- ベストアンサー
博士課程進学か就職か
僕は修士1年の男です。博士課程と就職についてのアドバイスを頂きたいと思って投稿しました。その原因は指導教官から博士課程に進まないかとよく誘われるためです。ok waveの投稿をみるとたくさんの人が、指導教官から博士課程への誘いを持ち込まれていると判断できました。また、アドバイスされている方からの意見で、博士卒業の就職はないということは理解できました。ちなみに僕の気持ちでは2:8で就職したいと思っています。しかし、影響されやすい僕の性格上、指導教官からの誘いが頭のなかを駆け巡ってしまっています。気持ちを割り切ることができずに就職活動を進めなくはいけない状況になるかもしれません。 指導教官は結構わがままなので、僕が絶対博士行きたくないというと自分の研究に支障をきたす可能性があります。僕としては、言葉を濁しつつ修士までに研究を終わらせようと考えているところです。 そこで以前指導教官に博士を進められた方や、博士課程の方、博士課程を卒業された方、社会人の方などに質問で、このような状況で自分のモチベーションはどうしたらよいと思いますか?また、このような状況下での先生とのコミュニケーションはどうしたらよいと思いますか? アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
修士で終わらせようと考えているのであればその通りにすべきです。貴方の人生を指導教官が保証するものではありません。
その他の回答 (1)
- miy_yas
- ベストアンサー率0% (0/1)
文系なら就職は厳しい、理系ならできる。 私は某国立大の理学部を01年に学部で卒業しましたが、博士課程まで進んだ友人は全員何らかの形で就職しています。文学部の博士課程に進んだ友人は就職ができなかったので、教授職を目指しています。 就職のことでいえば、今と同等の就職難の時期で、就職の後伸ばしの側面を含めて上へ進んでいった人もいます。修士では景気は回復していなかったのですが、博士では景気が回復していたので、結果的に博士まで進んだ人の方が良かったみたいです。 就職の後伸ばしで景気の回復を待つ、いい話があれば途中でも辞める、というスタンスで、したたかにすればいいと思います。
お礼
現在の世の中、氷河期の真っただ中にいる現状では、自分のやりたい仕事が見つからないのが、ほとんどのようです。 アドバイスありがとうございます。
お礼
アドバイスありがとうございます。確かに、指導教官が自分の人生を左右するものではないですもんね!