• ベストアンサー

素朴な疑問です

para3gathiの回答

  • ベストアンサー
  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.2

家庭向けの一般的な料理ガイドブックには関東版と関西版はないと思います。 職人向けと言うのでしょうか、高度な料理本なら、例えば江戸前寿司、関西の押し寿司と言う様に、地域と言うよりもジャンルの違いの書籍はあります。また懐石料理は基本的には京懐石の様で、京都風の味付けが書かれています。 極めて上級者向けと言うか、その道の専門書では、全国の味付けが載ってている場合があります。 例えば、「和菓子大全 上・下巻」には和菓子のほとんど全てが記載されています。でもこれは完璧に和菓子職人向けの教科書です。 また「日本の食生活全集 聞き書〇〇(県名)の食事」シリーズには各巻ごとに日本各地の郷土料理がまとめられています。このシリーズは参考になるかも知れません。 因みに関東と関西の味付けは醤油の違いです。関東は濃口醤油で濃い色をつけます。関西は薄口醤油で、京都は白醤油を使います。薄口とは塩味が薄いと言う意味ではありません。色が薄くアミノ酸がやや低い代りに塩分濃度は高い醤油です。 簡単に言えば関西は昆布だしに薄口醤油の塩味、関東はかつお節だしに濃口醤油の味です。 また関西と一口に行っても、地域によって味が様々です。一概には言えません。 関西風、京風の味は、東京でも味わえます。同様に関西地域でも東京の味があります。 今までで気になったのは、刺身の付け醤油ですね。関西以西の地域で溜まり醤油が使われる地域があります。あの甘い味だけは関東の人間は多少の違和感を感じます。

noname#113484
質問者

お礼

詳細な回答に感謝いたします。 専門家が使う料理書(阿倍野にある某学校とか…)はこちらの図書館にもあり、読む事ができます。 ですが、大量だったり、難しそうだったり…参考にはしてます。 本に違いが無い…と、なりますと、関西の方が料理書を買い、そのレシピ通りに作ると、関東風になる…と言う事になりますよね。驚きです…おいしくいただけるのかな… 醤油の違いは聞いたことがあり、我が家には最近、両方あります。 初めて薄味醤油を舐めた時、塩気にびっくりしましたが、濃口醤油特有のえぐみ…生臭さがなくて、気に入りました。 (友人いわく、関西の醤油メーカーが作る薄口の方がもっとおいしいとか…違うのかな?) 友人はお母様が徳島出身の神戸っこです。 たまり醤油に関しては聞いてませんが、非常に薄味、甘口好みです。 (私は白味噌のお雑煮、たまり醤油、どちらも甘すぎに感じてダメでした。) 個人的に薄味なのでしょうか?豆腐には何も付けないです。(私も。豆腐の甘味を味わいたい派) また、友人は関東の卵焼きに辟易してます。何で甘いのか!と。(この時食べたのが、某タレントの築地にある実家の卵焼きです。あれはお商売向けですから、甘いよ…と話しました。) 聞くところによると、卵焼きは塩気のみだとか…だし巻き卵と聞いても、ピンとイメージが湧きません(涙) 作った料理を食べてもらう機会が今後できたら、意見をもらいつつ、作り上げたいです。 (全くの予備知識なしで作って、けんかしたくなかったので…) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 関西版食品を挙げて下さい。

    関西版食品を挙げて下さい。 カテゴリー違いでしたら申し訳ありません。 広くご意見を募りたかったのでアンケートカテゴリーにしました。 東京都在住の友人に贈り物をするのですが、オマケ感覚で関西版のカップうどんを同梱する事にしました。 他にも色々とまぜたいのですが、関ヶ原を境に関西版と関東版で味を変えて作られている食品を教えて下さい。 他にも 関西ではポピュラーだが関東地方では販売されていないモノも、教えて頂ければ幸いです。 現段階では ・日清どん兵衛 ・日清ごんぶと ・好きやねん ・ポテトチップス関西だししょうゆ ・ポテトチップスのり塩関西版 を予定しています。 重量が軽い日持ちのするインスタント食品で、オススメの美味しい品物を教えて下さい。 宜しくお願い致します

  • 九州風のレシピ

    関東出身の女性です。 九州出身の彼と付き合っており、結婚を考えたお付き合いをしています。 彼は関東に住んでいた時もありましたが、基本的に料理の味付けは九州式。 私にもそれを求めますが、私は関東にしか住んでいたことがないので、 味付けがイマイチです。 料理本を何冊か買いましたが、彼が求めているものとは違うようです。 同じ料理でも関東風・関西風などがあると思いますが、関西~九州風の 料理レシピの本をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 出来れば和食が良いなと思っています。

  • エスカレーター

    エスカレーター 関東では左側が定位置 関西では右側が定位置が常識ですが あなたが関東(関西)在住(出身というのもあるが)として、 旅行に行ったときに逆のほうの定位置・・には慣れますか? 私は関西出身ですが、関東のほうが好きです。。

  • 関西と関東のノリの違い…ってありますか?

    関東出身・在住の大学生(男)です。 関東と関西のノリ・雰囲気の違いについて質問です。 私の内定先では関東と関西の人数がちょうど半々くらいで、 ノリが良い関西の人たちが中心で盛り上がることも多く、少し戸惑っています。 大学でも、もちろん関西出身の方とかかわる機会が何度もありましたが、 関東の大学でしたので人数としては関東の人が多く、またそれぞれ出身地を気にすることもほとんどありませんでした。 関西の子が何人かで盛り上がっていると、 ちょっとついていけないかも…と思うことも正直あります。 関東と関西で、 実際に人の雰囲気が違ったり、 ノリの違いを感じたことのある方はいらっしゃいますか? それとも私の思い込みでしょうか。 関西出身の方で、関東に出てきて馴染めなかったとか、 馴染めたけれど違和感を感じる、 あるいは逆に関東から関西に行って苦労したなど、 もし体験があれば教えてください。 (なお、関西で親しい友人も何人かおり、「関西の人が嫌い」などということは全くありません。)

  • 計画停電、素朴な疑問です

    回答いただけるような状態には無い方が多いと思われますが。 私は関西圏に住んでいるため、計画停電の実態というものが、あまり伝わってこないのです。 ご不便で、危険と隣あわせの生活を送っていらっしゃるだろうなということは想像できます。 あまりマスコミが伝えない素朴な疑問があります。 今の世の中、テレビ、ビデオ、電話みんなメモリーというか時計機能がついていますよね。 2~3時間も停電すると、時刻の再設定しないといけないんじゃないのかな?と思うのです。 もし、そんな不便を経験しているのなら、やはり日中でもおそろしいほどエネルギーを消費するドーム球場の使用は控えるべきだと思うのですが・・・ 関西圏の人間は阪神淡路大震災の時に大きな支援と勇気をいただきました。 私は直接の被害はありませんでしたが、みなさん達のお気持ちはありがたく思いました。 ご不便な関東の方達の分も、私達は、恩返しの気持ちも込め、被災地の方への支援をしなければいけないと思ってます。

  • ラーメンの東西

    カップラーメンや袋麺に関東と関西で味の違いがあるようなのですが、具体的な商品名や味の違いを教えていただきたいと思います。 私が調べてわかったものは ごんぶと、赤いきつね、緑のたぬき、麺の達人、出前一丁、どん兵衛です。 味の方は全部入手できないので比べることが出来ずにいます。 また、他にも地域限定(北海道、九州、沖縄)などもあるのでしょうか?

  • 関西の方へ…レシピ本の使い方

    最近、料理のレシピ本の味付けが全国共通だと知りました。 (無知ですみません。最悪、東日本、西日本版があるかな…と、思ってました) そこで質問です。 レシピ本を見ると、大多数が関東地方の味付けです。関西…西日本にお住まいの方はレシピ本をどの様に活用されてますか? 私自身、濃口醤油の匂いが苦手で、出張などてお世話になる関西風のだしの利いた味わいが大好きです。 料理づくりにぜひ活用したいのでお願いします。 ついでに…醤油は濃口、薄口の二種類用意されてますか? 関東の醤油メーカーの薄口はしょっぱいだけだった…薄口も味が違うのかな… よろしくお願いします。

  • 関西と関東の笑いについて

    関西出身関東在住の方に質問です! 私は関東の人の笑いどころがさっぱり分からないのですが、やはり関東と関西では笑いの質が全然違うのでしょうか? こちらに来て、腹の底から笑ったためしがありません。 でも、テレビで関西出身のお笑い芸人が、関東のお笑い芸人のネタに対し笑っていたりしますよね?私からすれば、明らかに関西芸人の方が面白いのですが・・ M1の結果も何だか納得できません。 やはり、個人の感性の違いなのでしょうか?

  • 関西と関東のうどん

    関東出身のものですが、関西にきて味の違いにきずきました。 関西地方(京都、大阪)で関東風のうどんを食べられる場所ってありますか? ついでに関東のブルドックソースも欲しいです

  • きつねどんべえのつゆの味について。

     きつねどんべえ(あのカップうどんです)は関東と関西では味がちがうといいますが(関西がちょっと薄味。らしい)どこから(どの県から)味が変わって販売されているのでしょうか・・?。もし関東より西はずっと薄味でないのであれば、それはどこで終わってもとの味に戻るのでしょうか・・?。沖縄でも関西バージョンなのでしょうか?。そして何故味を変えるのでしょうか、??確かに関西うどんは薄味ですが地方によって味が変わってるのってどんべえくらいだと思うのですが、他にも関西版があるものがあったら教えて下さい。