• 締切済み

不倫をしていて家庭も円満な女性の方、教えて下さい

BB-SLKの回答

  • BB-SLK
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.3

>なお、不倫の非難はご容赦ください。 時々こんな人見受けますけど、自分の意に沿わないもの全部受付けないって人。 そもそも「不倫の非難はご容赦ください」って言ってる事自体、ご本人は不倫は反社会的行為ということを認識しているんでしょうね。 たとえばA君をいじめてやりたいんだが、ばれないようなやり方はありませんか?とか、憎い人を抹殺したいんだけど、ばれない方法はありませんか?とか、公の掲示板で聞いてるようなもんですよ。 モラルに反することに回答を要求することは、おかしくないですか? >長く続ける秘訣とかご注意などありましたらご教授いただけますか。 あなたが旦那に何年も浮気されても平気ですか? もっと旦那と子供を大事にしましょうよ。 天に唾吐く人は、必ず己に災いが降りかかりますよ。

関連するQ&A

  • 専業主婦で子育てされてる方、旦那様の家事参加は絶対ですか?

    専業主婦で子育てされてる方、旦那様の家事参加は絶対ですか? 小さいお子さんがいらっしゃる方、お忙しいと思います。 でも、365日・24時間休む間もありませんか? 旦那様のサポート(家事)がないと言って非難しますか? 私自身も、専業主婦で子育てしていた時期が長くありました。 夫が外で働いてくれて私達を養ってくれているのだから 当然だと思っていましたし、 夫は何一つ家事の出来ない人でしたので 期待もしておりませんでした。 何から何まで一人でこなしてきました。 だからと言って、365日・24時間休みなし、、だなんて思った事もありません。 よくここのサイトで 「家事を手伝ってくれない夫」 「育児家事に休みない」 「休日でも動かない夫」 っと、、専業主婦の方の不満いっぱいの質問を見るたびに すごくすごく違和感を覚えます。 『妻は家事・育児に専念できる状況であるなら、夫に家事を強要しない』 という考え方は古いのでしょうか? もちろん、働きながら子育て、家事をされている女性の方も大勢いらっしゃいます。 仕事をもちながらの両立は、旦那様のサポートなしでは本当にしんどいと思います。 仕事を持っていない場合に限らせてください。

  • 危なっかしそうな女性とは?

    既婚30代の女性ですが、知人男性や女性の友人などから「危なっかしそう」と言われる事があるのですがこれはどういう意味なのでしょうか? 専業主婦のまま外に出さないほうがいいタイプなどと言われます。 仕事関係の男性から誘われる事もあるのですが、ついていってしまいそうなタイプと 思われているのでしょうか? 自分では、精一杯、仕事、家事、育児を頑張っています。ですが、しっかりしていなように 見えるのでしょうか? 「危なっかしそう」と言われるのはどのような女性だと思いますか?

  • 奥様方へ質問です夫の家事についてお聞かせください。

    奥様方にいろいろ意見をお聞かせ頂きたいのですが、 家族構成が私30代後半で妻は30代前半の専業主婦、小学生の息子と幼稚園児の娘がいます。妻はいまどきの夫は家事もいろいろやるよが口癖です。 私は男は台所に入るなみたいな家庭で育ったため家事や育児は妻の仕事だみたいに思ってしまっていましたが友人等に聞いたりしても十人十色で男に聞くよりもと思い奥様方にいろいろアドバイス頂けたらと思っています。 私的には一般的に夫はどの程度家事や育児をすればいいと思っているのか奥様方の意見をお聞かせください。

  • 女性の不倫後の変化は何で気づかれますか

    初めまして、アラフォーの有業主婦です。みっともないことですが、お知恵をお貸しいただけますか。 結婚18年目、夫も同じ年代のリーマンで、中三女子がおります。 経緯は省きますが、昨年から職場の男性と親しくなってしまいました。幸せだった筈の家庭を裏切り、罪悪感がありましたが、なかなか別れられません。相手との心身の相性が良いのと彼の男性が夫とは比べ物にならないほどで、毎回、自分を失うほどにさせられます。 夫とは不倫後3月ほどはありましたが、その後、夫が体調不良などを理由に求めてこなくなりました。気になって昨夜、夫に誘いをかけました折に、〇〇(私)は俺では満足できないんじゃないか?って呟くので、慌てて理由を問いただしたが、そんな気がするとだけ言います。 これって夫が気づくような体の変化が私に起きたとみるべきでしょうか。男性は不貞した女性の体の変化を分かるものですか。 気付いているとすれば、不倫も調べられていると考えて方がよいですか。 朝から心配でじっとしていられません。もし気づいていなければ今からでも止めおうと思います。

  • 不倫をしてその後、家庭に戻った奥様に聞きたい

    アラフォーのサレ夫です。 妻が不倫をしました。原因は積み重なった私への不満(思いやり・愛情の欠如)のようです。それはお互い様と言いたいところですが、それを言っても仕方がありません。こちらも悪いところは反省し、一度はやり直そうと向き合いましたが、妻も『終わりにした』と言うだけで詳細を隠すことから私も疑心暗鬼になっていて、その後も妻の行動を調べ、嘘がわかると問いただしてしまいました。(その行動の嘘はかなりのクロ)すると、追求に耐えられないと強引に子供を連れ出して別居してしまいました。 正直、『女性の不倫は心』といいますので、気持ちはもう私には無いことは分かっていますし、不倫発覚→認めない→嘘追及→認めるがはっきりさせない→その後も嘘行動が発覚・・を何度も繰り返していたので夫婦関係は完全に壊れましたが私としては何とかやり直して行きたいと考えています。 他者の同じような案件でも『離婚した方がいい』と言う意見が多いのも見ましたが、それでも何とかしたいと考えています。 不倫に染まり、夫にバレ、その後に家庭に戻った奥様、どのようなきっかけで戻られたのですか?何でもいいですので聞かせて下さい。

  • 不倫をしている女性の方へ

    不倫をしている 女性の方へ質問です。 あなたが 今 不倫をしている男性の妻から 以下のような 手紙をもらった場合 どうしますか? 不倫をまだ続けますか?やめますか? 「私にとっても子供にとっても夫は 大切な人です。大きな支えです。今までもこれからも。私はあなたも夫も信じています。 私たち家族が夫の力となり 支えになっていると信じています。 この想いが あなたへ伝わるといいです。みんな幸せになるといいです」 この手紙をもらっての貴方の気持ちを聞かせてください。 ちなみに 妻は手紙を送る相手の女性とは 以前より面識があり、夫と不倫関係になる前には私たち家族との付き合いもありました。 夫と女性は 同じ職場なので これからも毎日顔を合わせる状況です。 夫はこの女性との関係を妻には認めましたが、相手の女性に ワザワザ妻にばれたと言って終わらせるつもりはないと思います。これからはばれないように まだ続ける気持ちでしょうね。 これからの夫を信じて やっていきたいので キチンと 関係を終わらせて欲しいです。

  • 30歳の女性です。不倫をしている(もしくは、していた)方に伺いたいです

    30歳の女性です。不倫をしている(もしくは、していた)方に伺いたいです。 先日、W不倫相手の男性に振られました。 私は夫とはセックスレスで、体については女性としての扱いを受けておらず、できれば離婚してでも不倫相手と一緒にいたいと思っていました。 振られた理由は、こどもができてからは奥様とはセックスレスだと聞いていたのですが、最近急に『旦那とエッチするのは夫婦なんだから仕方がない。俺とするのが一番気持ちがいいと思ってくれればそれでいい。』などと言い出した為、問い詰めたところ、先月海外旅行先で奥様としたということでした… もともと、奥様とこどもが一番大切で全く離婚する気はなく、私は日常の癒やしだと言われていましたが 気持ちを求めることはできないけれど、なんとか、体だけは私を抱いてくれている…という思いで 彼からのエッチなことに対する無理難題と、一生不倫だという辛さに耐えていましたが気持ちが崩壊し、彼が一番嫌がる内面的なことをしつこく聞くという行為をしてしまい(なぜ二人抱けるのか?など) 『今後も妻を抱くし、男と女は違う!夫婦間のことを言い出したら終わりだ。冷めた。』と言われ別れました。 私にしたように奥様を抱いていると思うと気が狂いそうです。 不倫は、男性にとって妻も不倫相手も抱くというのは当たり前なのでしょうか? 不倫だったのに、こんなことを言っている私がバカすぎるのでしょうか? 今も好きで好きで好きで、だけど、もし復縁できても彼は2人を抱くのだろうと思うと、辛く、気持ちをどうしたらいいのかわからず途方に暮れています。 不倫前提でこちらが好きなのであれば、どんな扱いだろうと耐えるのが道理でしょうか? もしくは彼を忘れるためにはどうしたらいいでしょうか? ご助言をお願いいたします。

  • 既婚男性の方、または未婚男性の方

     ようするに、結婚を意識したことのあるすべての男性にお聞きしてみたいんですが(^_^)。ちょっとした疑問です。学校の宿題ではありません。私が最近悩んでいることでもあるので、拙い質問者ですがもしよろしかったらお答えください。   0.結婚してもっとも変わったことはなんですか。またはもっとも変わるだろうとお考えのことはなんでしょうか。 1.奥様は専業主婦、または結婚したら専業主婦になってもらいたいとお考えですか 1-2.もし奥様に専業主婦になってもらいたかったにも関わらず、奥様が仕事を続けているとき、そのことで生まれる家事の時間が減ることについて、それは彼女の責任なのだから彼女がなんとかすべき、とお考えですか、またはそう考えますか 2.結婚を意識したとき、またはするとき、家事・育児と仕事の両立についてお考えになったことはありますか 3.長期育児休暇を取ろうと思ったことはありますか 4.経済的自立は精神的自立を支えるものだと思いますか 5.奥様に「誰のおかげで養ってもらっているんだと思っているんだ」等思ったり口にしたことはありますか、または世の専業主婦に対してそう思っていますか 6.結婚するとき、改姓しなくてはならないのかとお考えになったことはありますか。 7.奥様が「私が自分の人生の目標に向かって進むことを、誰かに許しを乞うつもりはない」と言ったらどういう意味だと思いますか 8.老後、お二人で旅行など楽しみたいと今からいろいろお考えでしょうか。それについて奥様について話したことはありますか 9.休日、自分の趣味に没頭するため外出することなどあるかと思いますが、奥様も同じような時間がありますか 10.奥様が「脱サラして○○をはじめたいの。資金もある。ただしお金のやりくりは苦しくなるけど」と言ったらついていきますか  以上です。

  • 不倫の償いで困っています

    初めまして、夫42歳、私37歳、子供10歳の家族です。非難覚悟で伺いますのでよろしくお願いします。 専業主婦の家事・育児で暮らしてきましたが子供が学齢に達してから、不倫を始めてしまいました。証拠はないものの夫は感づいて止めるように何度も求められましたが、言い逃れてきました。 何度目かの話し合いの時から弁護士をしている夫の兄の他に私の姉が立ち会い、不倫相手と別れるか離婚を勧められましたが、離婚は経済的に無理なのと子供を手放すことを恐れて応じず、その後も隠れて関係を続けて来ました。結局、あることが切っ掛けで夫にすっり知られてしまいました。夫はショックに襲われ、間もなく重度鬱症の診断を受け、仕事を止めて、全く別人になっています。あれだけ鷹揚で大きな人が激変することは信じられません。芝居じみています。今は、少ない退職金で食べていますが、底をつきそうです。 義兄が指定したと思われる女性弁護士が出てきて、夫がこのようになったのは全て私の度重なる不貞のためであり、夫を一生面倒見ることが償いだと言い、医者の診断書も経過書も既に整えています。私からの離婚の請求は出来ないと云います。 確かに申し訳ないことだと思いますが、これから子供と廃人同様にしている夫を支える自信がありません。 私の場合、不倫の償いとしてこのようにしなければいけないものでしょうか。お詫びのお金を払って離婚してもらい、子供だけを育てていくことで許して貰いたいのですが。 義兄は子供のためにも、私に人間として恥ずかしくないようにしてくれと言います。もし、逃げるなら、夫の生涯生計に相当する慰謝料で解決するための訴訟になると思うとも言っています。たとえばと言って示した金額は仰天するものでした。どうしても離婚したいなら、民事訴訟して払ってもらうと云っています。そんな例はたくさんあり、悲惨な結果になった例も多いとのことでした。それ程の罪なのでしょうか。 どうしたらよいのか分かりません。

  • アンケート。30代以上の方で仕事をしていない方いますか?男女・既婚未婚問いません。

    30代以上の方で仕事をしていない人っていますか?男女・既婚、未婚問いません。 ・年代、性別、既婚or未婚 教えてください。 ・仕事をしない理由も教えてください。 (ちなみに私は体が弱く、外に出て働けないため 家事育児をしながら自分の趣味で稼いでいる専業主婦です。潔癖症なので掃除は朝から念入りにしています)