• ベストアンサー

伊藤みどりさんが解説しないのは、なぜですか?

baby-mamanの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

単純に、解説が下手だからTV局も使いにくいのでは? 伊藤さんには解説者として大切な客観的目線や公平さ、正確性が欠けていると思います。 浅田選手に対しては、解説というより単に熱烈応援してますって感じですし、以前、安藤選手が4回転サルコウに挑戦した時もスロー再生を確認した上で「3回転ですね」と断言してたような人です。あの時は唖然としました。 結果としては回転不足でしたが、素人目にも跳んだ瞬間に4回転に挑戦したんだとわかりましたよ。 そんな解説をする人はさすがに使えないでしょう。 ゲストコメンテーター程度の位置で出てくるなら面白い存在だと思いますが。

olololol
質問者

お礼

ありがとうございます。 具体的に書いていただいてよく分かりました。

関連するQ&A

  • 伊藤みどりさんを見ましたか?

    今年になって今まで、伊藤みどりさんをテレビ等で見られたかたはいますか? オリンピックでテレビに出られないなんて今までにないことですので、何かあったのか心配です。 もし見た人がいれば、いつごろ、どの番組にどういう形で出てたか教えてください。

  • 伊藤みどりの使用曲目

    お世話様です。 伊藤みどりが、アルベールオリンピックで銀メダルを獲得した時に オリジナル・プログラム(現ショート・プログラム)で使用した曲目を ご存知の方いらっしゃいますか? 宜しくお願い致します。

  • 伊藤みどり

    ちょっと古い人ですがオリンピック銀メダリスト、女性選手で初めてトリプルアクセル跳んだ伊藤みどりさんの試合で使用した曲を教えてください。 できれば88年~92年までの間でよろしくお願いします。

  • フィギアスケートの伊藤みどりについて

    私は、ずっと以前からフィギアスケートの伊藤みどりの大ファンです。彼女のスケートのビデオか何か売っていませんでしょうか。オリンピックにでていたビデオなど、なくしてしまったもので。彼女のホームページなどもあれば教えてください。

  • 伊藤みどり解説者は審判団の公平性に疑問を抱いているのでしょうか?

    グランプリファイナルフリースタイルのテレ朝の解説者、伊藤みどりさんが、キム・ヨナ選手の演技の採点予想に関して、こんなことを言っていました。昨日のショートスタイルのキムヨナ選手は、全体のスピードやコンポーネントで高い評価が与えられたが、今日のフリーの演技で2回もジャンプを失敗したとなると、採点団もそれを考慮せざるをえない。 この発言には、伊藤みどりさんが、韓国開催での審判団の公平性に疑義を抱いているのが透けて見えないでしょうか?

  • 伊藤みどりの顔・・・

    最近、気になってしょうがないのが伊藤みどりの顔! 明らかに怪しくないですか?

  • 伊藤みどりのビデオ他販売されてますか?

    伊藤みどりさんは今どうしているのでしょう? まだアイスショーに出演されているのでしょうか? 伊藤みどりさんのアマチュアの時代の輝かしい活躍を納めたビデオやDVDが 販売されているのなら是非欲しいのですが, どなたかご存じ無いでしょうか?

  • バンクーバー五輪では伊藤みどりはどの放送局で解説してますか?

    どの放送をみたら伊藤みどりさんが出ていますでしょうか?

  • 伊藤みどりがバンクーバーで解説干されたのはキムヨナの回転不足を指摘した

    伊藤みどりがバンクーバーで解説干されたのはキムヨナの回転不足を指摘したため 今回、なぜ、伊藤みどりがどこにも出ていなかったのか不思議でした。 そして調べていった結果、某局の解説で「キムヨナのジャンプの回転不足を指摘したので、キムヨナage, 真央sageでやってきたのをぶちこわされるから干された」と聞きましたが、どうなんでしょう? 調べていくと、「日本の報道でキムヨナage,真央sage」をしなければいけないという黒いうわさが出てきました。なんかびっくりです。今後は日本の報道その他は自分で全部しっかりチェックして「洗脳」されないようにしようと思います・・・。

  • 「伊藤みどり」のライバル選手について。

    先日あの天才スケーター・伊藤みどりについてネットで調べていて疑問に思ったので質問したいと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8Aに 【ライバル選手からの圧力】 ・カタリーナビット ・ラティティア・ユベール ・スルヤ・ボナリー とありましたが、 カタリーナビット 、ユベールは http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A を読めば分かりましたが、 スルヤ・ボナリーはどのような意味で伊藤みどりに圧力をかけたのでしょうか? あとユベールが伊藤みどりと衝突したのは同国出場のボナリーを有利にさせるために意図的にやったのではないか?、みたいなことも他のページに載ってましたが、この真相についてはどうなのでしょうか? どなたか分かる方、ご回答お願いします。