• 締切済み

エントリーシートの添削をお願いいたします。

お世話になります。 自己PRと学生時代力を入れたことについてです。300文字以内で書かせて頂きました。 エントリーシートは段々と通るようになって参りましたが、より質を高めて参りたいと思っております。 具体的な問題点、アドバイスなど、頂けたら嬉しいです。 ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。 ・自己PR 私は人を喜ばせることが好きです。アルバイト先の外国人向けホテルでは、日本にいらっしゃったお客様にいかに楽しみをご提供できるか方法を考えました。 そのために、相談される内容の統計を取り、ホテルの周りの飲食店を徹底的に調べました。具体的には、同僚とホテルの周りを散歩して地理を勉強したり、人気のあるお店を訪れ、雰囲気や味を実際に体験しアドバイスに活かすなど、様々な工夫を行いました。 結果、顧客満足度は飛躍的に向上し、お客様からプレゼントを頂くなどの貴重な経験をさせて頂くことができました。私はこの経験を通じ、顧客のニーズを分析し、その解決のために相手の立場になって考える事の重要性を学びました。(294文字) ・学生時代頑張ったこと 英語演劇部にて舞台監督として舞台を成功に導きました。 所属の動機となった魅力は3つあります。一つ目は、仲間との団結。二つ目は全員が時間・体力・精神力を使い切る達成感。三つ目は表現が観客へ与える影響です。 公演がない期間は、技術向上のためにプロの方に交渉し、付き人をさせて頂きました。 よく観察し、技術を盗み、また、全体の技術力向上のために、劇団内で勉強会を開き、持ち帰った知識の共有などの工夫を行いました。 そのお陰もあり、引退時は20人近いスタッフをまとめる舞台監督を担当させて頂きました。舞台では、今までの経験や知識を存分に活かし、例年の3倍近い観客の皆さんに最高の舞台をお見せすることができました。(298文字)

みんなの回答

noname#142902
noname#142902
回答No.1

 おはようございます。  文章だけの添削となります。  ○「日本にいらっしゃったお客様」→「日本に来て下さるお客様」 ●「過去形」よりも「現在形」が良いと思います。「お客様」は「今も」日本に「居る」のですから。この部分は人それぞれだと思います。  △「いかに楽しみをご提供できるか」→「いかに楽しんで頂けるか」 ●「楽しみ」とは「与えるもの」ではないと思います。また、「ご提供」は丁寧すぎる気がします。所謂「慇懃無礼」というものです。  ○「ホテルの周りの飲食店」→「ホテル周りの飲食店」 ●「の」の連続はややくどく感じました。どちらが良いかは人それぞれでしょう。  ○「味を……体験し」 ●「味」とは「体験」するか否かは議論が分かれそうです。間違いではありません。しかし「味わう」などの方が良いと思います。  △「雰囲気や味」 ●「雰囲気」だけで良いと思います。「雰囲気」の中に「味」も含まれてはいませんか? 「味」「店員」「内装」……をまとめて「雰囲気」と思いませんか?  △「体験しアドバイス」→「体験してアドバイス」 ●後者の方が読み易いです。所謂語感が良いということです。  △「工夫を行う」→「工夫しました」 ●質問者様の提示した文章は日本語としてやや不自然に感じます。「工夫」は「行う」よりも「する」の方が良いと思います。「名詞+する」で「動詞化」というのは国文法で習ったはずです。  ※例:「運動」→「運動する」  △「結果、」→「その結果、」 ●「結果」は単体よりも「その」をつけたほうが良いと思います。「何の結果?」と突っ込まれそうです。  △「させて頂くことができました。」→「させて頂きました。」 ●前者はくどく感じます。「させる」「頂く」「できる」と3つも動詞が入っているからです。  質問者様はどんどん上達しています。質問者様のように他人に意見を聞くことはとても大事です。<エントリーシートは段々と通るようになって参りました>という内容が私自身、とても嬉しいです。質問者様が内定を頂ける様に私も(直接は会えなくても心の中で)応援しています。偉そうにしてすみませんでした。

zanku_1
質問者

お礼

b-w-stepさん こんばんは!ご無沙汰しております。 昨日は初の面接に行って参りましたが、とても楽しく有意義な時間を過ごすことができました。 今回もエントリーシートの添削をして頂き、ありがとうございます! 今回は文章の添削をして頂いたおかげで、大分字数に余裕ができました。 少し枠が空きそうなので、もう少し新しい要素を付け加えられるか考えてみます。 私もb-w-stepさんに自分の成長をお褒め頂いて非常に嬉しく感じております。 b-w-stepさんをはじめ、見ず知らずの私のエントリーシートの添削に貴重なお時間を使って頂いた皆様のおかげで、少しずつ何を書くものなのかということと、その内容についても焦点が絞られてきた気がします。 引き続きより質の高いエントリーシートを作るために、またこちらのサービスを利用させて頂きたいと思います。 明日にも、また改良したESをこちらに掲載させて頂こうと考えております。 お時間がありましたら、再度添削を見て頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • エントリーシートの添削をお願いいたします。

    何度も投稿してしまい、申し訳ありません。 よろしければ、また添削やコメントをして頂きたいです。 忌憚のないご意見をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。 エントリーシートの学生時代頑張ったことと、自己PRです。 A4の紙に4行程度なので、200字程度で埋めたいのですが、どうしても250文字くらいになってしまい、これ以上削れません。 そちらのアドバイスも頂けたらうれしいです。 よろしくお願いします。 ・自己PR 私の強みは、徹底した顧客目線からの提案力だ。アルバイト先の外国人向けホテルでは、お客様がいかに日本を楽しんで頂けるかを考えた。そのために、相談内容の統計を取り、箱根温泉などの日帰りのツアー計画を立てたり、近くの人気和食店の雰囲気を体験してアドバイスに活かすなどの工夫をした。 その結果、顧客満足度は向上し、何人ものお客様から感謝の言葉を頂き、プレゼントを頂くなどの貴重な経験をさせて頂いた。私はこの経験から、問題解決のために相手の立場になって考え、顧客のニーズを分析する事の重要性と問題解決の楽しさを学んだ。(254文字) ・学生時代最も打ち込んだこと 英語演劇部にて舞台監督として舞台を成功に導いた。 私が入部した当初は、劇団内に大道具を作れる人間がおらず、舞台設備を使わずに済む抽象劇しか上演できない問題点があった。 私はその解決のために、休演期間にプロの付き人をさせて頂き、舞台制作の知識や技術を学んだ。また、劇団内では後輩のために、椅子を1日で造るなどの講習会を開き、技術を共有した。 引退時は舞台監督として培った知識や技術を存分に活かし、本格的な舞台設備を製作し、例年の3倍以上のお客様に最高の舞台をお見せすることができた。(236文字) それから、書ききれなかったですが補足したい点について書かせてください。 自己PRの相談内容の統計ですが、主に聞かれた内容は、『箱根に行き、富士山を見られる日帰りツアー』や『外国人でも入れるメイド喫茶』、『郷土料理の美味しいお店』などで、私はその本質を、『特異な日本の文化への興味』だと分析しました。 従って、他にも『いわゆる外国人から見た日本ぽいもの』として、近くでやっているお祭りをリストアップして時期ごとにカテゴライズしたり、日本料理のなかで特に外国人が好みそう、興味を持っていそうな料理(蕎麦、寿司など)の美味しいお店を調べてオススメするなどの工夫を行いました。 この辺りはもう少しPRしたかったのですが、字数の都合上、例を2つ挙げるという形をとりましたが、もう少し上手な表現方法があればご教授頂きたいです。 英語演劇についてです。 観客が3倍になった理由は、それまでの演劇部は演技をすることが目的化して自己満足で終始しており、人数も廃部寸前の3人で、舞台設備に関しても、観客へのPRに関しても全く努力をしていなかったという現状がありました。 また、そのような劇団になぜ所属したかということなのですが、私自身は個人的に仲の良かった先輩がいて、誘われたので、いわゆる“ほぼ飲みサー”と化していた演劇部に魅力を感じたことが所属の理由で、はっきり言って演劇自体には全く興味がありませんでした。 しかし、その後実際に演劇を体験し、観客に与える影響や、役者として舞台に立った時の強烈な陶酔感、客観的な結果として結果が見えにくい舞台というものを完成させるために精神力、体力、時間を団員全てが使い切る達成感、舞台を作り上げる際に生まれる団結、このようなものに魅力を感じ、どうせやるのなら、自己満足で終わらせず、もっと高いレベルを演劇を作り上げ、またそれをより多くの方に見てもらいたい、またしっかりとマネタイズし、観客数という外部からの客観的な評価をもって一つのコンテンツとして成立させたいと感じるようになり、上記のような努力をするようになりました。 ですので、観客数が3倍に増えたことは、いままで自己満足でやっていた舞台を1.しっかりと外部向けのコンテンツとして構築し直し、しっかりとした舞台制作を行った。2.観客に事前にPRし、チケットをより多くさばけるように売れば個人の収益になるなどのインセンティブを儲けチケット販売意識を促進した ということが最大の要因であると考えています。 この辺りの背景はしっかりと書きたいと思ってはいるのですが、複雑過ぎて250字で書くことができませんでした。 面接官の方が会って話を聞きたいと思うような内容を書くためには、どの点に焦点を絞り、書くべきでしょうか。 長くなって申し訳ありませんが、添削、アドバイスを頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 自己PRの添削をお願いいたします。

    お世話になります。 自己PRと学生時代力を入れたことです。300文字程度で書いてみました。 ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。 ・自己PR 私は常に相手のことを考えて行動します。アルバイト先の外国人向けホテルでは、日本に慣れていないお客様にいかに楽しみをご提供できるか方法を考えました。 そのために、最も相談される内容の統計を取り、ホテルの周りの飲食店を徹底的に調べました。具体的には、同僚とホテルの周りを散歩して地理を勉強したり、人気のあるお店を訪れ、雰囲気や味を実際に体験しアドバイスに活かすなど、様々な工夫を行いました。 結果、顧客満足度は飛躍的に向上し、お客様からプレゼントを頂くなどの貴重な経験をさせて頂くことができました。私はこの経験を通じて、顧客のニーズを分析し、その解決のために相手の立場になって考える事の重要性を学びました。 ・学生時代に力を入れたこと 英語演劇部での運営です。 所属の動機となった魅力は3つあります。一つ目は、仲間との団結。二つ目は全員が時間・体力・精神力を持て余すことなく使い切る達成感。三つ目は表現に拠って観客へ与える影響です。 公演がない期間は、技術向上のためにプロの方に交渉し、付き人をさせて頂きました。 よく観察し、技術を盗み、また持ち帰った技術を共有するために劇団内で勉強会を開くなどの努力を行い、全体の技術力向上などにも力を入れました。 そのお陰もあり、引退時は20人近いスタッフ全体をまとめる舞台監督を担当させて頂きました。舞台では、今までの経験や知識を存分に活かし、例年の3倍近い観客の皆さんに最高の舞台をお見せすることができました。 以上です。 厳しいご指摘や忌憚のないご意見お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 【添削お願いします】自己PRについて

    お世話になります。 学業以外で力を注いだこと(200字程度)と自己PR(300字程度)です。 この時期ですが、ようやく初めて書いてみました。 忌憚の無いご意見、ご指導よろしくお願いします。 ・学業以外で力を注いだこと サークルでの英語劇団の運営です。一つのことにメンバー全員が多くの時間とエネルギーをつぎ込み、表現した際に観客に与える影響に魅力を感じ、英語演劇部で、英語演劇部に所属しました。 オフの期間は、音響技術向上のためにプロの方の舞台などの付き人をさせてもらい技術を勉強し、高度な演出法を身につけました。結果、引退の舞台では舞台監督を担当することになり、20人以上の後輩や仲間たちと、最高の舞台を観客の皆さんにお見せすることができました。 ・自己PR 私は常に相手のことを考えて行動します。アルバイト先の外国人向けホテルでは、日本に慣れていないお客様にどのように安心をご提供できるか考え、お客様に最も相談される内容の統計を取り、ホテルの周りの飲食店を徹底的に調べました。具体的には、休日に同僚の参加者を募り、ホテルの周りを散歩して地理を勉強したり、人気のあるお店を訪れ、雰囲気や味を実際に体験し、アドバイスに活かすなどの工夫を行いました。 結果、顧客満足度は飛躍的に向上し、お世話をさせて頂いたお客様からプレゼントを頂くなどの貴重な経験をさせて頂くことができました。『相手の立場になって考える。』ことは、人間生活において最も大事なことだと考えています。 よろしくお願いします。

  • エントリーシートを添削してもらったんですが、納得できない点があります。急いでます!!

    初めまして。回答よろしくお願いします。 先月、学校でエントリーシートのテストを受けました。記入したエントリーシートは業者が集め採点、訂正し、返却されました。 私は「自己PR」と「学生時代打ち込んだこと」について書きました。 「自己PR」ではアルバイト経験について書きました。その文章の中で「お客様」という言葉を使用したのですが、『「お客様」という丁寧語は不要で、「客」でよい』と書いてあったんですが、本当にこれで良いのでしょうか?すごい違和感があります。 もう一つ、「学生時代打ち込んだこと」について「●×に関する授業で」という文章で「関」という字を使用したのですが、現代表記ではひらがなで書く、と書かれてあったんですが、これも本当なんですか? 採点してもらってる立場で、疑ってかかるのは失礼だと思うんですが、すごい気になったので質問させてもらいました(特に自己PRの件が)。 回答よろしくお願いします。

  • エントリーシートの添削をお願いします

    自己PRと学生時代に力を注いだことなのですが添削をお願いします。 辛口で構いませんのでどうぞよろしくお願いします。 自己PR(300字程度) 私は客観的に物事を考え行動できる人間です。私は雑貨屋でアルバイトをしていますが、一人で仕事を行うことが多く、仕事量が多い日はお客様が満足のいくような接客を行えていないことに気づきました。その頃お店の売り上げもあまりよくはなく、どのようにすれば、またこのお店に来たいと思ってもらえるかを考え、お客様への声かけを徹底し、細かい配慮をするように心がけました。その結果、お店の売り上げも上がり、「ありがとう、また来ます。」とお客様から声をかけてもらいました。一つのことばかりに目を向けるのではなく、周りを見て行動しなければならないことを学びました。これからも、周りの人のことを考え行動していきます。 学士時代力を注いだこと(300字程度) 4歳の頃から17年間ピアノを続けており、学生時代も力を注いできました。上手く演奏できた時には達成感がありますが、練習時間が以前ほどとれなくなり、難しい曲を上手く演奏できず、悔しい思いをしました。けれど中途半端なままでは嫌だと思い、自分の納得がいくまで頑張ろうと決めました。それから、たとえ10分であっても時間の長さにかかわらず毎日練習を続けました。その結果、ずっと弾けるようになりたかった曲を発表会で披露できる程まで演奏できるようになりました。あきらめずにコツコツと努力することで、結果はついてくるということ実感しました。これからも困難に突き当たっても、決してあきらめず乗り越えていきます。

  • エントリーシートの添削をお願いします

    現在、就職活動をしております。 文章の流れや日本語の使い方などに自信がないので 「学生時代力を注いだこと」と「自己PR」の添削をお願いします。 字数制限はありませんが下記の量で欄いっぱいです。 ちなみに志望業界は住宅業界です。 「学生時代力を注いだこと」 私が力を注いだことは学部2年次に建築都市コース有志メンバーで始めたワークショップです。特に学生食堂の混雑を改善するために食堂前の広場に大きなテーブルを造るプロジェクトが印象に残っています。 私は人見知りをなくし自分を成長させるためにより多くの人と接することができる材料調達係を引き受けました。安く・丈夫に造るために材料を選んだり、業者と値段の交渉をする事は大変でしたが、メンバー28名に意見を聞いて回ったことで予算35万円内の33万円で材料を手配することができました。この経験を通じ、様々な年代の人と臆せず会話が出来るようになり、何事も粘り強く取り組むことの大切さを学びました。また、仲間と協力し一つのものを完成させた達成感は忘れられないものになりました。 「自己PR」 私は相手が望むことを察知し、先手を打って動くことが出来ます。この力を特に発揮できた場所は飲食店でのホールのアルバイトです。 飲食店には様々な年代のお客様が食事をしにきます。例えばお子様連れのお客様が来店した時には、マニュアルにあるお子様用の椅子・フォーク・スプーンを用意するだけでなく、おしぼりを多めにお渡ししています。これはお子様が食べ物をこぼした時にすぐに拭けた方がよいと考えたからであり、実際にお客様から「あなたよくわかっているね。助かるわ。」と言っていただけています。 このように私は「自分が相手の立場なら、何をしてほしいか」ということを常に考えながら行動する人間です。 以上です。 よろしくお願い致します。

  • エントリーシート添削をお願いします。

    エントリーシート添削をお願いします。 現在就活中の大学3回生です。 エントリーシートの内容を添削していただけないでしょうか? よろしくおねがいします。 学生時代頑張ったこと(そこで何を学んで、弊社でどう活かすか) 学生時代頑張ったこと1 スーパーマーケットのレジのアルバイトを通じて、相手の立場に立って考え、行動するようになりました。 当初はただ私がマニュアルに沿って行うことしか、していませんでした。 そんなときに雨の日に傘を買われたお客様がおられました。私は何も考えずただレジを通しました。 その結果、雨が降っているにも関わらずタグをはずさなかったことでお客様がお怒りになりました。私は、その時に何も相手のことを考えず、ただ仕事をマニュアル通りに行うだけになっていたことに気が付きました。 そこで、その失敗を二度としないために、わたしの親しみやすさを活かしたくさんの幅広いお客様の会話に耳を傾け、ニーズを読み取り、お客様のお顔と合わせて覚えるように改めました。腰の悪い方のときはレジ台を少し下げ、荷物を駐輪場までお持ちしたりとお客様ごとに工夫をすることによって、他のレジが空いているにも関わらず私のレジへ来てくださる方や私と話すことを目的としてご来店されるご常連様までできました。 ここで学んだことを活かし、貴庫に入りましてもお客様、お取引様の立場に立って考え、行動し、私だからといって信頼し任せていただけるような営業人になるよう努力致します。 学生時代頑張ったこと2 私はバトミントンサークルを通じて、どんな状況でも諦めず挑戦すれば困難なことでも道が開けることを学びました。 私は昔から現状に甘んじてしまうところがありました。そんな自己を変えたいと思い、未経験でしかも他大学でありましたが、私にとっては全く新しい環境である他大学のバドミントンサークルに入ることにしました。 しかし入った当初から2つの壁にぶつかりました。 1つはコミュニケーションの問題です。2回生の途中からしかも他大学から参加したので、チームにすぐに馴染むことができませんでした。しかしそこで諦めてしまえば入会した意味がないので、私の親しみやすさを活かし、飲み会、合宿などのイベントに参加するだけでなく、普段でもこちらから積極的に話しかけました。その結果、1、2ヶ月でチームに馴染むことができました。 2つめは技術面の問題です。私が初心者であったため、ペアを組んで練習試合などを行ってもペアの足を引っ張るだけでした。その状況がとても悔しく、何度も基礎を練習し、家に帰ってからも何度もラケットを振りました。その結果、周りからも認めてもらえるようになりました。 これを活かし仕事を行っていく上で、どんな環境変化にもめげることなくひたむきに取り組んでいきたいと思います。

  • エントリーシート添削おねがいします。

    テーマ「学生時代に力を注いだこと」 私が力を注いだことはガソリンスタンドでのアルバイトです。私の働いているがソリンスタンドではマニュアルが無く、臨機応変に対応し、行動することが求められます。そのため私は一つの作業をしながらでも、回りに気を配り、迅速に対応出来るように心がけています。 私は先輩や所長からの指示や指導が無い中で指示を待つのではなく、自ら行動することの大切さを知りました私は空き時間を見つけては、お客様にキャンペーン等の案内をしたり誰も掃除しないような所を掃除したりなど、色々行動し実行することにより店に貢献しています。 私はこのガソリンスタンドでアルバイトをして、自己の知識を増やし、経験し、自己成長することが出来ました。 以上です。文字数が多いのでもっと絞れたらと思うんですが;;; よろしくお願いします!!

  • エントリーシートの添削をお願いします。

    現在就活中の大学生です。エントリーシートの添削をお願いします。 500文字以内で学生時代にがんばっで取り組んだことです。 現在2パターン考えていてどちらでいこうか迷っています。 一つ目は、 コンサート、プロ野球の案内スタッフのアルバイトに力をいれてきました。 仕事に取り組む中でお客様の中には一生の思い出にしようと思って会場に来られる方もいることを知りました。お客様に一生の思い出になるように楽しんでいただくためにはどうすればよいか、どのようにすればお客様を安全にスムーズに案内できるのかを考え 1、お客様の目線に立って会場内を歩き、事前に迷いそうな場所や足場の悪い箇所などをしっかりと確認し、案内する際にお客様に伝える。 2、少しでも曖昧な点や、会場内の状況などを他のスタッフと相互確認しお客様にフィードバックする。 以上のようなことを心掛け、お客様に常に最善の案内ができるように取り組んできました。すると、お客様から「ありがとう把握」のお言葉を頂くことも増え、お客様の満足に貢献できていると実感することができました。このことからお客様の目線に立って考えることの重要性を学びました。私は貴社においてもこの経験を活かし、常にお客様が何を求めているのかを考えて1人でも多くのお客様に満足していただけるよう努めたいと思います。 二つ目は、 私が学生時代に頑張ってきたことはダンスです。 地元で1500人収容できるホールでのイベントに出演することになりましたが、私の地元は人口5万人程度の田舎で、ダンスも盛んではありませんでしたので集客は難しいとチームの士気は下がっていました。どうしたらイベントに多くの人を集めることができるかを考え、そのためにはまずダンスの面白さを多くの人に知ってもらうことだと考えました。そこで私はメンバーに呼びかけ駅前でのチラシ配りとストリートパフォーマンスを行い始めました。ほかにも当時の私のアルバイト先や地域の飲食店にお願いしてイベントのポスターを貼らせてもらうといった宣伝活動も行いました。その結果約1200人の集客に成功しました。そしてチームの士気も上がりイベントは成功しました。このことを通して現状に諦めずに取り組むことが自分だけでなく、チーム全体の士気の向上にもつながることを学びました。この経験を活かし、御社においても常に向上心を持ち協調性をもって業務を行うことに努めたいと思います。 以上になります。厳しい意見でもかまいませんのでどうぞアドバイスなどお願いいたします。 志望業種は流通小売、百貨店です。 ちなみにweb上での記入送信となるので改行したりはできません。

  • エントリーシートの添削をお願いします。

    エントリーシートの「学生時代もっとも力を注いだこと」の添削をお願いします。 ボランティアサークル活動に参加する人数を増やすことに力を入れました。 私のサークルの所属人数は約80名ですが、実際に活動に参加するのは2割程度でした。 それに毎回活動に来る人も固定化されてしまっていたので 「皆が来ないのはサークルの中のグループ化が原因ではないか」 という仮定をしました。そこで皆がお互いに話をしやすい場を作ろうと考え、 いつもの様なグループができないように学年毎のくじを作って交互に席を作るといった飲み会を3カ月に1度のペースで開催しました。 すると、サークル活動に以前の2倍の学生が参加してくれるようになり、人数が増える事で行えるボランティアの数も増えました。私は社会人になってもこの経験を活かし、「自主性」「率先力」といった力を忘れず、実践していく所存です。 どうでしょうか? また個人的に質問があるのですが、 自己PRにアルバイトの事、学生時代に力を注いだことにサークルの事を書いてもいいのですか? 自己PR、力を注いだこと、共に1つの事(サークルならサークル、アルバイトならアルバイト)のほうが書きやすいと言われたのですが…

専門家に質問してみよう