• 締切済み

Gデザイナー経験4年の転職:作品集について

実務経験4年のGデザイナーです。 転職(同じくGデザ)を考えており、 これまでの制作物をまとめております。 転職の理由は、もっと自分の振り幅を広げたい事と キャリアアップです。 送付書類や面接のためにまとめている制作物ですが、 これまで携わった仕事がほとんどファッションに特化されたもので、少し偏りを感じます。 それぞれの制作物は全て企画からフィニッシュまで携わっており、 どれも自信はあるものなのですが、何かプライベートで制作したものも混ぜた方がよいのかと考えております。 新卒のフォリオとは異なって、「クライアントに通り、世の中に出たもの」という点では 自分で課題を作って制作するという、無限に自由なものを作るのは先方にとって 「だから??」というような結果になって逆にマイナスになるのではないか、とも危惧しております。 ただ、これまでInDesignを実務として使用する機会が無かったのですが これから使用できる機会があれば。。。と思っている所もあるので InDesignでレイアウトしたいな、と思案している資料をまとめてみようとも思っておりますが、 これもまた、ただ自由にレイアウトソフト使えます、というアピールだけに写るのでは。。。と 自分の中でどこか「実績、実務」という所から離れられないのかもしれません。 転職先をファッションに強い所にしぼっているわけでは決してなく、 現在の職場を離れると、プライベートには作業環境が全くないため、 何か作るのであれば今のうちから。。。と考えております。 これまで転職をご経験された方々より 何かアドバイスがございましたらご教示願います。 ちなみに(まだまだこれから先ですが)いずれはADになりたいという 視野を含めての転職活動になります。

みんなの回答

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.3

仕事の作品ってのは、複数の人間が関わってできあがるんだから、一人でやったというのは通じませんし、そのような物は出来て当たり前なんで、それは評価されません。 個人の作品は、仕事の縛り、クライアントの意向など、気にする事無く自由な感性で作る事ができますので、製作者の感性がわかりますからそれを判断材料とします。 でも、グチャグチャとした前衛的な物を見せられても判らない、どこの仕事をやったのかという印刷物を見せてもらったほーが、どれぐらいのレベルなのかが判りやすい、というクライアントも居ます。 結局は、両方作らないとダメって事ですね (^_^; >プライベートには作業環境が全くないため、 エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!! 家にパソコン無いのー そりゃ無理だわ(^_^;

rockrock__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆様のご意見がとても参考になります。 どこか自分の中で引っかかっている事がクリアになっていくので ご協力頂いてとても感謝しております。 バランスよく、進めていきます。 家のmacをインテルマックに変えてしまってから 作業環境が全く整ってないのです。。。 でも会社を辞めるのはまだ少し先で、 辞める頃にごちゃごちゃまとまらない状態では居たくないので 今準備しておこうと思い、ご相談差し上げました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.2

雇う側の立場で考えましょう。 協調性が必要なので押し売りはだめです。 面接なら 「他にできることはこれこれです。見本をご覧になりますか」 と謙虚にまず問えばよいでしょう。 資料送付にしても謙虚な言いまわしをすれば よいと思います。 自由にレイアウトソフト使えると使えないでは 使えるものがそれだけ有利なのだから意味はありますよ。 つまりソフトは使えます。このように、と説明すれば よいでしょう。

rockrock__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 頭の中でもやもやしている事を噛み砕いてみると wanekozさんのおっしゃている通りだと思いました。 話の流れがどう運ばれるか、私からの運び方も含めて 前向きに考えると少しすっきりしました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108428
noname#108428
回答No.1

どのような制作物を提示したとしても、 それをどう評価するかは面接官ごとに異なります。 よって、自身を売り込む際にプラスになるであろう との仮説を立て、試してみる以外ありません。 確実なことは何も言えません。 過去の制作物であるという以外に特に条件がなければ、 これはプライベートで制作したものだ、と明言すれば 特に問題はありませんが、 それがプラス評価に繋がるか否かは分かりません。

rockrock__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにこれまでの制作物も含め、ご覧になる方それぞれ評価は異なりますね。 今回の転職は幅を広げたいというのが一番大きいので それではどう広げたいのか、という事も含め サブとして用意できるものを進めていきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「未経験からグラフィックデザイナー」は何歳まで?

    雑誌編集者にあこがれて大学卒業後にアルバイトからスタートし、転職をして現在はある小冊子を取材から入稿まで担当しています。他にDMやパンフレット、販促ツールなどを制作しています。今年29歳で経験は4年です。多少のレイアウト経験があるだけでは、年齢的にも「グラフィックデザイナー」として転職するのは難しいのでしょうか。 Q1) 例えばですが、以上のわたしの経歴ではグラフィックデザイナーに応募するには「実務経験○年以上」という表記よりも「未経験者優遇」という募集の方に入るのでしょうか。 Q2) グラフィックデザインといっても幅広い仕事があると思いますが、大手企業などを担当する最先端(?)のデザイナーでなくとも、編集業務やライターと兼務するデザイナーとして編集経験が考慮されたりする場合もあるのでしょうか? ポートフォリオも雑誌や、一般的な販促ツールしかありませんし、何より29歳という自分の年齢に引け目を感じてしまいます。もちろん業界や会社によってさまざまだと思いますが、幅広く皆さまのご意見をお聞かせください。

  • 転職時、実務経験が無い場合…

    転職時、実務経験が無い場合… 私は、専門学校的な所で技術を身につけました。実務経験はありません。 転職を考えており転職サイトで応募出来る企業を探しています。募集要項では「実務経験が必要」と書かれている会社がほとんどです。 そこで質問なのですが、そういう会社にも私は応募出来るのでしょうか?対象外になるのかいまいち分かりません。必要実務経験の年数が少ない(1~2年)会社は募集している対象に自分を入れて良いのかよくわかりません。 同じような経験をしたひとがいましたら、上記のことについて教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 仕事が暇すぎて転職するか迷っているデザイナーです

    地方の広告代理店でバナーやLPサイトのビジュアルを作っている29歳のデザイナーです。 勤めて2年ほどになりますが、転職するべきか悩んでいます。 昨年末に部署が新設され異動があったのですが、異動してからあまりに仕事の波が大きいです。 暇なときは本当に暇なのですが、今日依頼がきて今日中提出のような仕事が営業から突然くるといった風な感じです。 元々いた部署の方が忙しそうな上に、新卒採用に力を入れており、教育で手が足りなくなるのは目に見えているのに、どうして異動させたのか?なぜ今のメンバーなのか?わからないし、人手が足りなくなったら部署解体するような話も出ているらしく、行き当たりばったりな会社の方針に振り回されています。 契約社員なのでどちらにせよあと1年ほどで契約満了・退職にはなるのですが、あまりにも暇かつ業務内容もLPすべて自分で制作する…というわけではなく、部分的な修正だとかファーストビューだけ作るとか、限定的です。 私としてはこの先コーディングもできるWebデザイナーになって、ゆくゆくはUIUXのデザインもできるようになっていきたいし、それは上司にも伝えたのですが、今の会社は方針としてコーダーを減らしているため、本当にグラフィックの実務経験は詰めるけれど、コーディングの実務経験は詰めなさそうといった感じです。 もともと新卒のときにインハウスのECデザイナーとして就職したのですが、色々あって半年で退職し、その後別の仕事をして、転職したのが今の職場なので、デザイナー歴は2年程度です。 ただ年齢的にはもう30歳も近いため、20代のうちに実務でコーディングもできるWeb制作会社へ転職すべきか、3年の実務経験を詰むために今の職場で頑張るべきか、悩んでいます。

  • 転職での実務経験について

    今、転職支援会社を通して大手の自動車完成車メーカーに応募しました。 自分は実務経験は1年半です。応募資格に「3年以上の業務経験」と書かれていました。 転職支援会社の担当者に自分は実務経験1年半だと言いました。ですが、応募は可能だと返事が返ってきました。 本当に応募が可能なのかと?!疑問に感じます。 何故かと言いますと、他の大手の自動車完成車メーカーにも応募しました。 (この企業も応募資格に「3年以上の業務経験」です。) 他の担当者に実務経験についてお話を伺いましたら、 実は3年以上経験してないとダメだと話を聞き、自分の担当者と言ってることと食い違うので疑問を感じました。 転職支援会社(担当者にもよりますが)は 取り合えず、書類出しといて結果がダメで、 適当な所に入れるみたいな感じがします。 (いち早く利益を上げたい感じがします。) この若輩者に良きアドバイスお願い致します。

  • グラフィックデザイナー転職、面接

    私は今実務経験1年7ヶ月のデザイナーです。 広告制作会社を中心に6月中に1つ面接予定が入っています。(あと実務経験2年のところにいくつかアポを取って面接をお願いしようと思っています。) そのときなんですが、履歴書と今まで自分が携わってきた作品(主にフィニッシュまで)をファイルに入れて持っていく予定なんですが、知り合いの講師のADには、「イラストも描いて持っていけばいいんじゃないか」といってもらえました。 しかし最近描くことから離れていたために時間が足りないこと、やっつけになるくらいなら少し前に描いていたイラストを持っていこうかと思います。 正直出来映えやタッチにはバラツキはあるのですが、描く際の表現のコンセプトは全て一貫させてます。それを作品の一番前の扉ページでさらっと短く説明文を入れておこうと思うのですが…。 ほんとのところを教えていただきたいのですが、実務経験者の転職の場合、取る側が見るところは前職の作品でどこまでできているのか見るのと、面接での人柄やコミュニケーション能力を主に見るのでしょうか?この場合、100%の自信がないならイラストはいっそ持っていかない方がいいでしょうか? あと面接ではやる気、これをやりたい!、将来の展望、その会社にどんな利益を生み出せるかを話そうかと思っています。もし他にアドバイスがあればお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • デザイナー経験者に質問です

    デザイナー経験者に質問です デザイナー歴2年目のものです 何をどう組めばいいかも わからないような状態で入社し、 2年目にしてようやくレイアウトに 余力をもてるようになり… デザインの面白さを感じるようになってきた。 スキルで言えばそのような状況です。 最近の悩みは、 このまま今の職場をつづけるか 転職をするか迷っている事です。 うちの職場は正直なところ プロっぽさに欠けるところがあると思います。 それは他社の友達と話してて感じる所です。 コンセプトワークや企画は 代理店側に言われるがまま作り こちらから提案する事はありません。 (昔はそうではなかったと思うのです。 ディレクターが年なのか、もうやる気が無いようで…) はじめは企画もお願いしますと言う案件で 仕事が進んでも、うちがあまりにも他力本願(もしくは企画が下手)なので 徐々に徐々に流用ものや、単純なレイアウトの仕事のみ まわされるようになり、面白い企画ものや、大きい仕事は 他プロダクションに回る…そんな状況です。 未経験の自分にはそれでも、かなり勉強になりましたが 2年目にしてそれもどうなのかなと、思いはじめました。 さらには、入社1年目の自分に 担当させて、ディレクターはノータッチの案件もあります。 自分としては、やりがいもありますし、経験にもなりますし、 嫌ではないのですが… ただ、現実は甘くなく、 当たり前ですが、お客様にスットンキョウな提案をし、 おこられたり、おおはじをかいたり…そんな事が沢山あり 仕事をくれなくなったり、かなり辛い思いもしました。 ディレクターに不安な事を相談しても 何故かいつも的をえない答えしかかえってきません。 ようするに、このディレクターの下で働く事に 疑問を感じるようになってきました。 しかし、実のところ 自分は年齢は28歳で遅咲きです。 そこで、転職すべきか迷っています。 転職したからといって、いい状況に転ぶとも かぎらないし… このまま、自分で失敗しながら独学で経験を積むのか… 潔くやめるべきなのか… 人が成長するのは、人からの影響も大きいと思うんです。 他人の仕事の仕方やアイデアを見て学ぶ事があると思うんです… 独学はしょせん井の中の蛙 なのではないかと、思います。 経験者の皆様はどう思いますか?

  • 40歳 DTPオペレーターがデザイナーになるには

    40歳、DTPオペレーターです。 昨年印刷会社を退職して、エディトリアルデザイナーを目指しています。 しかし、これまで10年かけて作ってきた制作物は、ほとんどがデザイナーの指定紙のもとで制作、レイアウトをしたものがほとんどで、自力でデザイン起こしをしたものは2割程度です。 約2年にわたり、デザイン事務所に持ち込んだり、印刷会社・編集プロダクションに持ち込みましたが、雇用には至りませんでした。 このままだと経済的に生活できなくなるので、アルバイトをしながら、なんとかデザイナーとして活動する機会を模索しています。 デザイン力が未熟なのは承知しています。ですから、会社に属し、実力の底上げをしたかったのですが、なかなかうまくいきません。 40歳という年齢もネックになっています。 このような自身の環境で、DTPオペレーターからデザイナーへの転職の方法を教えていただきたく思います。

  • 色彩関係(フラワーデザイナー)の仕事に転職したい。

    (長文、失礼致します。) 32歳の独身男です。 今まではIT業界で10年間働いてきた者です。(SE/オペレータ/ヘルプデスク) ですが、IT業界(パソコン)が本当は好きではありません。 なので勉強して資格を取ろうという気概がなく限界を感じ ています。 昔から色彩が大変好きなので、クリエィテブ系(フラワーデザイナー・ファッションデザイナーなど)に憧れており転職したいと思っています。(ファッションデザイナーは無理かなと思っています。) ただ私は色彩検定2級しか良い材料がありません。 デザイン学校も行ってませんし、実務経験もありません。 illustrator, photoshopも出来ません。 この前、転職支援サービスに相談したのですが、「あなたはIT系でしか 生きていけない。」とハッキリ言われてしまいました。 ただクリエィテブ系(フラワーデザイナー・ファッションデザイナーなど)に就職できたら、やる気はもちろんありますので、勉強して資格を取ったり、技術を磨いていこうという意欲、何より人生にやる気が出ます。 大変甘い考えを持っているのは重々承知していますが、 私がこのような業界に入るのは不可能でしょうか? フラワーデザイナーなどは未経験でも可と書いてあるのもあります。 この場合、入れる可能性はあるでしょうか? ただ、ポートフォリオ持参と書いてありました。 ポートフォリオって何でしょうか? illustrator, photoshopで作成する花のデザイン画でしょうか? あと転職サイトにはあまり求人がないので、 自分で直のサイトに行き、メールで応募する方法も ありでしょうか?

  • デザイナーからの転職

    将来について悩んでいます。 長文になってしまいますが、ご相談に乗って頂ければと思います。 美大卒業後、エディトリアルデザイナーとしてデザイン事務所に入社し、2年で退職してしまいました。毎日終電帰りで土日も頻繁に出勤していたため、徐々に体調が悪くなり、これ以上続かないと思い退職を決断しました。2年間勤務している間にも、沢山の人が辞めていくのを見てきました。入社前にある程度覚悟していたつもりですが、実際に働いてみて分かることもあり、自分には合わない環境だと痛感しました。 今転職活動真っ最中なのですが、なかなか今後について決められずにいます。そこでこの業界に詳しい方に質問したいのですが、皆さんの周りで転職された方は何の仕事をされていますか? 自分の中では一応3つの候補があります。1つは事務職。事務は倍率が高いし、私は全くの未経験なので採用されるか少し自信がないですが、今年25歳になる女なので年齢的に頑張れば可能性はあるんじゃないかと思っています。一応正社員を目指したいのですが、難しかったら最初は契約社員で。でもゆくゆくはやっぱり正社員になりたいと思っています。 2つ目はデザイナー職でも、もう少しマシな環境の会社を探す。どこも似たり寄ったりな気もしますが、中にはあるような気がします。インハウスデザイナーとか。でもインハウスのデザイナーって社内に2人とか3人とかしかいないから、経験豊富な人を採りますよね…。現に2社送ったらどっちも落ちてしまいました。新卒の時も最初はインハウスになりたかったのですが、狭き門で叶わなかったです。そうでなかったらデザイナーじゃなくても、イラレ、フォトショ使える人歓迎みたいな、ちょっとした画像処理をする仕事…?それか実務未経験でも採ってくれるようなwebデザイナー…? 3つ目は派遣でDTPオペレーター。派遣なので残業はあまりない気がしますし、前職は残業代が一切出なかったので、ちょっと残業しただけでも前より給料は上がります。これまでの経験を活かせるし、時間の融通も利くし、前よりお金も貰えるし、いいんじゃないと母親は勧めてきます。でも個人的には将来に不安を感じます…ずっと派遣でいいのか、そもそも派遣でずっと仕事があるのか…?だからと言ってDTPで正社員になったら終電・徹夜地獄な日々が想像できます。 個人的に事務が一番いいように思うのですが、またゼロからのスタートでいいの?よく考えた方がいい、と母親に何度も言われます。私はデザインは嫌いじゃないけど、正直何が何でもデザイナーになりたいとは思いません。毎日終電の日々は体力的に厳しいです。プライベートを大切にしながら、仕事をしていきたいです。結婚して、家事と育児を優先しつつ、仕事をしているというのが私の将来の理想です。ただ現時点で相手もいないので一生独り身の可能性もなくはないです。 ダラダラと長くて申し訳ないですが、デザイナーとして働いている方の話、周りのデザイナーの話、デザイナーから転職した方の話など色々な方のアドバイスが聞ければと思い、質問しました。最終的に決めるのは自分ですが、人生の先輩のお話が聞きたいです。毎日色々悩んでいるのに答えが見つからなくて困っています。宜しくお願いします。

  • デザイナー5年目、今後について

    ここ数年、今後の不安、仕事への疲れなどがあり退職すべきか否か迷っています。 意見、感想などお聞かせいただければと思い投稿します。 カタログ制作や、通販カタログなどどの制作を中心としたデザイン事務所(社員10人以下)でグラフィックデザイナーとして勤務しております。今年で27歳女です。(新卒から5年半ほど事務所勤務) ・忙しい時は連日終電まで勤務。早いと夜8時くらい。徹夜はほぼありません。 ・土曜日も出勤(一ヶ月に数度は確実に。土日休める週が続くとありがたいなと感じます。) ・年棒制で残業手当、ボーナス無し。給与は月20万程度。 ・有給・代休などは入社して今まで2回しか使ったことありません。 ・企画~撮影(段取り)~制作などコスト面も含め全て自分で管理・制作行います。 なのでディレクター的な仕事も少しやっているイメージです。上司に新規開拓の営業に行けともせっつかれます。。 おそらく同業の方だと、事務所はどこもそんなもん、むしろ徹夜とか日曜出勤無いだけマシ とか思われるかもしれませんが。。 ここ数年、仕事へのモチベーションが下がっており、幸いにも仕事を任せてもらう機会などもあるのですが「この仕事はどのくらいかかるんだろう…」という思考が一番はじめに来てしまうようになっています。 平日は自分にかけられる時間はあまりなく、土曜も仕事があるかもしれないので予定は入れづらい、、 この仕事は一体何歳まで続けられるんだろう…という不安は入社当初からありました。(実際弊社でも結婚や体調不良を機に辞めてしまう女性が多く35歳以上の女性現役デザイナーはいません) ここ数年はその悩みにプラスして、デザインをすることが作業になり、ルーチンワークのような仕事のほうが楽だと感じます。 デザイン制作をすること自体が嫌いになったわけではないのですが、この勤務形態など含めて、そこまでずっと続ける仕事なのかわからなくなっている状態です。 もしも転職する場合も、今はフリーや他のデザイン事務所に転職するというイメージではなく、インハウスデザイナーや、全くの他業種に興味があります。 (今のところ結婚出産の予定はなく、長く自立した生活を送りたいという欲求はあります) ・デザイナーから他業種に転職された方はいますか?経験談など ・デザイナー・他業種の方から見てのご意見 などお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いいたします。