• ベストアンサー

男性のみなさん、彼女が他の異性と一緒にいることについて、どの範囲までで

bontzの回答

  • bontz
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.2

すべての行為に下心があれば浮気だと思います。 逆にあなたはどこまでなら許せますか? その基準が食事に行くだけでも嫌なら彼女にそう伝えるべきです。

関連するQ&A

  • 一緒に歩きたい異性って?

    異性と一緒に歩いていて、もしばったり友達に会っても恥ずかしくないし、紹介したいと思うような人ってどんな人ですか? また一緒に歩いてていて友達にばったり会いたくない。(会ったら困る。) またはデートしていることを知られたくない、見られたくないと思う人ってどんな人ですか?? その理由はいろいろありますが・・。意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 男性に質問です!異性と一緒に住むことについて気持ちを教えてください!

    長くなりますが… 私は今離婚を考えていて家を出る準備をしています。 実はまだ籍が入っているのに私には気になっている人がいます。同じ職場の社員の人です。 今の私の状況を知り「部屋が空いてるから引越してくる?」と言われました。 その人には彼女はいなく、一度デートして二度食事に行きました。 時間がある時は仕事が終わってから車で家まで送ってくれます。(でも他の社員もしてくれます) 彼が言うには家賃は払わなくていいから代わりに家事をしてくれたらいい、とのことです。 私はすぐ態度に出るので、もしかしたら好きなのばれてるかも…と思ってます。 恋人でもない異性と一緒に住んでもいいと男の人は思うものですか? 少しは期待してもいいですか? (もちろん私の身辺をきれいにしてからですが)

  • 他の異性とのデートはありですか?

    大学生です。 付き合っている人がいても他の異性とデートするのはありでしょうか? サークル帰りに2人でご飯に行くとかカラオケとかです。 みなさんの意見をお聞かせください。

  • 異性との食事について質問です

    自分の事が好きな異性(告白されたりして相手の気持ちが判っているとします)から二人きりの食事に誘われた場合、私なら、それなりに相手に魅力を感じていないと二人きりの食事には応じません。(もし、自分に他に好きな人がいたら、人に見られたり誤解されるとまずいので絶対に行かないと思います。)一般的にはどうなのか気になったので皆さんの意見を聞かせてください。 一度きりではなく三度も四度も誘いにのる場合、ある程度の好意はあると考えてよいのでしょうか? あと、半分こや一口交換しよう、と男性側から提案する事ってよくあることですか?私は好きな異性じゃないとそういう事をするのに抵抗があるんですが…男性ってあんまりそういうこと深く考えないのかなぁ、って思ったりも。 ぜひ、皆さんの意見をお聞かせください。

  • 付き合ってるけれど、他の異性も気になってしまう

    現在2年半ほどお付き合いしている男性がおり、とても好きですし結婚するなら彼としたいと思ってはいますが、他の男性のことが気になってしまいます。 気になる相手は常に特定の一人という訳ではなく、定期的に変わり、社内の人で上司が多く、その時接する機会が多く魅力的な人だと惹かれてしまいます。 ただ、好きになったとしても今の彼と別れるという選択は浮かばず、今の彼と結婚はしたい気持ちは変わらないけれど、デートしたりご飯行ったりいちゃいちゃしたりどきどきしたいなーと思う感じで、恐らくあちらから誘われたらふらっと付いていってしまうと思います。 今の彼のことは好きですし魅力も感じてるので満足してないから...という訳ではなさそうですが、もしかしたらどこか満足してないのかなと考えたり。初めてお付き合いした人なので、どこか他の異性に興味があるのかなと考えたりも。 現在結婚の話もでており、このまま結婚したら浮気してしまうのではないかと心配です。 そこで質問なのですが、彼氏がいても、普通こんなにふらふら他の異性にときめくものなのでしょうか?こんな気持ちは彼に本当は満足してないから?結婚したら彼のことが好きではなくなってしまわないか不安です。

  • 一緒にいて落ち着く異性

    数ヶ月前、ある同い年の女性と知り合いました。 その人は自分と多くの共通点があり、一緒にいて不思議なくらい心地よい人です。 先日、その人と2人で街をぶらつきました。 自分にとって、これが初めてのデートになるのですが、全くそんなことを感じることなく、とても楽しい時間を過ごすことができました。 僕は今まで、同年代の異性とろくに話したことがありません。 緊張して上手く話せなかったりして、異性と2人きりになることなど今までほとんどありませんでした。 それなのに、例の女性とは一緒にいて全く緊張しないのです。 他人のはずなのに、まるでずっと昔から知っている幼なじみと一緒にいるみたいで、不思議と心が落ち着きます。 また相手も、まるで幼なじみと一緒にいるみたいで気持ちがゆったりすると言ってくれました。 最近はいつもその人のことを考えてしまうのですが、全くドキドキするといったことがないので、自分はその人の事が好きなのかどうかわからない状態です。 数回しか会っていないですが、自分にとってとても大切な存在で、一緒にいたいとは思うのですが、自分のこの気持ちは「好き」ということなのか?と考えてしまいます。 告白して付き合うことができたらいいなと思う反面、自分の気持ちがよくわからない感じです。 全く緊張しないのは、相手を異性として見れていないからでは?という考えも頭をよぎります・・・ 質問なのですが、好きな人や恋人と一緒にいて、全く緊張しないというのは普通でしょうか? 一緒にいて心地よく、落ち着くというのは、相手を好きだと思っていいのでしょうか? 長文になってしまいましたが、どうかよろしくお願いします。

  • どこからが浮気?

    皆さんにとってどこからが浮気で、どこまでは許せる範囲ですか? 相手が他の異性と連絡取った。 他の異性と食事した。 他の異性と遊んだ。 キスをした。 Hした。 などありと思いますが、どこからが浮気だと感じますか?

  • 異性の友人との付き合い

    私には付き合って6年になる彼女がいます。 私にも彼女にもそれぞれ異性の友人がおり、 事前に報告をするという前提の下でお互い異性の友人と二人で遊んだりします。 とはいってもそれぞれが地元で映画を見たり、ちょっと飲んだりくらいでした。 それでもやはり後ろめたさはあるので、私はできる限り他にも友達を誘うようにはしています。 が、他の友人が都合のつかないときはやはり二人で遊びます。 この時点でおかしいという人もいるかもしれませんが、私たちはそれで割り切っています。 恋人とはなかなか時間が合わないので、そんなときに一緒に遊んでくれる友人は性別に関わらず大事にしよう、と考えています。 彼女が今度男性の友人と二人で車でお台場に行くのだと言いました。 地元(埼玉)だろうが都内だろうが同じだというのが彼女の言い分なのですが、 せいぜい地元で遊ぶくらいが許容範囲だと考えていた私にはなんかそれが許せませんでした。 確かに異性と遊ぶことにルールを設けたわけではありませんでしたが、 私の中で勝手に度を越えない範囲で遊ぶというルールを設けていただけに、 今回のコレは明らかに私ルールの度を越えてしまいました。 結局彼女はお台場に遊びに行くことを断ったらしいのですが、 友人、と割り切って遊びに行かせてあげるべきだったのでしょうか。 因みに、彼女は先日その異性の友人から告白されたらしいです。 もちろん断ったそうですが、そのことも今回許せなかった理由のひとつです。 告白されても断った=友人関係、というのが彼女の意見ですが、 男性側に恋愛感情がある以上、もはやただの友人関係にはないというのが私の考えです。 皆さんの意見をお聞かせください、お願いします。

  • 彼氏がいるのに他の男性に誘われた時

    数ヶ月前位に出会った男性にアプローチされています。その人は20代半ばでとてもかっこいいです。冗談なのかなんなのかわかりませんが、私に彼氏がいることは知っているはずなのに、一緒に遊ぼうとか〇〇行こうとかいろいろ誘ってきます。彼女はいないそうです。私は彼氏のことは大好きですが、その人が結構面白いので、一緒に遊ぶくらいなら楽しいかも、と思ってしまいます。 でも、将来的に考えて、のちのち彼氏を裏切ったという思いで苦しむのは嫌なので、やっぱりやめようとも思います。。遊ぶだけなら浮気にならないとか遊んでみればやっぱり彼氏のほうがいいやって思うかもしれないって思いますが、どうも思い切りがつかないんです。原因は、変化が訪れるのが怖いからです。今の彼は私を大切にしてくれるとても優しい人ですが、誘ってくるその人はすごく魅力的で、もっと知りたくなってしまう感じなのです。もしその人を好きになってしまったらどうしよう、とか、いらぬことを考えてしまいます。彼氏に同じ事をされたらやっぱり悲しいからやめようとは思うんですが・・ やっぱり、恋人がいるのに他の異性と2人で遊ぶことはいけないことでしょうか?だとしたらそれはなぜなのでしょうか。

  • 同性、異性、両性愛主義者の皆さんにお聞きしたいことがあります。

     自分が同性愛主義者か異性愛主義者かそれとも両性愛主義者なのかよく分かりません。(両性愛主義のような気はしますが)そこで、いくつか聞きたい事があります。  まず、同性愛主義者の方は同性に恋をすると思いますが、では異性についてはどう思のか?それと、恋をしていない同性についてはどう思のか? あと、異性に性欲がわいたりするんでしょうか?etc    次に、異性愛主義者の方は同性についてどう思うのか?あと恋をしていない異性はどう思うのか?それと、同性に性欲がわいたりするんでしょうか?etc  そして、一番知りたいのは両性愛主義者の方は同性に恋をした時と、異性に恋をした時で感情(?)はちがうのか?恋をしていない同性についてはどう思うのか?恋をしていない異性については? あと、性欲はどちら(同性and異性)にも同じようにわくのか?それとも、片方(同性or異性)にかたよるのか?その場合に考えられる、主には同性に恋をするが、ときたま異性にも恋をする(またはその逆) ということはあり得るのか?etc   質問をずらずら並べてごめんなさい。  ちなみに自分は性欲は同性(男性)にわいて、もしかして恋をしてるのかなという男性(一緒に居ると心が落ち着いて、二人きりでいたくなったりする)もいれば、あこがれる女性(付き合ってみたい)もいたり。それとか、異性と二人きりでいると恋を意識したり・・・。自分は何性主義者なのか?そもそも恋って何なのか? 考えればきりがないくらい悩みがあります。 上の質問にないことでも、ほんの少しでもいいので、教えてください。お願いします。