• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現実を受け入れられない。重たい質問です。)

現実を受け入れられない。重たい質問です。

saninnooziの回答

回答No.2

典型的な落ちこぼれですね。 自分が何をしたいのか、何をすれば良いのかも分らず、 ただ人のせいにして、・・・  子供のような質問?いや子供以下でしょう? でもそんな生活が出来ているのだから貴方一人くらい 一生生活出来る位の財産はあるのでしょう? 親のせいだと言ってすねをかじり、財産を食いつぶし 一生を終えられる事をお勧めします、 社会に出て他人に迷惑をかけないように。

noname#113027
質問者

お礼

厳しい意見ありがとうございます。 今までの人生の中でも今が一番落ちこぼれているのは、自分でわかっています。 再確認させていただきました。 最悪な人間にならないように、できるだけ早く立ち上がりたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学院の詳細

    今大学生の者です。 慶應大学大学院の文学研究科について大学のHPを見て調べているのですが、調べ方が悪いのか、実際に何年かかって全部でいくらかかるのかなど正確にわかりません。 今自分でわかった範囲あるいはわからないことに、 慶應大学大学院の文学研究科には修士課程と後期博士課程がある。 修士過程を卒業しないと博士過程は受けられない。 修士課程何年間(2年間とよく聞くのですが・・・)と後期博士課程何年間で卒業かわからない。 修士課程いくらと後期博士課程いくらかかるのかわからない。(修士課程は、入学時に必要な費用として計約80万円と書かれてあるが、それ以上初年度はそれだけ払うだけか。次の年は、入学金約30万円を除いた50万円を支払えばいいのか。2年間なら計130万円???) 修士課程が終わって卒業された方の就職先、後期博士課程が終わって卒業された方の就職先はどこに書かれてあるか 入試日程として前期・後期があるが試験を両方受けるのは可能か 自分で最後まで調べることができなくて恐縮なのですが、以上について一つでもわかり教えていただければ幸いです。また、私がわかったこととしてあげている情報が間違っていたら教えてください。

  • 博士課程進学か就職か

    僕は修士1年の男です。博士課程と就職についてのアドバイスを頂きたいと思って投稿しました。その原因は指導教官から博士課程に進まないかとよく誘われるためです。ok waveの投稿をみるとたくさんの人が、指導教官から博士課程への誘いを持ち込まれていると判断できました。また、アドバイスされている方からの意見で、博士卒業の就職はないということは理解できました。ちなみに僕の気持ちでは2:8で就職したいと思っています。しかし、影響されやすい僕の性格上、指導教官からの誘いが頭のなかを駆け巡ってしまっています。気持ちを割り切ることができずに就職活動を進めなくはいけない状況になるかもしれません。 指導教官は結構わがままなので、僕が絶対博士行きたくないというと自分の研究に支障をきたす可能性があります。僕としては、言葉を濁しつつ修士までに研究を終わらせようと考えているところです。 そこで以前指導教官に博士を進められた方や、博士課程の方、博士課程を卒業された方、社会人の方などに質問で、このような状況で自分のモチベーションはどうしたらよいと思いますか?また、このような状況下での先生とのコミュニケーションはどうしたらよいと思いますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 大学院、修士について(ノд<。)

    私は今大学3年です。 周りは就職活動で忙しい日々を送っている時期なのですが、私は自分の大学の大学院に行くつもりで、特になにも行動していませんでした。 でも最近になって、自分の大学の研究内容で大学院に行っても興味を持てないかもしれないって思い始め、それから就職、留学などいろいろ悩みに悩んで、最終的に他大学の大学院に行こうと決心しました。 それで、今たくさん調べたのですが、大学院には博士課程前期と博士課程後期があるじゃないですか??私は修士課程まで行きたいと思っているのですが、博士課程前期を受け卒業すれば、修士はもらえるものなのでしょうか???こんな基礎的なことですいません><。 分かる方、教えていただけると嬉しいです。

  • 薬科学科を卒業

    現在四年制の薬科学科に在籍しているものです。 現在将来のことでなやんでいます。 自分の希望としては大学院修士→博士→研究者とい道にいきたいのですが親が薬学部にいったんなら薬剤師の国家資格をとれというのです。薬科学科を卒業した場合修士課程を修了後+αの履修をすれば国家試験受験資格をもらえるのですが、そうすれば博士課程などの道が遅れてしまいます。博士課程を卒業後もその制度があるらしいので博士卒業後就職が無ければ+αを履修し国家試験受験資格を取ろうと思うのですが、可能でしょうか??

  • 大学のことについて教えてください。

    大学の上に大学院があります。その大学院の上に何かあるのでしょか? また、修士課程とか、博士課程とかって何ですか?? 研究者を目指すなら修士課程までは行っていたほうが良いと言われますが、修士課程とは大学院卒業のことですか? すみません。分かりませんので教えてください。

  • 博士課程での指導教官の選び方

    私は、大学院修士課程2年の息子の親です。 将来は、研究者、学者を目指しており、博士課程に進学を考えています。 今の指導教官は講師の立場の方です。 今年、運良く日本学術振興会特別研究員に採用されました。 博士課程に進むにあたり、指導教官の先生を選ぶのに、 今後の将来、就職の事を考えて 分野の権威や国などにも強い人脈を持っている方(教授)を選ぶのが、 本人にとって一番成長出来ると思うのですが、 若い今後嘱望される人物の方を選ぶメリットはどのようなものがあるか教えていただきたいのですが・・・ もちろん本人に任せるつもりではいるのですが、 親としては気になるのが本音でして、 皆さんのご意見を伺いたく、投稿しました。 どのような意見でも聞きたいと思っているので、どうぞよろしくお願いします。

  • 国際公共政策大学院って一般の大学院の修士課程…

    こんにちは。私は今年大学を卒業しますが、 国際法関係の分野について興味がありまして、 大学院に進学してもっと勉強したいと思って受験を準備してます。 ですが、自分が研究したい分野が二つぐらいありまして、 よく調べて自分にぴったりだと思った二つの大学院の課程を見付かりました。 ところでそれが問題ですが、一つ目の大学院は法学研究科の修士課程で、 二つ目は国際公共政策大学院の専門職学位です。 大学の先生に相談し、該当の大学院に問い合わせてみましたが、 私が気になっているどころがすっきり解決できませんでした。 基本的な情報と、卒業後の状況、そして修士課程の大学院は学問研究を中心で、 専門職学位課程の大学院は実務を中心になっていると聞いてました。 (1)この二つの課程の他の違いは何ですか。  そして社会的に見ると確かに修士と専門職課程の差があると思います。  (2)専門職課程は社会的にどのふうに評価されていますが。 私の場合は学者とか教授を目指してないです。 ただ、自分がその分野をもっと専門的に学んでその関係の就職をしたいと思って 大学院の進学を決まりました。 (3)私の場合だとしたらどの課程の大学院を選べば良いですか? そして専門職学位課程は修士課程に認められるので 進学ができるって言う答えをもらいましたが、 (4)そうなら博士課程に進学できるって言うことですよね、その場合は結構ありますか? あまり大した事ではないかも知れませんが、私自分はすごく悩んでいますので、 詳しく教えてくださいませんか。 ぜひ、よろしくお願いします。  

  • 女性の博士課程進学について

    僕の姉は24歳M1、専門は光触媒という研究らしいです。姉が今悩んでるのが博士課程に進学するかどうかです。勉強の面白さがわかり大学の教員のなりたいと言ってます。でもここで姉の心配事があります。  (1)博士課程修了するときは28歳なんで結婚のことを考えると少し不安  (2)修了しても助手になれるかわからない  (3)出産しても大学の教員としてやっていけるか ということです。僕はそんなに悩みごとが多いなら、博士課程は甘くないだろうから修士で卒業して就職したほうがいいんじゃないかとは言います。皆さんのアドバイスをいただきたいです。

  • 博士進学予定でも研究結果が出ない

     現在大学院の修士課程2年で、来年度から博士課程に進学する予定です。博士取得後は大学教員を目指しています。  そのため学会に論文を多く投稿しようと思っていますが、なかなか良い結果がでません。そもそも現在のテーマは指導教官があまり好まないものなのです。指導教官にとって、よい結果が出ないために一度やめており、外部からの依頼が来て再開したもので、丁度その依頼と、私の学部卒業研究のテーマ決定時期のタイミングがあった事でそのテーマを行うことになりました。しかし、同じ研究室のメンバーに比べ、全く結果が出ないので何度かテーマを変えたいと申し出たのですが、うまく説得させられ結局同じテーマを続けています。  私は学問を究めたいと思っているので博士課程に進学しますが、このままで良い結果が出せるのか心配でたまりません。また、結果がでないことを指導教官に相談しに行きたいのですが、博士課程に進学するんだから自分で考えろと言われそうでなかなかできません。 よいアドバイスがありましたらおねがいします。

  • 博士課程から研究室を変更

    私は、某大学に通う修士2年です。 研究室を変えて博士課程に進もうかと考えています。 博士課程から研究室を変えようと考えています。 修士から博士で研究室を変えてしまったら、履歴書を書く上で学歴に一貫性がないと判断されてしまい、将来、どこかに就職するときにとても不利になってしまうのかが心配です。 やはり、将来のことを考えると今の研究室で研究を続けて博士をとったほうがいいのでしょうか?