• ベストアンサー

胃を全摘した者の術後に付いて教えて下さい。

去年の暮れに、健康診断で直腸癌が発見され、進行癌なので、開腹に依る摘出手術を受けました。其の一連の検査で、胃の早期癌が見つかり、内視鏡で摘出しましたが、深度が深いので転移を防ぐために、胃の全的手術を受ける事に成り、漸く 家に帰って来ましたが、下痢を頻繁に起こす様になり、又 本人がおならをした積りの時に便を漏らしてしまう事が度々有り、今では紙おむつが離せなくなりました。是は 一時的なものなのでしょうか?今後は何を気を付ければ良いのでしょうか?家族に出来る事はどんな事が有るのでしょうか?皆様のお知恵をお分け下さい。お願い致します。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.2

胃切除後症候群と言われているようですが、 ・消化、吸収不良 「消化が不十分なままの栄養素が小腸に流れ込むと下痢を引き起こす。」 ・ダンピング症候群 「低血糖を引き起こす。症状は発汗、疲労感、立ちくらみ、めまい等である。」 ・逆流性食道炎 ・貧血 ・骨障害 などいろいろあるようです。下痢はある程度続くと思います。 食事のやり方などを変えることで若干程度はましになるようです。 『これらの障害が原因で主に食事を中心とした生活習慣を変えないといけないこともある。具体例を挙げる。 一回の食事量を減らし、食事の回数を増やす。また、よく噛んでから飲み込むようにする。 胃の貯留機能が低下するため。また、食物の混和を助けるためである。 食後すぐに寝転がらないようにする。 逆流性食道炎の予防になる。 栄養素をバランスよく摂取する。消化がよく、栄養価の高い食事を摂る。消化酵素剤を食前食後に分けて飲むと混和が促進され吸収がよくなる。 なお、胃切除後に摂ってはいけない食べ物は特にない。 適度な運動 手術後の生活に慣れてきたら少しずつ運動をするとよい。体力がつき、 消化器の運動を活発にする。 また、筋肉がブドウ糖を貯蔵するのでダンピング症候群の低血糖予防になる。 骨にも負荷がかかるため骨粗鬆症の予防にもなる。 』 と、ほぼ下記からの引用ですが。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%83%E5%88%87%E9%99%A4%E8%A1%93#.E6.89.8B.E8.A1.93.E5.BE.8C

kazu8637
質問者

お礼

詳しい説明を戴きまして、有難うございます。大変参考に成りました。

その他の回答 (2)

  • 79713
  • ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.3

kazu8637さんの手術を受けた方ははおいくつでしょうか。 私は胃の全摘はしてませんが 大腸の全摘を5年前に受けました。51歳でした 医師とは何でも聞ける、言ってもらえる 大きな信頼関係を持ってます 便を漏らすというのは、大腸も手術されたのでしょうか 人間の体は上手く出来ていて、私は大腸を2センチだけ残しました それは便通の自己管理ができるからです 完全に摘出すれば無理でしょうが、 たった2センチのおかげで、一度も漏らした事はありません 手術の影響で、肛門狭窄があり、毎日下剤を、健康な方の 3~4倍服用してますが、漏れることはありません そうは言ってもトイレ以外では力むことはしませんし 小便の時緩んでオットトと危ないこともありますが 自分で抑えられます 医師と腹を割って話すこと、患者の実態を話す事が大事だと思います どこかしら、欠如、欠陥のある人は多いですよ 口にはしないけど。 お互い頑張りましょう お大事に

kazu8637
質問者

お礼

貴重な体験談をお聞かせ下さり、感謝いたします。ちなみに私の父は76歳で、直腸を15cmほど切除しました。上の方なので、人工肛門にする事は無いとの主治医の説明でした。連休前に退院し、連休明けに診察が有ったので、主治医には話しましたが、大腸癌のせいでは無いと言う説明でした。心配はないとの事ですが、本人にはショックな様なので、質問させて戴きました。

回答No.1

直腸を手術したのですから、排便のリズムに関しては、今後かなりの影響が出ることは仕方ないと思います。 私は以前に直腸からの内視鏡検査を受けただけで、その後1年以上下痢や排便のリズムが狂って、苦しみました。手術で直腸の一部を摘出したのですから、元に戻るまでにはかなりの時間がかかると思います。気長に見守るしかないと思います。 胃の全摘後ですが、胃が無いのですから、気をつけるのは食事関係ですね。一度に少量しか食べられないことと、よく噛んで食べること、アルコールは胃が無い分飲み過ぎやすいので注意すること、ぐらいでしょうか。意外と胃が無いのは本人が気をつけていれば良いだけで、家族はそんなに心配しなくても大丈夫のようですよ。 却って、直腸関係の問題の方が気になるかもしれませんね。 早くお元気になられると良いですね。

kazu8637
質問者

お礼

早々にご教授下さり、有難うございます。多少気が楽になりました。

関連するQ&A

  • 胃がんの転移について

    身内の者が胃がんで1ヶ月後を目処(詳しい日程は未定)に胃の1/2を摘出する手術予定です。 細胞診で胃がんが発覚し、エコー検査では他の部位には転移は見られず、レントゲンではがんは2cmくらいでした。 ただ、医師はエコー検査では転移はないが、実際は開腹してみないとはっきりしたことは分かないと言います。 そこで質問なのですが、開腹してみたら深刻な状況になっているとかもよくあるのでしょうか?そもそも、転移がなくがんが小さければ、胃は摘出せず、内視鏡手術で簡単に済ませられるのが一般的ですが、転移がある可能性が高いため開腹するのでしょうけど、これは早期胃がんとは言えないのでしょうか? 非常に心配です。よろしくお願いします。

  • 胃がんで少しだけ胃を摘出のはずが、全摘に…?

    今日63歳の母が1週間後の胃がんの手術にそなえ入院しました。 腑に落ちないことがあります。前回の説明では、早期の胃がんで、胃の3分の1程を摘出するとのことでした。転移も見つからなかったし手術自体も緊急性はないが今やっておきましょうかとのことだったのです。  しかし、今日母が受け取った手術の資料では「胃全摘手術と胆嚢?胆石?も摘出」になっていたのです。 母もあまり深く主治医に聞けなかったようで不安になっています。 詳しくは手術前日に家族にも詳しく話があるようですが、このような手術内容の変更というのはよくあるのでしょうか?

  • アメリカンファミリーのがん保険について(上皮内がんの場合)

    がん保険について、納得がいかないことがありますので質問させてください。 先月直腸に腫瘍が見つかり、内視鏡で切除手術をしました。その後、組織検査の結果悪性と診断され、再手術を迫られました。 医師の説明では、がんが発見された場合は通常開腹しての切断手術を行わなければならない。しかし、私の場合は初期でもあり、開腹切除後の人工肛門はあまりにも負担になるため、多少のリスクを覚悟するならば内視鏡での粘膜切除手術を自己責任で選択しても良い、とのことでした。ただし、再発する可能性もあるので、次回発見されたときは即、開腹切断手術をとのことでした。 私自身悩みましたが、結局内視鏡での手術を選択しました。しかし、いよいよ退院となったとき、私の病名が上皮内がんで、保険金が受給されないということが分かったのです。上皮内がんは進行、転移の恐れがないため、がんとはみなされないからだそうです。 ここに医師の説明との矛盾を感じます。 私は「直腸がん」と診断され、医師にもはっきりそのように言われました。進行と転移の可能性もあり、もちろん再発の可能性も十分ある「がん」であると。 だからこそ、一方で開腹切断手術をすすめられたはずだったのに、いまさら「がんではない」など、納得できません。 私の苦しみは何だったのでしょうか。 医師は、「直腸がん」と告知し、診断書には「上皮内がん」と記載するようです。それならば、なぜ最初にしっかりと「がんではないとされている」ということを説明してくれないのでしょうか。進行や転移の可能性はほぼない、と言ってくれなかったのでしょうか。 転移していないか全身の検査までしたのに・・・。やりきれない思いでいっぱいです。 私は結局、「がん告知」で苦しんだにもかかわらず保険金ももらえず泣き寝入りするしかないのでしょうか。 是非アドバイスをお願いいたします。

  • また胃癌になりました…。

    5年前にスキルス胃癌と診断され胃の1/3を摘出しました。先日の健診で、また新たな癌が胃に見付かりました。正式病名は『印環細胞癌』と言うそうです。5年前の癌は胃の上部に出来たため胃を1/3摘出しただけで済んだのですが、今回の癌は中途半端な位置に出来ているため手術するなら全摘出になると思う…と担当の先生に言われました。 幸いにも早期胃癌で、癌の大きさが小さいので内視鏡での手術も出来るが リンパ節に転移する可能性が10%~20%と言われました。 ★全摘出の場合、転移の心配はないが、術後が辛いし、仕事復帰まで時間がかかる。(親の生活費は私が出している)もしも赤ちゃんを授かった場合、赤ちゃんにちゃんと栄養がいくのか心配。 ★内視鏡の場合、1週間前後で退院できるが再発の可能性有り。 ☆先生と親は、若いから(現在28歳です)回復も早いしリンパ節の転移もないので全摘出がいいんじゃないか?と言っています。 ☆同棲している彼は、5年前の術後の辛さをずっと見ていたので、リンパ節に転移しない事を祈って身体に負担の少ない内視鏡にした方がいいんじゃないか?と言っています。 どちらにすればいいか本当に悩んでいます。正直どちらを選択しても不安で怖いです。でも、2、3日中に答えを出さなければいけません…。 みなさんだったらどちらを選択しますか?参考に意見を聞かせて下さい。宜しくお願い致します。  

  • 胃ろうについて

    胃ろう開腹手術についてのリスクについてお聞きしたいのですが 難しい手術なのでしょうか? 剣状突起下に十二指腸がある場合内視鏡的胃ろうは不可能なのでしょうか?全身麻酔での開腹手術はリスクがあるので内視鏡的胃ろう以外に方法はありますか?

  • 胃がん進行度の判断について

    家族の者(62歳)が胃がんなり、近々胃の一部の摘出手術をします。ただし、まだ具体的な手術日程は決まっておらず来週、担当医から家族の者も来るように言われています。 胃がんの宣告は先月末だったのですが、血圧を下げる薬等飲んでいる関係ですぐには手術はできず今月末にまで延びました。 先生が本人に検査の結果、胃がんを宣告した翌日に家族の者も呼ばれて状況を聞いたのですが、1~2cmくらいのがんのレントゲン写真を見せられこと、超音波検査では転移は見られないが開腹してみるまでは詳細は分からないということ、すぐには進行しないということ、いくつか薬を服用しているのですぐには手術はできないこと、胃の1/2程度摘出し、入院は1ヶ月程度になるということを聞かされました。 当然、宣告されてから手術まで多少間があるので胃がんについて素人ながらいろいろ調べました。 私の家族の者は状況的にみて、早期の胃がん(ステージI)ではないかと思うのですが、先生は開腹してみるまでは分からないということで、進行状況については一切話しませんでした。 そこで、質問なのですが事前の検査でがんの進行度というのは分からないのでしょうか?初期の胃がんは内視鏡で簡単に切除してしまうのが主流のようですが、事前の検査で進行度が分からないというのは深刻なケースなのでしょうか? 初期の胃がんであれば内視鏡手術が主流なのに開腹手術をするので非常に不安です。 何卒、よろしくお願いします。

  • 高齢者の胃の全摘手術について

    父の胃癌の手術のことで相談いたします。父は現在、76歳ですが、前回の手術で既に胃を三分の二ほど摘出しています。一年後、癌が再発し、今度の手術では胃の全摘になるそうです。それでお尋ねしたい内容というのは、 (1)76歳という年齢ですが、胃を全摘するような手術に父の身体は耐えられるでしょうか? (2)もし、手術に成功したとして、余命はどれくらいでしょうか? (3)たとえば高齢者が胃の全摘をしたケースについて、その寿命を調査した統計資料などはあるのでしょうか? (4)また、手術をせず、癌と共生する方法はあるのでしょうか? もし、身近にご高齢の方で胃の全摘手術をした方がおられましたら、是非ともご教示頂きたく、宜しくお願い申し上げます。

  • 胃の全摘か、部分摘出か

    ご意見下さい。父親(65歳)です。 胃の上部に4cmほどのガンです。 「おそらく早期ではなく進行性の可能性が高い」と診断されました。 胃カメラの定期健診で、潰瘍が見つかり、細胞を取り、さらに造影CTとバリュームでの結果だそうです。 今のところ転移は無さそうです。 胆石もあり、一緒に胆嚢も摘出します。 去年の胃カメラでは何もありませんでした。 今も本人の自覚症状は皆無なんです。 上部だけを切除するのは、血管も多く手術も大変なので、全摘(3~4時間 4週間ほどの入院)がいいだろうと説明をされたようです。(ニュアンスしか分かりませんが…) 色々検索しても、上部のみ切除をされた方も居ますし、 下部だけを残すのは意味が無いので全摘の方がいいと言う内容と、 少しでも残した方が今後の生活にはいいと言う内容と色々でした。 来週末に、説明を聞きに行き、今後の治療を決めることになっています。 どちらがどれだけのリスクになるのか、訳が分からなくなってきました…。 先生にも何を確認しなければいけないのか…。 ちなみに、10数年前に心筋梗塞で倒れています。 長くなってすみません。

  • 早期の胃癌 未分化

    1月に胃の内視鏡で生検マイナスで胃潰瘍とピロリ菌の治療。2月に再度、胃の内視鏡で早期の未分化の胃癌と心配され、紹介状とバリュウム、内視鏡の結果を持参し大きい病院へ… 3週間後に胃の全摘出の手術をすることに…その間にCT、内視鏡、超音波 採血をする予定。担当医は紹介状を見て93%の高い確率で治る見込みですと言われました。ですが、詳しい検査はこれからなので、その結果次第では早期じゃないという場合もあるのでしょうか?又、未分化はたちの悪い癌と聞いたことがあるので、3週間の間に転移しないかと心配です。どなたかわかる方アドバイスをお願いします

  • 術後3年で転移した大腸がんについて

    母が3年前に大腸がんで開腹手術をしました。 手術後の説明では、内視鏡で見たよりも大きくて、 腸壁を破って裏側にかなり広がっていたということでした。 切り取ったリンパ節の検査結果は私は聞いていませんが、 目で見たところかなり腫れているということでした。 手術後2年間は経口抗がん剤を飲んで通院していましたが、 2年経過後は半年に1度の検査だけで良いと言われましたが、 3年経ったところで肝臓に数箇所小さな転移が見つかりました。 抗がん剤を2年でやめなければ転移しなかったのではないかと疑問に感じます。 母のがん、デュークスCの5年生存率は70%ということですが 生存率は転移してもとにかく生きている確率なのでしょうか。 転移する確率は何%くらいなのでしょうか。

専門家に質問してみよう