• 締切済み

スキー板にイラストを描きたいです。

draft4の回答

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

イラストを直接描きたいの?それとも、紙やシールに描いた物を貼りたいの? 何で描きますか? 2.1週間ぐらい感想させましょう 数回練習するのがいいですよ あと、先のURLのスプレーはダメです、ウレタンクリアスプレーというのを使ってください http://www.tommykaira.com/tkoct/recomend/uletan.htm

関連するQ&A

  • スキー板のWAX

    スキー板のWAXがけについて質問させてください。 スキーから帰ってくると家族4人分(大人2人子供2人)の板のWAXをスプレータイプのWAXでかけているのですが、シコシコやるのが結構辛いです。そこでHOT WAXだったらもっと手軽にかけれるのでしょうか? もちろんHOT WAXのほうが性能がいいのは分かってますが、作業の楽さからいうとどうなのでしょう?

  • スキー板 表面のメンテナンス

    スキー板のソール面やエッジではなく オモテ面のメンテナンス方法を教えてください。 簡単なつや出しというよりも板同士が重なってエッジで付いた 結構深い傷などもきれいにできたらと考えてます。 見た感じ、ウレタンコートのように感じるのですが サンダーなどで大きい番手から順に研磨していって最後はコンパウンド で磨いて、可能ならクリアーコート なんてクルマの補修と同じようなことでいいのでしょうか?

  • 透明アクリル板に紙を挟んで接着する

    透明アクリル板2枚の間に、両面に絵が描かれた紙(インクジェット紙-白色)を挟みたいのですが、絵の部分にスプレーのりを吹きかけてアクリル板に貼ったところ、のりが黄色くなってしまい、絵の色や紙の色が黄色く濁ってしまいました。 のりは「スプレーのり77」を使いました。 絵の色や紙の色を保ちたいのですが、アクリル板と紙を貼ったときにのりが乾いて透明になるようなものは何かないでしょうか?

  • 滑るのが楽しくなるスキー板を探しています。

    スキー経験の豊富な方に質問です。 - - - 今まで、使ったことのあるスキー板で [これはすごく良かったよな]と思える板の 製品名とメーカー名を教えて下さい。 (今、店頭で、売っていない物でも構いません。) スキー板を仕入れる時の参考にしたいと思います。

  • スキー経験者がスノボ&板のリメイク

    18歳、女です。 先程スキーから帰ってきたのですが、私くらいの年代の方ですとスノボやってる方が多いですね! 毎年一緒に行っている友達と、来年こそはスノボにする!と言っていたのですが、スキーからスノボに変えるのは難しいでしょうか? 3、4年程前から毎年スキーに行っていて、スキーははじめから普通に滑る事が出来ました。 (今はコブがなければ上級者コースがんばって滑れます。) (運動神経は悪いです。) 今回滑りにいった後板を捨てたため、新しく買い足すつもりなので、その際初めてやるスノボか慣れているスキーのどちらの板を買うか悩んでいます。 スノボにした場合、初日の丸1日スクールに入る予定です。 それと、どっちの板を買うにしろ、ブックオフ・ヤフオクなどで安い板を買ってスプレーで好きな色に塗って、好きな柄の型紙を作ってをスプレーで塗って・・・・ということをしちゃって平気でしょうか? 平気でしたら、どういうスプレーがいいのでしょうか?つやを出す時はニスのスプレーとか塗ったらいいのでしょうか? それでも、市販のと比べるとやはり汚く見えてしまうでしょうか? まとまりのない文ではございますが、アドバイスをお願い致しますm_ _m

  • 昔ながらのスキー板は大丈夫ですか?

    3月下旬にニセコへスキーに行きます。 ここ数年はファンスキー専門でしたが、せっかく広いスキー場に行くので長い(普通の)スキーもやろうと思い、スキーツアーにおまけで付いているレンタルを利用するつもりです。 パンフレットを見ると、「レンタルスキー滞在中無料」という特典と並んで、「但しカービングスキーは1日1,000円」と書いてあります。 これって無料レンタルできるのは、昔ながらの長くて細いスキー板ってことですよね。 昔ながらのスキーなんてもう10年くらい売っているところを見たことがありません。 ということは、レンタルされる板は10年かそれ以上昔の板と言うことになりませんか? ブーツでも板でも、5-6年も経つと経年劣化するので、手入れをしていても買替えた方がよいと聞きます。 ここで質問ですが、昔ながらのスキー板をレンタルして滑っても、安全上問題ないのでしょうか? せっかくの北海道でケガをしたくないので、教えてください。

  • イラストを印刷するには

    1枚の用紙にたくさんのイラストを印刷したいのですが、どうしたらいいでしょうか? いろいろなHPから気に入ったイラストを何個も貼り付けて印刷したいのですが、文字をコピーして張り付ける方法は知っているんですが、イラストはコピー貼り付けということはできるでしょうか? 1枚のページにいろんなイラストをまとめて、1枚の紙に印刷するのはどうしたらいいでしょうか?

  • スキーの板のメンテナンス

    3月に久しぶりにスキーに行くことになったのですが、板もブーツも5年ほど前に買ってからメンテらしいメンテをしたことがありません。 一応スキー部だったので合宿や大会時にはワックスを塗ってましたが、引退してからはベッドの下に放置したままです。 「そこらでスプレーか簡単なワックス買って塗ればいいや」とも思いましたがやはりそれでは少々不安が^^; なので「行く前にこれはやっておいたほうがいい」という事があったら教えてください! 学生なので店にチューンに出すお金はないです…

  • 子供用スキー板を買ってしまい困っています

    はじめて質問させて頂きます。 3年くらい前に、ファンスキーをしていました。回ったり飛んだり跳ねたりもせず、ただ滑っているだけです^^; 今年、友人とスキーに行くことになったので、スキー板を購入しようと 先日、合同販売会のような所で、スキー板を買いました。長いスキーは、苦手で、今回も短い物がいいと思いSALOMONの110cmの板を買ったのですが、子供用スキー板だったのです。 身長150cmに対して、110cmは短すぎますね。(当方女性です) そもそも、知識が無いのに販売会のような場所に行ったのが間違いでした。販売会なので、返品も出来ませんし、とりあえず今はスポーツ用品店でビンディングを調整してもらってるのですが、危ないでしょうか? 開放値は限界の硬さ(?)しますが、外れやすいかもしれない、カーブでうまく雪をかまないかも(?)といわれました。 久しぶりのスキーなので不安です。 買いなおしたほうがいいでしょうか?

  • アクリル板に紙を貼る

    ・アクリル板に紙をきれいに貼りたいのですが良い方法はありますか? サイズは新聞紙片面の大きさぐらいです。ベタ貼りがしたいです。 貼った紙がすぐにはがれたり、湿気で浮いてくることが無いようにしたいと思っています。 両面テープみたいなものでシート状の大きなものはありますか? あるとしたらどこに売っているでしょうか? スプレーのりでの接着は可能でしょうか? よろしくお願いします。