• ベストアンサー

このフロントマスクの車わかりますか?

多分日本車ではないと思うのですが、この画像だけでどこの車か分かる方いらっしゃいますでしょうか? 4ドアのセダンです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oNiOnEg39
  • ベストアンサー率55% (32/58)
回答No.6

6-chanさんの回答から。ルノーサムスンは盲点… もしかしたら、ルノーサムスン・SM7かもしれません。ティアナをベースに製造された車ですね。フロントグリルはともかく、ヘッドライトの形はかなり近い気がします。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3%E3%83%BBSM7 下の方にある後期型です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#155693
noname#155693
回答No.8

ボンネットにベンツみたいにエンブレムが付いているなら、ルノーサムスンのSM7です。 今、韓国まで直接買いに行くか日産ティアナを改造しようかと。 ソウルでも中古車価格は150万~くらいだけど、壊れたらめんどくさいとか考えたり。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#120612
noname#120612
回答No.7

現行型のクラウンロイヤルではないでしょうか? 違ったらすいません・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6-chan
  • ベストアンサー率44% (26/58)
回答No.5

日産のティアナ、スカイライン、シーマあたりのように見えます。 先代ティアナは韓国あたりでも作られているらしいなので、 そのあたりの派生車種では? ヒュンダイや中国製のベンツそっくりさんかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

現行のメルセデス・ベンツ・Sクラスではないですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

前の型のスカイラインのように見えますが 如何でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hama9551
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

メルセデスのCクラス??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 11012148
  • ベストアンサー率35% (788/2206)
回答No.1

メルセデス、っぽいけど・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車の種類について

    車の種類について 車のボディータイプって、おもにセダンかワゴンの2種類に大別することができるのですか? ハッチバックはトランクのドアの様式のことで、SUVやミニバンはワゴンのカテゴリーだと思っています。 コンパクトカーも突き詰めるとセダンとワゴンに。 この認識って間違ってますか??

  • 昔乗ってたスバルの車を探してます

    昔乗ってた(父親が)スバルの車を探してます。 写真などがあればいいのでしょうが、乗せることができずに申し訳ないです。 情報としては (1)セダン・タイプ (2)ドアは4ドア (3)フロント・エンジンでボンネットに穴(インプレッサとかにある)はなかった (4)かなり古く今から10~15年くらい前に購入?  (窓は手でクルクル回してました。) (5)マニュアル車(5段階までありました) とりあえず、覚えてるヒントはこれくらいです。 皆様の推理で予想していだだけませんか? もし車の画像が乗ってるHPがあれば見て判断できると思うのでつけて下さい。(一通りの中古車販売のHPは見たのですが・・・) よろしくお願いします。

  • 車をぶつけてしまいました

    今日駐車場で、左後のドア部分を塀の角にぶつけてしまい、ポッコンとへこんでしまいました。 へこみはドア全体です。傷はそれ程ありません。 もう古い車(ハードトップセダン)なので、きれいに元通りにならなくても、だいたいのへこみが治る程度で良いと 思っています。 その場合、修理費はいくら位かかるものでしょうか? また、ディーラーとへこみを直す専門業者(TVCMしているような)ではどちらの方が安く済むでしょうか? ディーラーのが安心なのでしょうか。。。 ご存知の方いらしたら、アドバイスお願いします。

  • 光岡自動車のガリューIIIのようなフロントの車の名前

    通りすがりに一瞬見かけただけなのですが… どうしても名前が知りたくクラシックカーなどを日本車、外車共に検索したのですが、見つからりません。 詳しい方、心あたりあれば教えて下さい。小さめの車です。 初めてみた車なので珍しいものかもしれません。 外装が綺麗だったので、最近のものかもしれませんが、ハイブリッドカーやワゴン、セダンのような形ではなく、前が派手でカッコイけど丸みのあるボディーだったと思います。

  • 車きれいな状態に戻したいです

    20歳の女性です。 友達のセダンに いたずらされて 1つは車のドアの鍵の 部分に瞬間接着剤を 付けられました。 塗装が剥げずに 接着剤を溶かし 元のきれいな状態に 戻すにはどうしたら いいですか? お気に入りの車 なので、どうしても きれいにしたいです。 くだらない内容 だったらごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • セダンとクーペの定義

    セダンというのは前席と後席の両方にドアがある車で、クーペというのは前席のみドアがある車というのはなんとなくわかります。 が、ワゴン系などの「5ドア」とみなされている車はセダンとはまったくの別物になっており、「3ドア」の車もクーペと呼ばれていないような気がします。 セダン・クーペの定義はドアの数以外に何かあるのでしょうか?ワゴンがセダン・クーペ扱いされない理由も教えてください。

  • 長距離乗ってて疲れない車って何がありますか?

    長距離乗ってて疲れない車って何がありますか? 車好きの叔父が言うにはセダンに乗ると他の車に乗れないとよく言われるのでやっぱり車種はセダンから選んだ方が良いですかね? できればSUVで長距離疲れない車が良いのですが・・・。 セダン、SUVで何かおススメの車を教えてください!

  • 車の車体番号

    車の車体番号はセダンタイプで何ヶ所あるんでしょうか? ボンネットに1箇所 運転席のドア開けた部分に1箇所だけでしょうか?

  • スバルの古い車

    以前乗ったことのある車で、なんという車なのか気になって仕方がありません。 覚えていることとしては、 (1)スバルの車で、1600cc、4WD (2)4ドアセダン、平成元年ぐらい(これぐらいかな?) (3)テールにはSUBARUの文字が (4)音からしてボクサーエンジンだった (5)インパネにはタコメータがなかった。その代わり、4つのドアの表示があり、どのドアが半ドアなのかがわかるようになっていた。 (6)テールの左上か右上に車種らしき文字が書いてあった。4文字ぐらいのような気がする。 形は初代レガシーセダンのような感じの車。 なんという車なのか、写真を見ればすぐにわかるので、写真付きでお願いします。

  • 車の修理について質問です

    先日友達の日産・スカイラインセダン V36(と思われる)の左後部座席のドアを バック中に誤って開けてしまい、近くにあった駐車場の柱にドアがひっかかり ドアが鈍い音と共に開き過ぎてしまいました。 私自身車について詳しいことはわからないのですが どうやらドアヒンジの部分が壊れてしまったようで、ドアを閉めrと上の方に役1cm未満の隙間が出来てしまいました。 ドアがずれてしまったために助席のドアにも干渉してしまい、影響を与えています。(ドアの開閉に違和感など) ドアの内部にも擦った傷をつけてしまいました。 ドアヒンジの方は欧州車に使われているタイプのです。 車の方は新品で購入されています。 修理費用はいかほどになるでしょうか。 出来る限り弁償をしたいと思っています。

左手が痺れる
このQ&Aのポイント
  • 仰向けになると左手が痺れる理由
  • 圧迫ではない原因
  • 左手の痺れの対処方法
回答を見る