• ベストアンサー

交際している男がいる女性との見合いについて、対策をお願いします

harehartの回答

  • harehart
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.3

わたしは女性です。 その方が約束だったから会うというのも あると思いますが、貴方が良かったら 乗り換えるというのはあると思います。 しかし今までの断るのに彼氏居るって… それなら来るな!と思いますね。 今回駄目だったとしても わたしもまだ諦めるのは早いと思いますよ。 決心せずにもう少し気楽に会ってみたら どうでしょうか? もしかしたら、今までの女性たち貴方の結婚への 切羽詰った感じが余裕がなくて駄目だったのかもですよ。 36だったらまだまだですよ!

noname#111430
質問者

お礼

>その方が約束だったから会うというのもあると思いますが、貴方が良かったら乗り換えるというのはあると思います。 一体どちらでしょうか?回答者様ならどちらの理由で、彼氏がいても見合いに来ますか? >決心せずにもう少し気楽に会ってみたらどうでしょうか? これまでのように極度に緊張はしていません。

関連するQ&A

  • 見合いの前に女性に慣れておくべき?

    36歳の独身の男です。二ヶ月後に見合いを控えていて、そのとき使用する会話のネタや会話の切り出し方、食事の作法とか研究し練習していますが、最も危惧しているのが女性に慣れていないことからくる緊張です。付き合ったこともないし、会話すらこれまで生きてきてほとんどしたことありません。入念に準備をしていても、いざ本番で頭が真っ白になる何もできず終わってしまうことがこわいです。 今、会話教室に通っていますが生徒は全員男性で講師も男性です。女性に多少は慣れておきたいと思うのですが、日常では会話できる女性は皆無ですし、女性がいるお店とかに行くのも見合いが控えている以上気が引けます。お見合いパーティには、同じように女性と話さないという約束事を決めて、カップルがどういうことを話すのか聞き耳をたてるだけにとどめました。 自分のような全く女性に相手にされてこなかった男の見合いを受けてくださった女性のことを考えると、いくら女性に慣れるという目的があるにせよ、こちらから女性と会話しに出向くのは罪悪感がありますし、かといって女性に慣れぬまま独りよがりの準備をしても見合いがうまくいくか不安です。 この見合いの結果を問わず自分の婚活を終了するつもりなので後悔を残したくありません。 相手の女性に引け目を感じつつ女性に慣れるために会話の経験を積んでおくか、このまま一人でできるだけのことを準備しておくか、どちらを選んだらいいでしょうか。

  • 見合いまでの期間が三カ月というのは、長いですか?

     36歳の男です。今度従妹の紹介で見合いをすることになったのですが、これまで見合いは30回全て断られています。女性と付き合ったこともありません。今度の見合いで、結果にかかわらず最後にしようと思っています。なので、悔いを残さないようにキチンと準備して臨もうとしています。見合いの日まで三カ月待ってほしいと従妹に伝え、了承してもらいました。その間に会話教室に通ったり、見合いパーティに参加したり(あくまでも女性に慣れるためであり、別の女性と付き合うためではありません)、自分で表情の作り方や会話の進め方、情報を収集したりしています。  しかし、あと二カ月になって急に相手方から、間があきすぎるので見合いを前倒ししてほしいとの要望がありました。自分がこんな努力をして準備していることを相手に言うのもなんなので、予定がふさがっているため三カ月先でないと都合がつかないと言っておきましたが、相手方はこんな先に設定して本当は会うつもりがないんじゃないかと疑っているみたいです。  見合いに対しての準備も自信もまだ固まってませんので、見合いを前倒しにするのは自分としては辛いですし、自分の努力の成果を出せずに断られるのは悔いが残ります。正直に見合いに向けて努力していることを伝えれば予定通りの日に会うことを納得してもらえるでしょうか?

  • お見合い後…女性への接し方について

    つい先日、結婚相談所にて紹介していただいた女性とお見合いをしました。 お見合い後、相談所の担当者さんを通じてお互いの思いを確認し、また会うこととなりました。 お見合い当日の夜、相談所の担当者さんに教えてもらったお相手の自宅に電話をし「今日はありがとうございました。次回いつ頃ならお会い出来ますか?」と尋ね、お相手の都合のよい日をうかがい、再会の約束をしました。しかし、お相手の仕事が接客業で土日の休みが少なく、お見合いの日から約3週間近くも間が空いてしまうことになりました(私はお相手が休みの平日、仕事後でも大丈夫なのですが、多分気を遣ってくれて日曜日を選んでくれたのではないかと思っています)。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、お見合い後まだ1回も会っていない関係で、電話(もちろん携帯に…)をしたりすることは避けたほうがよいのでしょうか?電話よりメールの方がまだ良さそうなのですが、携帯番号のみでメアドはわからないのです。 “約束の日が近くなったら電話します”とは伝えてあるのですが… ちなみにお相手は(本人が言ってましたが)人見知りが激しいようです(お見合い中はあまりしゃべりませんでした…私から話し掛ける方が圧倒的に多かったです)。

  • 見合いにおける、40歳近くで交際経験がない男

     タイトルの通りです。  結婚相談に登録し、年明けに見合いをする予定ですがこれまで女性と付き合ったことも、それどころか会話したこともほとんどありません。  恋愛することは諦めています。結婚に直結する見合いなら、恋愛抜きでも大丈夫だと思いたいのですが、恋愛未経験というのは見合い相手の女性から見てイメージはどうですか? 頼りないですか? 真面目だと思いますか? 「何でこんな男と見合いを・・・」と引きますか? 自分は39歳ということも加味して回答願います。また、マイナスのイメージを持たれるなら、それをカバーできるものもお教え願います。 女性全般の意見でなく、個人としての考えを正直にお願いします。自分をおもんばかる必要もありませんので手厳しい意見でもかまいません。

  • お見合い後の交際について

    現在、婚活中の30歳♂(大手会社正社員)です。 最近、初めてお見合いをいたしました。 そのお見合いは、堅苦しいものよりはカジュアルよりのお見合いです。 相手の女性は26歳の方で自分の考えや意見はしっかり持っているけど、非常に口数が少なく 大人しい女性です。普通に恋愛経験もある方です。 今現在、交際中ですが、女性側が大人しい方ということもあるのか、デートに行っても、僕に 対して何かしらの質問をしてくれることもほとんどなく、常に自分が相手に質問したり、話題を 振ったりという感じで、半日も一緒にいればくたくたになっています。 (遊び代や食費はほぼ全て自分が払ってます) 自分から会話を振ったり、質問すること自体は別にかまわないのですが、あまりに自分に対して 質問してくれることがなく、自分という人間に対してあまり興味を持ってないように感じてきました。 また、自分も相手の女性に対して格別大きな好意を持っているわけでもないのに、恋愛で 惚れた相手に対するように、自分だけが連絡を取って、会話をして、デートを誘うことに疑問を 感じてきました。 もちろん、男側が積極的にリードするのはわかるんだけど、お見合いってお互いイーブンな状態 なのに、全てにおいて男性が積極的に誘ったりしないといけないものなのでしょうか? また、一応交際が続いているということは、相手の女性は自分に対してすくなからず好意を抱いて いると思っていいのでしょうか?自分でいうのもなんですが、自分の条件面はそこそこ良いと思い ますので、条件面だけで見られている可能性もあるのでしょうか? (自分的には出会いが見合いというだけで、結婚にいたるには少なくとも互いに好意を抱いた 上でステップを進めていきたいと思っております) とりとめのない文章と質問になってしまいましたが、ご回答や意見のほどよろしくお願いします。

  • お見合いで・・・

    40独身男です。このたび、数日前2歳下の女性とお見合いをさせていただきました。あまりに驚くお見合いだったのでみなさんのご意見をおききしたいのですが、、、 (1)紹介者を交えて喫茶店でとりあえず、軽く話をし、おきまりのパターンで「あとはお二人でお出かけしてきたら?」となったときに相手の女性「これから2時間後にどうしても○○までいかなきゃいけない約束をしているので、あまりゆっくりできないですけどいいですか?」 (2)こちらとしては1度だけしかも実質1時間そこそこだったので、1度で判断するのも相手や紹介者にも失礼だしもう1度あって結論をだそうかなと思っていたのですが先方の相手のほうの紹介者から当方の仲人さんへ連絡があり、相手(女性)が数日間忙しいのでもう一度会うかどうかの返事はもう少ししてからします,ということを言ってきたようなのです。 幾度かお見合いをしていますが、なんだか真剣さがないというか誠意がないというか、いまからこんな状況なら仮にうまくいってもなんだか先が思いやられるような気もするのです。 (1)にしても「お見合いとわかってきてるんだから普通次の予定を入れないだろー」(2)にしても「なんだか不真面目な感じがするなー」という気持ちになってきつつあり、もう一度会うつもりではありましたが、もうやめようかなどとも考えています。こんなような珍?お見合いのご経験者とかおられましたらご意見をおきかせいただければ・・・

  • お見合い後の交際

    お世話になります。 30代前半の男です。 先日、結婚相談所を通してお見合いをして交際することになりました。 相手の方も30代前半です。 お見合い後、最初のデートで食事に誘いました。 緊張していましたが、それでも楽しく話すことが出来ました。 その際に、「今度はどこか遊びに行きたいですね」という話をこちらからしたところ「はい、行きたいです」という返事をもらいました。 その最初のデートが先週の日曜日だったのですが、それ以来1回メールをやりとりしただけで早くも次の週末になりそうです。(今週は仕事が忙しく、毎日帰宅が深夜になっていたのでメールがなかなかできませんでした。) そのやりとりした1回のメールも、日常的な会話だけでした。 今から、今週末どこかに誘うのも慌ただしいですよね? せっかく交際することになったのに、土日に会わないというのはそもそもおかしいでしょうか? 土日にゆっくりと遊びに行く場所を探して、相手を改めて誘おうと思うのですが、呑気でしょうか? ご意見など頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 交際中の立場でのお見合いで、お見合い相手にを好きになってしまった。

    はじめに、知人の話ですがよろしくお願いします。 知人は29歳で、現在33歳の女性と交際しています。職場恋愛という事もあり、彼女からは付き合っている事は言わないでほしいと言われています。彼女とは33歳という年齢もあり、結婚しなければいけないとは思っています。 その女性とは交際して半年経った頃、知り合いの方から、お見合いの話を受けました(約束で付き合っている事は言えない)。話を持ってきてくれた相手は先輩で断ることができず、とりあえず会うだけという条件でOKしました。 実際会ってみると、現在交際している女性より、外見はとても魅力的で、性格も良い印象を受けました。(会ったのはまだ1度きりで、2時間ほど) 以上で、知人はお見合い相手に心が向いています。その結果、その相手とどこかへ食事に行ったり、出かけたりしたいと思うようになりました。 しかし、このような理由で彼女と別れて、お見合い相手に告白するのは彼女に悪いと思う。だが、お見合い相手を断ったら、紹介してもらった先輩、そして相手に悪い。それでどうしていいか分からないと混乱しています。 以上です。 私は、彼女との関係が一番だということで、今回のお見合いは断ったほうが良いのではと、話はしていますが、やはり混乱中です。 なにか良いアドバイスなどありませんか? このような質問で申し訳ないですが、力を貸してください。お願いします。

  • お見合いですが

    結婚紹介所の仲人様の紹介でお見合いしました。相手方の印象が良くてその後、次回会う約束も取れました。(相手方ももう一度会うと言ってくれました。) さて、今度2回目で会うんですが、その時も好印象であれば今後ともデートを重ねるつもりです。もしその場で好印象であれば直接次回の約束をしても良いんでしょうか?それとも仲人様に相談してから決めるべき?(私が好感を持っても、相手方は、どう思っているのか分かりませんので、その場で次回の約束して良いものなのか考えてます)

  • お見合い後のお付き合いについて

     昨日、結婚紹介所で32歳の女性とお見合いをして、相手の方も交際を希望しているということで返事をいただいて相当舞い上がっています。  これまでも何十回もお見合いをして断られつづけていて少しばかり疲れている42歳の男です。 実は自分自身の話す言葉がおそいので、このことが理由と思っています。こういうと早く話せばいいと簡単にいう方もいますが、これができれば何の苦労もないのです。昨日の彼女とは、自然に会話を楽しむことができたのでほっとしました。話しの途中にも話しの話題が少ないけどと言いながら、2時間位楽しくおしゃべりをして連絡先もきかずにわかれました。彼女も人見知りをするといったにもかかわらず話しやすいといって話しをしてくれました。  何でもプラス思考で考えていますので、これからのことも頭の中ではわかっているつもりですが、いまは浮き浮きしていますのでいま一度これからどのように進めたらいいのかアドバイスをお願いします。