• 締切済み

頭の後ろにコブが。。

今中学3年生なのですが、なぜか変なコブが頭のうしろにあります。 昔はなっかった気がするんですがこれって病気ですか?

みんなの回答

  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.1

 脂肪瘤、粉瘤(いずれも脂肪のコブ)ではありませんか。  放っておいても良いですが一度皮膚科で診て貰って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頭にコブみたいなものが・・・

    最近後頭部にコブみたいなものがでてきました。 どこかにぶつけたとかそういうにないのにです。 ちなみに押すと少し痛いです。 何かやばい病気とかにつながってたら・・・と気になって投稿させていただきました。 こういう症状がでる病気ってないでしょうか?返信お願いします。

  • 頭を打ってないのに瘤が…

    いつもお世話になっております。 最近(と言うか2~3ヶ月前から)頭がふわふわしたり 痛かったりしたので明日、再度(一度行って何でもないと言われましたが) 脳神外科に行こうと思っています。 それで、先ほど何気なく後頭部真中ら辺を触ったら 瘤のようなものが出来てる事に気が付きました。 昨日まではなかったような気がするのですが…。 今の所、押したからといって特に痛いことはありません。 ただ、最近ずっと頭痛がしてたので心配になりました。 しばらくして急に倒れちゃうとか、寝たら最後とか 死ぬんじゃないかとか。 瘤というのは何もしてなくても急に現れたりするんでしょうか? 時々頭がひやっとする事もあります。

  • 子供の頭にぶつけた訳でもないのにコブが。

    昨夜、3歳の子供の頭を触っていたら 後頭部の耳くらいの高さの位置に 左右対称に近い形で 2つの固いコブが出来ていました。 (すごく大きいわけではありませんが 頭皮を触るとコブがあるのがわかります) どちらも頭皮が腫れていたり 赤くなったりはしていません。 また本人も痛がったりはせず 熱もありません。 これはどういったことが考えられるでしょうか? 病気でなければ良いのですが。 また、明日病院を受診しようと思いますが 何科を受診すれば良いでしょうか。 とても心配です。

  • 首の付け根に瘤があります。

    首の後ろと左肩の付け根あたりに、直径4cm程度の瘤があります。何年も前からなんですが、最近、この瘤が後頭部を引っ張っているような感じで頭が痛みます。 何かの病気なのでしょうか? 病気を疑うときは何科へかかればよいのでしょうか?

  • ネコの頭にコブ?

    うちで飼っているネコ(14歳♂)の頭に小さなコブのようなモノがあります。 最近は触ると嫌がります。 痛がっているのかもしれません。 もう一匹メスネコを飼っているんですが、 ガンで、あと数日の命です。 一度に2匹も亡くしてしまうのは、 耐えられません。 コブのあるオスネコは食欲もあり、 特に痩せたというような事はありません。 しかし時々、食べたあとすぐに吐きます。 明日には病院に行こうと思うのですが、 心の準備をしておきたいので、 詳しい方の意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 【2ヶ月】頭にコブ

    2ヶ月の赤ちゃんですが頭の一番上に 固いコブ(1センチ程度)のようなものがポコっと出ています。 同じような経験ありますか? 安心させてください。

  • コブの滑り方

    スキーを始めて5年、毎シーズン20日間くらいスキー場に行っています。レッスンもしばしば受けて、整地はある程度上達したと思います。 どうしてもコブが滑れるようになりたいのですが、現状では2,3個でスピードも方向もコントロールできなくなり飛び出るか、転ぶかのどちらかです。 インストラクターからは、「コブの上にくるとスキーのトップが浮くから、そこで進行方向を見れば勝手に曲る」「コブの上にストックをついて支点にして曲れ、とにかくストック」「ハの字では絶対だめ、とにかくスキーを揃えろ」「すぐできるようになる」と言われるのですが、とてもできません。そして、このインストラクターの滑り方はどうも一番難しいコブの溝を滑る滑り方のようです。 知人からは、「体のひねりができていないから、暴走するんだろう」と言われ、確かにそれもそうだとも思います。 ところが、粟野利信さんのDVDを購入して観ましたが、コブの内側をけずる滑り方、バンクを利用する滑り方とでてきてどちらの滑り方でもハの字でゆっくりと降りる方法も紹介されています。体もあまりひねっている感じではないし、最初はストックもあまり使わずに滑っています。 自分としては粟野さんの方法がいいような気がしているのですが、色々な人から色々な事を言われ、現在、完全に頭の中は混乱しています。 そこで、質問なのですが 1.コブに入るとすぐ弾き飛ばされて練習にもなっていない状況です。コブ初心者にとってお勧めの練習方法(まずゆっくり滑るのにいい方法)を教えていただけないでしょうか? 2.ストックが大切なのはわかる気がしますが、なにがなんでもストック操作が必須なのでしょうか? 3.ハの字から練習するのはだめなのでしょうか? とりとめのない質問で申し訳ありませんが、何らかきっかけが欲しいと思っています。アドバイスをいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 頭の脂肪腫

    今から(2011年8月) 1ヶ月ぐらい前のことなのですが、 頭にコブのようなものができてしまいました。 ネットで調べたところ「脂肪」じゃないか? と思ったのですが、色々な人の意見などを見ているとどれも 「生まれたときからあるのですが。」というものがほとんどでした。 「脂肪」だとしたら突然できるものなのですか? しかもそのコブのようなものを中心に髪の毛も抜けおちています。 中学3年生の自分にとってはとても厳しいですね・・・・。 もしこれが「脂肪」なら 2つ質問があります Q突然できるものなんですか? Qどうしたらなおりますか? もしそれ以外のものなら Q考えられるとしたら頭のこれはなんですか? ということです。 わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 中学3年生の書いた長文お読みいただきありがとうございました。 少しでも情報がほしいです。 宜しくお願い致します。

  • 昔からあるコブ・・・?

    最近とても不安になってきたので投稿します。 小さい頃から内太ももの付け根より少し下辺りに、へんなへこみができていて、最近(現在20歳)ですが、そのへこみが出てきて、ピンポン玉大くらいのコブになりました。 普段痛みは無いですが、押すと少し痛みます。 これって何かの病気ですかね?行くとしたら外科でしょうか?

  • 首の後にコブがあります

    47歳ですが もう20年も前からですけど 首の後の辺に2センチほどのコブがあります 除々に大きくなって出来た様ですけど 人から脂肪の塊だと言われたことがあります このままほうっていても大丈夫でしょうか

このQ&Aのポイント
  • 印刷する際に必ず保存画面が表示され、印刷ができない問題について解決方法をご紹介します。
  • 富士通FMVで印刷をしようとすると、保存画面が繰り返し表示される問題が発生します。この問題を解決する方法について説明します。
  • 印刷時に保存画面が表示される際には、富士通FMVの設定を確認し、保存先の指定方法を変更することで問題が解決するかもしれません。
回答を見る

専門家に質問してみよう