• ベストアンサー

compare to と compared to の違いについて

zak33697の回答

  • zak33697
  • ベストアンサー率27% (275/1016)
回答No.3

>compare to と compared to の違いについて 主に用いられれる例で述べると、 S compares A to B : Sは、AとBを比較する、比べる。 AをBに例えるもありですが、この意味では、多くは 受身にします。 受身にした、A is compared to B by S の用法はまれです。 単にA is compared to B が多いです。このときの意味は、 受身にした比べられるではなく、Aは、Bに(同等的な意味で) 匹敵する、比較しうる、または例えられるなどとなります。 どちらかは、文脈から読み取ります。 to の代わりに、with もよく用いられます

hanakabi
質問者

お礼

分かりやすいご説明をありがとうございます。

関連するQ&A

  • compare toとbetweenの使い方

    compare toとbetweenの使い方 我々は1 Lのペットボトルと500 mLのペットボトルから得られた砂糖の比較を行った。 We compared the salts obtained in a 1 L bottle to that in a 500 mL bottle. We compared the salts obtained in a 1 L bottle between that in a 500 mL bottle. この英訳はあっていますか?

  • compare with/compare to の違いについて?

    前置詞について質問をよろしくお願いいたします。 (1)Olivia is compareing the strawberry shortcake with the muffin. (2)Butch is compared Sylvia to rose. 私の考えでは、(1)はショートケーキもマッフィンも同じ御菓子なので、同種のもの同士を比べる時はwith,(2)はシルビアとバラを比べているので、異種のものを比べる時はtoを使う。と推測しました。正しい判断基準を教えて下さい。お願いいたします。 以上

  • compareについて

    an insignificant amount compared to the likely gain of over $100 billion for the American people as a whole これは文の一部分なんですけど、ここでのcompared は形容詞的に前の名詞にかかってますよね? 訳だと「~と比べると」という風になると思うのですが、どうして仮定的な訳になるんでしょうか? あんまり気にしたことがなかったんですが、これは文法的には説明できるのでしょうか?

  • compare A to B

    compare A to B で、AをBに例えるという表現があるかと思いますが、この場合文型は第3文型でしょうか? それとも第5文型でしょうか? よろしくお願いします。

  • S compare A to Bは第何文型ですか?

    S compare A to Bは第何文型ですか?

  • compareとcontrastの違い

    compareは比較する,contrastは対照する。どう違いますか? そもそも比較も対象も同じ意味なんですよね?

  • compare C++

    compareは比較するものと聞きましたが、 compareの使い方がわからないので誰か教えていただけませんか?

  • TOとCCの違い

    はじめまして いま、webメールもどきを作ってるんですが、 TOと、ccの動きの違いをどういう風にするのかがわかりません。 基本的に、ほとんどの人が、TOとCCの違いは、 TO:正規の送信先 CC:ついでの送り先 という感じで考えていると思います。 では、実際の根本的なプログラム的な違いはなんでしょうか? MTAを通るときに、BCCを認識して、送信先を隠すとかはわかったんですが、 TOとCCの違いが全然わかりません。 わかりやすく教えてください。

  • compare with 「これに比較して~だ」?

    compare withに「これに比較して~だ」って意味はありますか? The loss compares with a net profit of ¥311.2 billion in business 2007. (この損失に対し、2007営業年度は3112億円の純利益だった。) ソース:http://cgi2.nhk.or.jp/e-news/elearning/explain.cgi?ymd=20090611&typ... compare withは英英辞書で引いても「to be similar to sb/sth else, either better or worse」の意味しか載ってませんでした。 ならば両者は正反対なので、The loss can't compare withにしないとダメじゃないですか?

  • be unable to と be not able to の違い。

    1,be unable to と be not able to の違い、を教えて下さい。 2,It is no big deal と It is not big deal no を使う場合と not を使う場合、この使い分けと、ニュアンスの違いなどを教えて下さい。