• ベストアンサー

相手♂30歳

lemonade44の回答

回答No.4

万が一かもしれませんが、彼女がいるからという可能性もあります。 (違うかもしれませんが・・・) だから、好意はあるけど告白にはすぐには応じられないのかも。 私の彼がそうでした。8つ年下の女の子に「可愛い妹的な好意」を持ち、ずっと隠れて会っていました(泣)。あなたの彼はそうじゃないことを心から祈っていますが、いずれにしても誠実そうな彼なので、だからこそ、その辺りを確認しておくのも大事かもしれません。 あと、大事なことはメールより口頭で伝えたほうがいいかも。メールだとスルーできるけど、直接目を見て何らかの気持ちを伝えれば、彼の反応で色んなことが分かると思いますから。 頑張って下さいね!

work123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様、それはいやでしたね…(涙)私が相手にそんなことをしていたら、いやだな…と思います。 勇気を出して聞けたら、と思います。 応援ありがとうございます…*

関連するQ&A

  • 相手の気持ちに気づいたとき、どうしますか?

    こんばんは。20歳の女です。今9歳年上の男性に片想いしています。最近、私の気持ちに気づいたのかなぁと思ってしまうことが多くなって何となく落ち着かない感じです。 早速質問なのですが、 (1)片想い中の相手が自分の想いに気づいたかな?と感じるのはどんなときですか?そして、その後相手とどうやって接しますか? (2)逆に、相手が自分のことを好きになってくれたっぽいと感じるのはどんなときで、どんな行動をとりますか? 男女問わず、たくさんの方の意見を聞かせてください。お願いします。

  • 相手♂30歳

    相手♂30歳 自分♀23歳 気持ちのばれている片思いです。 相手は年度末でとても忙しいようです。 メールを送っても返信のないこともありますが、 返事をくれるときには、返信が滞っていてすみません、と謝ってくれます。 また、忙しくて午前様だった、体力と精神ともにボロボロ、と忙しい状況が付け加えてあります。 なので、忙しいことは重々承知なのですが、yes/noで答えられるような質問に返事がないことがあるので、気になります。 会う約束をしたいなと思い、空いている日を聞くと、先々の週末の予定まで教えてくれます。 しかし、じゃあ何日がいいな、とメールしてから、数日返事がありません。 嫌だから返事をしないのならば、週末の予定までわざわざ教えないのではないかと思うのですが、気になってしまいます。 男性の心理を読み取れる部分があれば、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 年上男性と関わりのある女性の方!・30代男性の方!

    いつもお世話になっています。 同じ職場の9歳年上、31歳男性に片思いしています。 【1】年上男性と付き合ったことのある・年上男性に片思い中の女性の方!! (1)どんな方法で年上の男性にアピールしました?しています? よく年上男性には「頼る・甘える・褒める」が有効とききますが…。笑 具体的にはどんなこと??色々お話きかせてください。 (2)年上男性の魅力って? 【2】30代男性の方!! (1)年下女性から言われてドキっとした言葉、メールの内容は? (2)年下女性の「あ、可愛いな」って思う瞬間は? (3)相手も私に好意があるといっていて、私もアピールしているのに 何も進展がなく、何も言ってこない・してこない男性の心理って? どれか一問でもお答えいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • これは、相手にされていないのでは

    片想いの女性から言われました。 付き合うと、結婚か別れしかない。 ならば、付き合いたくない。だって離れずに済むから。ずっとこうして、メールや電話してつながっていたい。 これって、断られていますよね。 お恥ずかしいんですが、いまでも好きで、やはり触れたい。男女の関係になりたい。 その、片想いの女性とは、 手をつないだ ぎゅっと、抱き合った それだけです。 この、女性の心理を知りたい。 なぜ、私じゃだめなのでしょうか。 最初から相手にされていないんでしょうか。 教えていただければと思います。

  • 片想いの相手からの呼ばれ方

    四年ほど片想いしている年上男性とメールをしています。お互いアラサーです。 最近、下の名前で呼び捨てされるようになり、夜に◯◯~仕事疲れた~と突然送られてきたり、◯◯~と名前だけ呼びかけてくるメールもあります。 私は内心すごく嬉しいのですが、これは相手と距離が縮まったと考えていいのでしょうか? また、私は今まで苗字+さんで呼んで居たのですが、相手から呼び捨てされたこともあり、少し冗談交じりで下の名前で呼び捨てしてみたりします。 でも、呼び捨てしたことには全く触れられず、普通に会話が始まっています。 相手はイヤな気分になっていないでしょうか?

  • 男性に質問 甘えさせて 脈ありor脈無し(*

    逢えない好きな人(片想い)に、メールで「甘えさせて~」って言うと、希望は?極力、希望に沿いたいと考えるって 貰いまた。 相手の男性は私のことをどう思っていると思いますか(?_?) 私は相手の男性に具体的に「好きです」とか「付き合って」って言ってないけど、それっぽいことは伝えてます! 相手の男性は私を受け入れる気持ちはあるってことですか(?_?) 相手の男性は知ってるけど、私には精神障害があって年上です。しかも、男性より18歳もです。男性は20代半ばです。

  • 脈のない相手へのメール

    全然脈のない片思い相手に、特に返事のいらないようなメールするのって迷惑でしょうか? もう少し距離が縮まったらと思っているうちに距離をおかれてしまい、結局はっきりと気持ちを伝えることができていないので、この間までは伝えて諦めようと思っていました。 でも、伝えて何になるんだろうって考えると彼を困らせるだけなんだってことに思い至りました。 気持ちを伝えられないなら、たとえ返事がなくても今までのように体調気遣ったりとか応援だけのメールだけでもできれはと思うのですが、興味ない相手からそういうの送られるのって、仕事が忙しい男性なら迷惑でしょうか?

  • 次から相手にどう接すればいいのかわかりません。。

    相手は普段はなんというか1匹狼のような感じで振る舞っていて、 誰とも仕事のことしか話しているところしか見たことない男性が自分から仕事のやりとりのメールてま最後の文にわざわざ自分のことを話してきたり、 やり取りを続けようとしてくれている役職に就いている年上の男性です。 私からお願いして仕事の相談にのってくれたこともあってそれ以降、 急にメールでだけ色々話してくれるようになりました。 それまでは業務内容のやり取りしかしていなかったです。 その男性からいつものように仕事のやり取りのメールから急に、「○○(出張先)の人達は良い人が多くてほっとしています。」とおしゃべりのようなメールが来て、そんなメール来たのが初めてだったので嬉しくて「良かったですね。私は○○さんといるとほっとします(^^)頑張ってくださいね!」と社内メールなのに素直な気持ちを送ってしまいました。 相手からは、お礼ととりあえず暑いので体調に気をつけてがんばります、とメールを送って来てくださったのですが。。相手にはどう受け取られているのでしょうか?(>_<) また、相手の気持ちがわからないので堂々としているべきか、はたまた相手から距離を置いてしまうべきなのか、 どんな感じで接していいのかすらわかりません。 どなたかご意見いただけると嬉しいです。

  • 相手とちゃんと向き合わないままです

    長年メールばかりでなかなかちゃんと会ってくれず,最近は返事も 少なくなった男性に,意を決して「一度食事でも。」とメールしたら, 「会うのは難しいです。メールもなかなかできずすみません。」と お断りのメールがきました。 今までには誘ってほしそうな思わせぶりなメールもありましたが, (女性に慣れていたり,メール好きな人ではありません。) 自分がうまく乗っていけてませんでした。 初めての,はっきりした返答だったため,動揺しました。 「会ってもっと話したかったから残念ですが了解。はっきり断って くれてありがとう。察することができず今まで迷惑かけてたみたいで ごめん。長い間ありがとう。」と,相手に何ら確認することもなく, 一方的に引いたメールを送ってしまいました。 後悔しています。 返事はありません。律儀な人なので,こちらこそ今までありがとうと でもくれば,諦めもつくのですが,もう触れたくないのでしょう。 あっさりしていて,互いに本音で向き合うことはありませんでした。 自分の気持ちをちゃんと伝えることもなく,相手がどう思っているのか 聞いたこともありません。メールの頻度や返信,内容が淡白かどうか などでしか判断できていませんでした。 思わせぶりにいい気になってプライドばかり高く受身な自分。 もっと早く積極的にアプローチすればよかった。こんなに失いたくない 人だったとこうなってみて気づいた次第です。 やはり,直接ぶつかって(不満もあります)納得したい気持ちです。 いまさら自分の気持ちを整理するためだけになってしまいますが, もう一度,連絡してもよいでしょうか?どう思うでしょうか。 もう追わないほうが相手のため,そして,自分も気持ちの整理ができるのでしょうか。

  • 相手に対して

    私は面と向かっては言わないけど、メールとかだと本年が出てしまい、きつい事も言います。 こないだもレジでお婆さんがモタモタしてて、お札をお財布に入れるだけで凄い時間掛かってて、並んでる私はバスに乗り遅れるのでは無いかとヒヤヒヤしました。 しかもレジが終わってもその店員と話しをしたりして、一行にどきません。 私は「早くどけよババア」と言いたくなるのを必死で我慢しました。店内が狭いのに、お婆さんは押し車を通路に置いて通れません。年寄りだからって、非常識極まり無いです。 以前メル友の男性が気持ち悪い写メを送って来た時、気持ち悪いからもう二度とメールして来ないで!!って言ったら、侮辱的なメールが送られて来ました。 私は気持ち悪い人にはハッキリそう言います。 基本的に自分と彼氏以外、気持ち悪いと心の中で思ってます。 カッコイイ人がワガママを言うのは我慢出来ますが、イマイチな人がワガママを言うと我慢出来ません。 相手が警察官であろうと侮辱的な事を言われたら、こっちもそれ以上に言い返します。 皆さんはどこまで相手に言いますか?