• 締切済み

MacBook ”13(Late 2009)用のボディーフィルム

tmkppの回答

  • tmkpp
  • ベストアンサー率58% (37/63)
回答No.1

ネット通販で探してみました。 http://aucomp.com/cgi-bin/shopping/MacBook%20%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%202009/result-1.html 2009年ホワイトモデル、13インチ用の物が販売されている模様ですよ。

i2ehsql8p
質問者

補足

探していただいてありがとうございます。 しかし、これは画面用の保護フィルムではないですか? ボディーフィルムはMacBook Pro用となっているようですが。

関連するQ&A

  • macbook pro2011lateはXPを…

    macbook pro2011lateのMD313は初期os10.7でbootcamp4なんですが、 windows xp sp2しか持ってなくて、 2011lateモデルはやっぱwindows xpをインストールできないんですか? 方法があれば、教えて頂いたら助かります、 宜しくお願いします

  • macbook pro2011lateにxp

    macbook pro2011lateのMD313は初期os10.7でbootcamp4なんですが、 windows xp sp2しか持ってなくて、 2011lateモデルはやっぱwindows xpをインストールできないんですか? 方法があれば、教えて頂いたら助かります、 宜しくお願いします、 やっぱアプッルに騙されたと結構思っています

  • macbook mid-2009 と late-2009 の違いは?

    まだ締め切ってない質問もあるのですが、急ぎでお願いします! カナダ在住です。 人からmacbookを買おうと思うのですが、 最近の白いmacbookで、その人は使わないのだそうです。 Modelナンバーは A1181、ほかにMC240LL/A という番号も書かれています。 これが製品の型番なのだろうと思います。 SnowLeopardが最初から入っているもので、 検索をかけるとユニボディのmacbookのように見受けられます。 mid-2009の製品のようですが、 いったいlate-2009とは何が違うのでしょうか? 欲しいなら早めに返事をしないといけないので、 急いでます。お願いします!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBookシリーズのボディについて

    アルミというと曲がりやすく、そのため何か衝撃を受けるとへこんでしまうイメージがあるのですが、MacBookのアルミボディは衝撃に対してどのくらい強いのでしょうか。 PowerBookのときはちょっと物を落としただけでボディがへこんでしまったんですが、MacBookはPowerBookよりボディが頑丈ですか。 お願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • MacBookの液晶保護フィルムの糊が取れない

    MacBook Pro13インチを使用しております。 半年前に貼った「ELECOM MacBookPro用液晶保護フィルム EF-FLAMP13」というシリコンの含まれた晶保護フィルムを剥がしてみたところ、液晶画面全体に糊のようなものがべったりとついてしまっています・・・。 ディスプレイクリーナーに水を含ませて拭き取ってみましたが、全く糊が落ちません。 市販のシール剥がしや無水アルコールを使ってみようとも思っていますが、 液晶画面を痛めてしまいそうで不安でまた試していません。 この液晶についた糊を奇麗に拭き取るにはどうすればよろしいでしょうか。 シリコン入りの液晶保護フィルムを貼って、ちょっと後悔しています・・・。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • macbook にカバーなどつけていますか?

    macbook(白)を購入したのですが、 ユーザーのみなさんは、 ボディカバー(フィルム)などつけていますか?  

  • macbook(13inch late2009)

    macbook(13inch late2009)で質問があります。 ネットで調べてmacOS Catalinaを入れて問題なく動かしてましたが、 また純正のOS X Snow Leopardに戻したく初期化して再インストールしましたが『?』が出てインストールディスクを入れても読み取りません。 SDDを取り出し、外付けとしてはmacminiに接続して『APFS』から『Mac OS 拡張(ジャーナリング)』にしてまたmacbookに設置しましたがダメでした。 何か他にも方法はあるのでしょうか? もし詳しい方がいましたら教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • アルミボディのMacBook登場はあり得ますか?

    このような質問は多数出ておりますが、購入を検討する上で気になることがあるので改めて質問させて戴きます。ご容赦ください。 07/5/15にCPU, 初期搭載メモリおよびハードディスク容量を増やしたMacBookが発表されました。 http://www.apple.com/jp/news/2007/may/15macbook.html このMacBookを購入しようかと考えていたのですが、以下の理由から迷いが生じました。 1.AppleのHPがガンメタリックっぽい色のデザインになった。 2.アルミボディのiMacが発表された。(07/08/07) 3.それによりMacBook以外のMacがアルミ筐体になった。 Appleはデザインを重視する会社だと思います。上記3点を考慮すると、最低限アルミボディのMacBookの登場があるのではないかと考えてしまいます。 筐体の変更だけならばまだしも、それに伴ってスペックアップ等があると悔しい思いをすることになります。 いかがでしょうか? ここ2~3ヶ月の範囲で 1.MacBookがアルミボディになる。 2.何らかのスペックアップ等がされる 可能性はあり得ると思われますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMac 液晶保護フィルム

    最近iMacのLate2009(最新版)を購入し、使い始めたのですが。 Mac素人のため低俗な質問になるかもしれませんが、恥を覚悟でお伺いします。 iMacに液晶保護フィルムは必要でしょうか? MacBookのように室外へ持ち出す訳でもなく自宅でのみの使用なんですが、いかがでしょうか? ユーザー様のご意見頂けたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フィルム一眼レフのボディーによる違いについて

    お世話になります。 今までデジタル一眼で写真を撮っていましたが、フィルム一眼で写真を撮って みたいと思ってます。(フィルム一眼は初めて使用します) で、フィルム一眼レフカメラを購入しようと思ってるのですが、現在ある カメラを修理するか、新しく買うかで迷っています。 1.現在、祖父が使用していた「PENTAX ESII」が家にあり、SMCタムロン50mmの レンズが付いています。 カメラ本体は致命的な故障はありませんが、修理は必要そうで、レンズもカビや 黄色く変色しています。 修理に出すと3万ほど(本体+レンズ)かかるらしく、それに加えて広角のレンズも 欲しいなぁと思ってます。 2.もしくは、比較的新しいフィルム一眼カメラのボディと広角レンズを買うか。 迷ってる原因は、ボディの質(?)によって、どれくらい画質など出てくる写真に 違いが現れるのか(異なってくる)のかなぁというところです。 デジ一だと、撮像素子や処理エンジンなどボディ側の質で、画質や解像感などに 違いが現れます。 じゃあ、フィルム一眼はどうなんだろう?と…。でも、デジ一と違って撮像素子は フィルムだからボディによって異なるわけじゃないし、処理エンジンとかも もともとフィルム一眼にはないから、これもボディによって変わるわけじゃないよなぁと。 結局は、レンズの違いだけなんかなぁって思ってみたり…。 実際のところ、フィルム一眼の昔の機種(ESII)と新しい機種とは、ボディによる 違いってどれくらいあるんでしょうか?教えていただけますか? また、1番と2番だと、どちらの方がおすすめでしょうか? ※使い方としては、風景や街撮りやスナップなどです。動体を撮ることは まずないです。また、望遠よりは広角の方が好きです。 あと、ピント合わせはAFがあれば便利かなぁって思いますけど、MFでも 別にいいやって思う人間です。 ↑のような感じなので、大きな違いがないんだったら別にESIIでいけるのかなぁて 思ったりもするんですが…(^^;