• ベストアンサー

後輩の意図は??

questarianの回答

回答No.2

うちの研究室の人は結構平気みたいですよ。 他人(異性)が食べていたラーメンの残り汁だけ貰う 人の箸を使う 食器を洗わずに次回も使う たぶん人の物でも気にしない人ってだけだと思います。 変わった物が好きな人もいるのでガリだけがほしい人もいるでしょう。 私も子供のころはパセリだけ食べたりしていました。

signal225
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私がガリが苦手な所為か、 ガリだけを食べる人を見ると変な感じがしてしまいます。 きっと私にもこういうところがあるのでしょうね。

関連するQ&A

  • お寿司屋さんでのマナーについて質問です。

    お寿司屋さんでのマナーについて質問です。 カウンター席でお寿司を頂くとき、箸を使わずに手でつまむのはありだそうですが、 ガリを出されたときも、手でいいのでしょうか?

  • 男性って女性に簡単に好きですって言いますか?

    男性って女性に簡単に好きですって言いますか? 男性は、好きでもない職場の先輩の女性に「好きです」って冗談で言えますか? シチュエーションからして、冗談っぽいのですが・・ そのシチュエーションとは、職場の男の後輩と私が、男の後輩の事を好きな女の後輩の話になって、 告白されたんでしょ?って話をしていた時に、「実は・・○○さん(私)の事が好きです」って言われまし た。以前にもその人には同じことを言われた事がありましたが、冗談だと思って流しました。 ただ単にその話を面倒くさいと思って、流れを変えようと思って言ったのでしょうか? 私だったら、冗談でも好きですとは言えないです。 その人の真意がよく分からないです。どなたか教えてください。 ちなみにその人は、彼女は今はおらず、気になっている後輩の女性がいるのは知っています。

  • 後輩(女)への差し入れ

    会社員SEの入社5年目、27歳の男です。太っています。 後輩で入社4年目の28歳(院卒なので)に好意を持っています。 スリムでコミュニケーション能力が高く、美人です。 会社の教育の一貫として、仕事の成果を論文で提出・発表があります。 後輩は年始に会社に出て、論文を書くと言っています。 私は、忘れ物を取りにきたという口実を作って、 何に差し入れをあげようと思っています。 偶然を装って、たまたま持っていたお菓子をあげるつもりです。 (「年始から頑張っているので、これ食べて頑張って!」 みたいな感じです。) 具体的にいつとは聞いていないので、当たりをつけて行くつもりです。 ●質問1 プリンを差し入れようかと思っていますが、 「正月太り」っというのもあるのでもっと別のものがいいでしょうか? ●質問2 以下の人間関係を見て、そもそも差し入れ自体をやめておいたほうがいいでしょうか? ご回答して頂ける方、よろしくお願いいたします。 ★現在の関係としては以下の状態です。(下に行くほど最近の出来事です) ・お互いの携帯の番号・メアドは知っている。 ・後輩が人間関係で悩んでいたので、私の方から声をかけて、相談に乗っていました。 ・好きな女性芸能人とか・出身大学・好きな番組とかなど、話をすると  後輩から「何が好きなのか」といろいろ質問されます。 ・Youtubeの話になって後輩から「おすすめの動画があったら教えて下さいね」と言われたので、メールで送ったりなど、プライベートなメールもしています。 ・仕事のことでほぼ毎日質問された時期がありました。 ・ランチは私・後輩を含む3~5人で行きます。 ・4~6人のテーブルに対して、座る位置は強制的でない限り、後輩は私の斜め前に座ります。 ・ランチに行っているメンバーで飲みの計画を立てて、後輩もOKしてくれましたが、 一部の人(飲み会のキーマン)が予定が合わず、「私と後輩・同期(女)で飲みに行こうか」と行ったら、 後輩から人数少ないので今回はキャンセルしよう言われました。 ・最近の2回のランチでは、私・後輩・同期(男)の3人で行ったら、後輩・同期(男)ばかりが話していて、 私が無理やり会話に入っている感じです。

  • 好きな寿司ネタ、ベストスリー!

    好きな「すしネタ」ベストスリーを教えてください。 出来れば理由もいただけるとありがたい。 あと、お醤油にどう漬けるか。ネタかしゃりか、はたまた仲良く横向きか。地方によって違うのかしらね。 自分はネタから返して横向きですが。 ガリは好きですか? お箸は使うか、それとも指か? 質問の嵐。

  • 会社の後輩の気持ちを知りたいです。

    会社の後輩の気持ちを知りたいです。 今回入社してきた3つ下の後輩(女性)の気持ちが知りたいです。 まだ、一緒に仕事をして2週間もならないのですが、その後輩の行動を見た周りの人から「あなた(私)のことを好きなんじゃないの?」と言われました。 その行動が、 1.仕事が終わっても帰ろうとせず、私の手伝いをしようとしたため、私が「もう、あとは自分でするから帰っていいよ。」というと「そんなに帰って欲しいんですか?」や「一緒にいたいからですよ。」と冗談ぽく言われる。 2.ペアで仕事をした時に後輩が「新婚ごっこ見たいですね。」と言ったりする。 3.私が「帰りは気をつけてね」など、心配をすると後輩は「あっ。心配してくれたぁ。」と言ったり・・・ などなど、たったこれだけのことだし、私には全て冗談(その場のノリ)で言っていると思ったのですが、ある日、私と仲の良い同僚(女性)がその後輩に向かって「その冗談、私には本気に聞こえるんだよね。○○ちゃん(後輩)、この人(私)のこと好きでしょ?」と言い、「ほら、顔が赤くなった。」と言っていました。 でも、たったこれだけの行動(情報)で私のことを好きとは思いません。しかも、私に彼女がいることも知っていますし。 しかも、この間夕方から雨が降ったのですが、急な雨だったのでその後輩は傘を持ってきておらず、私の傘を貸してあげたのですが、翌日「濡れなかった?」と聞くと後輩は「実は傘は使わなかったんです。」と言われました。 このことからその後輩は私のことを好きではないと思うんです。 しかし、周りの人は好きっていうし・・・。 わかりにくいとは思いますが、皆様はこの文だけでどうおもわれますか? くだらないとは思いますが気になります。是非、意見をお聞かせください。 この質問を補足する

  • 後輩と仲良くできずに困っています。

    こんにちは。久しぶりに質問します。どうぞ宜しくお願いします。 今職場に入社して1年4ヶ月になる後輩がいます。(私も後輩も女です)私は32歳で彼女は20歳です。 私は入社して5年目です。女は私達2人だけで後は男の人です。 どうしても彼女が好きになれずについ嫌な態度をとってしまいます。 一回りも違う子に何でやさしくなれないんだろう・・と思って一時期は一緒に飲みに行ったりもしたのですがやっぱり上手くいきません。 彼女は仕事の事でも平気で嘘をついたり、適当に間違った処理をしたり、お客さんの電話で爆笑したり(そこまで爆笑する内容ではないと思われます)・・等々失敗数々なのに、何故か社内で態度がでかく、私にも他の男の人にもまるでお友達のような話し方をしてきたりします。 私はその都度言うのですが、男の人はすぐ泣くやろうし・・とか、彼女だから仕方がないという理由で怒りません。私一人がイヤミのようにぶつぶつ言って彼女に嫌がられています。(口答えするし、私が言っている時彼女の顔が怒っているので嫌がっているのがわかります) 上司にこそっと言った事があるんですけれど、関わらないようにしてたら・・と言われました。その上司も「彼女は10の伝言があったら8は間違っている。聞きなおしたか?と聞いても「聞きなおした」ときっぱり言うのできっと聞き直してないと思うけどそんなに言われたらそれ以上言えないだろう?」と言っていました。何故?と思いましたけれども。 毎日今日はやさしくしようと思って会社に行くのですが、必ず「は?」というような事があってつい言ってしまって上手くいきません。 私が先輩づらしてえらそうなんでしょうか・・ひがんでるんだと思うんですけども・・ ある程度仲良くしておかないと本社の人や他の営業所の人から「イジメてるでしょ?」と言われたりします・・

  • 可愛い後輩とは?

    男の人にとって可愛い後輩って何ですか? 一番のお気に入りって感情は、恋愛とどう違うんですか? 一緒に大学生活を過ごす間に仲良くなって、2人でデートとかしてくれて楽しかったのに、気持ちを伝えたら返信がありません。 とても悲しいし、何より頼れる先輩だっただけに白黒しない態度が残念です。 今、どんな気持ちでいるのか分かりません。 傷つけない断り方を考えているんですか? 断られてはいないだけ、未だ望みはあるのでしょうか? もう放置されて3日以上経ちます。 電話を掛けてしつこく確認した方が良いですか? それとも、あっさり引き下がった方が良い女ですか? できるなら、彼女になれなくても、2人きりは無理でも、まだ後輩として可愛がって欲しいです。

  • ただの後輩じゃない・・・?

    ただの後輩じゃない・・・? 12月に彼氏と別れたんですが、 そのことを仲の良い先輩に話したら、 私が落ち込んでいる日には必ずメールをくれるようになりました。 (別れる前は全くメールはしていませんでした。) 学校では以前と変わらずからかってきたりするんですが、 メールだとものすごく優しいです。 以前から私には何の遠慮もせずスキンシップしてきていたので、 妹みたいな存在なんだろうと思っていたんですが、 メールで”お兄ちゃんみたい”と送ったら 「お兄ちゃんか・・・」と返ってきました。 その後は冗談交じりのメールばかりだったので特に気にしなかったんですが、 ついこの間メールで 「可愛い後輩だからすごく心配になる(><) ・・・あと・・・それと同時に守ってあげたいと思うんだ(^^)」 と言われました。 ずっと「頼れる先輩」「お兄ちゃん」のように思っていましたが、 このメールを貰ってから、少し男の人として意識するようになってしまいました・・・ でも、その後は普通の会話しかしていないし、 先輩の態度も今までと全く変わりません。 先輩は私に「後輩」や「妹」とは違う感情を持ってくれているのでしょうか?

  • 女性はどう思うのでしょう??

    23歳、男です。 私は「朴念仁」とか「鈍い」ということを女性によく言われます。 過去の経験から自覚もしていますので、 変なことを言わないように気をつけているのですが、 たまに言ってしまうようです。 そこで、女性の方にお願いがあるのですが、 以下に書くシチュエーションで私の言葉を聞いたらどう思われるのかを教えてください。 シチュエーションは2つあります。 以下、長文ですがよろしくお願いいたします。 (1) 私が所用のため数人で地方に出掛けていたとき、 偶然にも後輩(女性)が同じところに行くということを知ったので、 会うことになりました。 一緒に行った他のメンバーと別れ、その後輩とは二人で会うことになったのですが、 後輩は「他の方が一緒でもよかったんですが…。」と言っていました。 私はそれに対して 「やだよ。お前と居る方がいいし。」 と言いました。 その後しばらく後輩はさきさき歩いて私と話してくれませんでした。 (2) 私が所属しているサークルの後輩(女性)が突然、 「そういえば、この前○○先輩が先輩(私)は私のことを心配しすぎてる。って言ってましたよ。」 と言ってきました。私が 「なんじゃそら。」 と言うと、後輩は 「ねぇ~、意味分かんないですよね~。」 と言いましたが、私はそれに対して 「ん~、心配してるのは本当やね」 と言いました。 その後後輩はしばらく黙ってしまいました。 以上、2つのシチュエーションに対して女性がどう思うのかをご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 後輩の叱り方

    こんにちは、大学生の男です。 僕は大学の部活に所属しているのですが、1つ下の後輩達の先輩に対する行動がなかなか思わしくないので、一度話し合いをしようかと考えています。 仕事ができないとかそういった類のことではなく、人間としての最低限の“モラル”がなってないんです。 具体的に言うと、イジられキャラの先輩がいて、その先輩を完全にナメきっています。 その先輩も自分のキャラをわかっているので後輩に多少イジられるくらいなら冗談ぽく怒って笑って済ましているのですが…、その後輩達は時々、その先輩が「本気で怒りを覚える」ほどのことをします。 しかも彼らは気づいていないのか、それを悪いことだと思っていません。 僕はここがおかしいと思うんです。イジられキャラとか関係なく、怒らせるようなことをするのは人として間違っているはずです。 ここで勘違いして欲しくないのですが、僕はガチの体育会系の人間ではないです。 特にOB関連のイベントは本当にくだらないと思いますし、声出しも嫌いです。 所属している部活自体も、部活ではありますが先輩は後輩の前では直立不動!というような気風ではなく、基本楽しく和気あいあいとした感じです。 誰かがイジられたりしている時は先輩後輩関係なく大笑いします。そんな雰囲気が好きです。 そこで皆さんにおききしたいのですが、上記の件で後輩を叱る際、できるだけわだかまりを残さないようにはどのようにすればいいのでしょうか? 基本和気あいあいとした部活なので、怒ることでギスギスした雰囲気になってしまうことは避けたいです。 ただ、そのリスクを差し引いても今回の件はしっかり指導した方が彼らのためになると思っています。 こんな形で後輩を指導した経験がないので、どうか皆さんの知恵を貸して頂きたいです。 よろしくお願い致します。