手帳を二万で購入しました。 リフィルも別会社を購入して当てはめました。 しかしながらとにかくリングに名一杯リフィルをつめこまないと、書くときにリングが邪魔をし、左側のリフィルが書きにくい経験をしました。 また、とにかく重く、カバンを持つことすらつらくなりました。 一般的なリング形式ではない手帳にしたいのですが、A5サイズだけは譲れないとして、何かおすすめの手帳の銘柄を教えてください

  • リング型のシステム手帳の使い方

    あの真ん中でパカッと割れるファイル形式の手帳についてです。 皆さんは書込みなど、どういう風にされていますか? 以前使っていたそういう型の手帳は、表紙がしっかりしたビニールで、でも机に置くとぺったりと水平に開けたので、ページを外さずにそのまま書き込んでいました。書き込むページによっては真ん中のリングが邪魔な時もあるんですけども。 で、今回は奮発して某有名ブランド(名前と製品名言った方が同じ物持ってる方のお話聞けそうで手っ取り早いんですけど、きっと言ったら営業妨害になるんですよね?)の革製品にしました!…ら、ぺったりと水平に開かない(!!)。 表と裏で二重になっていて、それが半分にきれいなカーブを付けて折りたたんであるので、その間に隙間があるんです。見た目はとてもきれいなんだけど、中身は使いにくい…。 革製品は最初固くて、長年使っていって、その使い込んだ感じに味があると聞きます。じゃあ、これもそのうち柔らかくなって使いやすくなるのでしょうか? それとも、いちいちページを外して書き込むべき代物?いやいや、本来ブランドってのは機能性重視なわけで、そんな使い方するわけがない… ってことで困ってます。ご意見よろしくお願いします。

  • こんなノート・手帳ありますか?

    現在は 1.仕事の予定のための手帳(A5) 2.お客様との打合せ時の無地のノート(A5またはB5) できれば、「1と2」をまとめたいのですが・・、 色々探してはいるのですがなかなかよいものがなく 現在は手帳とノートの2つです。 「1」の手帳のメモのメージ数が少なく あとリングタイプでオリジナルで作成するものも以前使っていたのですが どうしてもリングが邪魔で書きづらく、私には合わなかったです。 リング無いものを探していますが こんなわがままが実現する商品はありますか? ご存知であれば教えて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • システム手帳の置き場所、および使い勝手を教えてください

    システム手帳を買い換えようとしておりますが、バインダーをベルトで留めるタイプかファスナーで閉じるタイプのどちらを買おうか迷っています。現在使用しているシステム手帳は、基本的に自宅で使用し、外出時には持ち歩いておりません。このシステム手帳はベルトで留めるタイプなのですが、何度も開閉するため、手帳を閉じてもベルトで留めない状態が多いです。また、外出時等長時間手帳に触らないようなときは特に置き場所を決めておらず、その時々で置く場所を変えております。本棚に立てることを試みましたが、ベルトが隣の本にひっかかるため非常に不便なのであきらめました。立てることができないため、寝かせて置くとかなりスペースをとるため置き場所にいつも困ります。ファスナータイプのシステム手帳を購入したら、一日に何度も開閉するため、ファスナーは開いたまま持ち運びしようと考えております。長時間使用しないときはファスナーを閉じて本棚に立てておこうと考えております。ただ、実際にファスナータイプの物を使用した経験がないため以下のような不安があります。 (A-1)ファスナーを閉じないで持ち運び(手で持ち運ぶ時だけです、カバンに入れることがあればファスナーを閉じます)するのは大変でしょうか。(A-2)システム手帳を立てるとファスナー部分が接触した所は傷がついてしまいますでしょうか。(A-3)システム手帳のペン挿しに挿したペンを取り出したりしまったりするとき、ファスナー部分が邪魔になりますでしょうか。 また次は、ファスナータイプ使用者、ベルトタイプ使用者両方の方のご意見をお伺いしたいのですが、 (B)自宅でシステム手帳に長時間触れないとき(就寝時、入浴時等)、どこにシステム手帳を置いておくのでしょうか。 以上、(A-1)~(A-3)、(B)について何卒ご回答をお願いします。

  • システム手帳のリフィルのメーカーを教えて下さい

    以前から愛用していたシステム手帳のリフィルを最近見かけなくなりました。 (スケジュール帳で見開き1ヶ月のものです) 問い合わせしたいのですがメーカー名がわかりません。 特徴としては 1.紙がかなり厚い 2.土日が1つのマスに2段にわかれている(平日の幅が広い) 3.ページの右下・左下に<ORA>と書かれている もし知っていたら教えて下さい。また似たようなものがありましたら 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • BREEのシステム手帳(ヌメ革)の手入れについて

    新品を購入したのではなく知人より譲り受けた物で、カバー表面に小キズや若干のシミ、ボールペンでのスレ跡、汚れ等がかなりあります。 購入してから特に日光浴(まだ飴色に変化していません)や手入れをしていなかったようなのですが、可能であれば今よりも良い状態で長くゆっくりと変化を楽しみながら使用していきたいと思っています。 いろいろと調べてみたのですが、新品購入後の使用前の日光浴やその後の手入れの方法が説明されたサイトは多く目にするのですが中古品の場合、まず何をどうしたらよいかがよく分かりません。 そこで質問なのですが、 1.手入れはどういった手順で行なった方が良いでしょうか? (日光浴(2~3週間) → 汚れ落とし → 防水スプレー etc...) 2.また、使用する手入れ用品はどのメーカーのどの商品がおすすめでしょうか? 実際にその商品を使用して良かった点・悪かった点を教えていただければ嬉しいです。 (コロニルのデリケートクリーム、コロンブスのミンクオイル、 ラナパー etc...) 3.システム手帳が他の革製品(バッグや靴等)と比べて注意すべき点があれば教えて下さい。 革製品が大好きな方、長年使用されている方、手入れに詳しい方からのご回答お待ちしております。

  • 電子手帳の情報

    電子手帳が最近は辞書付がほとんどですが。昔のような住所録と適用欄がついた簡単な電子手帳をご存知の方は居られませんか。仕事用に使用したいと思ってますが。胸のポケットに入るような物ですが。例えばシャープのMI-110Mのような物です。

  • 手帳の使い方

     4月から手帳買い替えを機に使い方を変えたいと思っています。 理由は最近事務から営業に変わり、今までの使い方を変えたいと思っています。  今までは、システム手帳、胸ポケに入るサイズからバイブルサイズ、 手帳もA5や胸ポケサイズ 等いろんなものを使っていましたが、  今は、シンプルに 胸ポケに入る手帳1つにしています。  手帳は高橋のリベル891、年間カレンダーと見開きで1月がカレンダー型でスケジュール が書き込める頁だけのシンプルで薄いもの、それではメモ欄が足らないので、 市販の60頁のノートを手帳サイズに裁断して手帳に貼り付け製本して使用しています。 日々のTODOはノート部分に毎日記入、60頁あるので結構書けます。  他に会議用のA4ノートだけでシンプルに使っていました。 何か構想ねる際には方眼の切り離しできるプロジェクトノートを使っていました。  困っていることは、営業なので得意先別に情報や商談結果を整理したいのですが、  手帳の売れ筋を見てみると、A5サイズ等の胸ポケに入らないサイズの手帳が多いようなのですが、 皆さんはどのように手帳使われているのでしょうか、お教えください。 

  • 革の手帳の手入れ

     カテゴリーがこちらでいいのかわからないのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします!  以前、サザビーの革の手帳を高校生にしては勇気がいる値段で購入しました。とっても気に入って毎日持ち歩いていたのですが、荷物も多かったこともあり、傷だらけになってしまいました。何年も使うつもりで高いものを買ったのに、なんだかみっともなくて結局一年間しか使いませんでした。それで、久しぶりに使いたいなぁと思うのですが、傷をなくすことは無理だとしても、何かお手入れ用品を使えば少しは目立たなくなるのでしょうか?おすすめの物がありましたら是非教えてください!

  • システム手帳のサイズ別の長所、短所を聞きたいです

    最近 A5のシステム手帳を使い始め、 バイブルサイズよりも至極実用的なことに驚いています。 両方使われたことのある方のご意見、経験をお聞きしたく、 この場をお借りしました。 以前、10年ほどバイブルサイズを使っていましたが、今思えば、 非効率な点が目立ってきたため、考え直しました。 【バイブルサイズの欠点】  ・紙面が足りなくなって、資料も多くファイリングできず、  ・雑記帳とかクリアファイルとか分散し、   かえって荷物が増え、資料の完了が煩雑になっている原因になる 人によるといえばそれまでですが、私はバイブルは合わなかったのかもしれません。。それをよくも10年続けたのでそれなりの長所はありました。 【バイブルサイズの長所】 ・見た目がよい (感情移入できる) ・邪魔にならないので気軽に持ち運べる ・リフィルの選択が豊富 一方 【A5サイズの欠点】はといえば  大きい  重たい  見た目がイケてない ですが  それは機能要件としてはそれほど致命的ではなく、  気持ちの問題で解決できるものかと思います。 【A5サイズの長所】  ・書きやすい  ・視界が広くとれる    ※視界と思考の範囲は密接とDaigoさんの書籍から学びました  ・ファイリングがものすごく楽ちん   (A4を二つ折りにして穴開けるだけ)  ・ほかのノートやクリアファイルの別もちが不要  ・探しものや資料・情報の紛失が激減し、作業効率が上がる 大げさですが、このメリットはかなりポイント高いと思っています お気に入りのデザインのものを買えば感情移入もすぐにできるはず と思い、土屋鞄さまさまのを買いましたから大当たりでした。 けしてA5システム手帳の販売店のまわしものではありませんので、 気が向いたときにお付き合いくださると幸いです。 最終的には優劣はつけがたいという前提で考えています。             独り言のようで失礼しました。

専門家に質問してみよう