• 締切済み

番組表HTMLの読込み方法

salsberryの回答

  • salsberry
  • ベストアンサー率69% (495/711)
回答No.2

「御社」というのはgooのことでしょうか。教えて!gooはgooの担当者が答える場所ではありません。ここのQ&Aは他の多くのサイトに共有されています。 http://okwave.jp/qa/q5782518.html

wumeda
質問者

お礼

申し訳ありません。このような親切なコミニュティが存在していることも知らない私の勘違いでした。平にご容赦ください。

関連するQ&A

  • 番組表HTMLの読込み方法

    先の質問ではプログラムファイルの添付に失敗しましたので再々投稿いたします。質問内容:長崎県の障害者支援組織から依頼があり、視覚障害者向けにボランティアで、御社のテレビ番組表を音声で読上げるソフト(C#言語)を作成しましたが、トラブルが発生し困っております。下記のトラブル内容への対応策をご教示いただきたく御社質問欄に投稿いたしました。トラブル内容:テレビ番組表HTMLを読込む時に、例えば長崎県で明27日の24時間を入取する場合 "http://tv.goo.ne.jp/contents/epg/042/VHF_1/20100328_0024/index.html" と設定してHTMLを読込みましたが、帰ってきたHTMLの内容は "http://tv.goo.ne.jp/contents/epg/008/VHF_1/20100327_now/index.html" と東京都で本日現在の番組表となってしまいます。色々試して見ましたが常にそのようになりますし、試みに同時に同じプログラム内からインターネットページを直接表示してみますと、正しく長崎版が表示されますが、HTMLの方は前述の通り東京都版のままでした。

  • ケーブルテレビでの電子番組表 (EPG)の利用

    電子番組表 (EPG) が、便利なのですが、 ケーブルテレビの番組も、電子番組表 (EPG) を利用しての録画が可能なのでしょうか? 我が家のTVで、ケーブルTVの電子番組表 (EPG) だけが出ないのですが、これは元々できないのか、やり方が悪いのかどちらでしょうか?

  • 電子番組表

    DVDレコーダーの電子番組表(EPG)は ケーブルTV経由の電波でも利用出来ますか?

  • 電子番組表ADAMS-EPGについて

    NECのSmartVisionHG2を使用してTVを視聴していますが、番組表の受信が出来ている時と出来ていない時があります、設定している受信時間にSmartVisionは起動しており受信している様な動作はしているようですが番組表を表示しても空白のままです、なにかおかしいのでしょうか?また現在ADAMS-EPGですが、ADAMS-EPG+に変更できるでしょうか?

  • リアルクローズに南明奈?

    gooのテレビ番組表のサイトで一日のテレビ番組などを確認したりしているのですが、毎週、火曜日の「リアルクローズ」の出演者の欄に南明奈の名前があります。 http://tv.goo.ne.jp/contents/epg/008/VHF_1/20091124_0024/index.html しかし、アッキーナが出演しているのを見た記憶がありません。それともデパート店員の役かなにかで出演しているのでしょうか? どうでもいいことですので、暇な時に、何かご存知の方がいらっしゃれば、ご回答お願いします。

  • TBSチャンネルの番組表について

    TBSチャンネル1の番組表で、 ひかりTVの番組表のTBSチャンネル1の掲載番組と TBSチャンネルのHPに掲載されている番組表と異なる表記(番組が違う)になっているのですが、 何故だか、わかる方おられましたら、教えてください<m(__)m> ひかりTV番組表 4/27 23:00 の番組が違う  http://www.hikaritv.net/search/tv/request/00/tv_epg_weekly/timeRange%3D6%26serviceID%3D470%26dayRange%3D8%26day%3D20160427%26chGenre%3D1.3.7%26time%3D220000%26chRange%3D1.html TBSチャンネル1番組表 4/27 23:00 の番組が違う http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/schedules/weekly/tch1/ ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • パソコンのテレビで番組表が取得できない。。。

    最近、PCを購入したのですが初心者で一つ一つがよくわからなくて。。。PCでTVも見れるのですが予約録画がしたくて番組表を出そうとしてもでなくて「ADAMS-EPG+」というサービスを利用すると簡単に取得できるとガイド本に書かれてあるのですが、「ADAMS-EPG+ダウンロード設定」の表示がでません。。。だれか教えてください!

  • 自分だけのオリジナルTV番組表を作りたい。

    自分だけのオリジナルTV番組表を作りたい。 いつも見る番組は決まっているので それだけがわかる番組表があればいいな。と思っています。 NHKなどは再放送もあるので うまく組み合わせて、時間帯が重なるところは録画して… と思っています。 そういうソフトやコンテンツを教えていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 番組表について

    番組表から「テレ朝チャンネル2ドラマ・バラエティ・アニメ」が無くなっていますが、これは単なる障害でしょうか、それとも、本当に無くなったのでしょうか?。 ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • TV番組表雑誌の比較・・・

    今月から新聞を取らなくなり、TVの番組表をネットではなく本で見たいのですが、何の雑誌がいいと思いますか? 神奈川県に住んでいます。 条件は・・・ (1)1~12チャンネル(NHKと全国放送)がメインに載っていて、一ヶ月のではなくなるべくリアルな内容の本(例えば歌番組のゲストがわかりやすいとか) (2)価格が安いもの(カラーでなくても見れればこだわらない ちなみに知っている本は「TVガイド」「TVライフ」「TVステーション」「TVブロス」です。他には何がありますか?(出来れば値段も教えてください) あと・・・無料のフリーペーパー? R25とかで後ろに番組表が載っていました。(夕方以降のみですが・・・) このように無料のフリーペーパーで他に番組表が載っている本はありますか? 以上よろしくお願いします。