• ベストアンサー

高速切断機にグローバルソーなどのチップソーを付けて切ったら、やっぱりま

toro321の回答

  • ベストアンサー
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.2

切削速度(周速)が早すぎますね。 刃物がもたないです。 また、送りが手で送るので、食い込むと思いますよ。

mokusan309
質問者

お礼

遅くなってすいません。回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • チップソーの選び方

    教えて下さい。 切断機で外径305のチップソーを使って、 趣味でFRPを切断・加工しています。 これまでは、付属のチップソーを使っていたのですが、 そろそろ異なる鋸刃を購入しようかと考え中です。 そこで、有名な天龍など有名メーカーのHPを見ていたのですが、 選び方が分かりません。 ざっくりとカタログを見ていた疑問ですが、 ・スクイ角度は大きい方がよいのか小さい方がよいのか。(今はどうやら20度のものよう) ・チップ数は多い方がいいのか?(今は100P使用) その他着眼点がありましたら、ご教授頂けたらと存じます。 よろしくお願い致します。

  • 金属切断機

    鉄アングルや足場短管を、頻繁に砥石系(直径300ミリ)の切断機で切断します。この他にチップソーを付けて切断する方法もあるようですが、優劣を教えて下さい。砥石系は砥石が粉塵になって舞い散る欠点があり、チップソーは刃の値段が高いのが欠点と理解しています。よろしくお願いいたします。

  • チップソーの目立て

    大工仕事にリョービの卓上切断機を利用しています。丸鋸は255のチプソーを使っています。素人の作業で乱暴な扱いになっているかも知れませんが、チップソーの目立てはできないのでしょうか。自分でできるものであれば方法をおしえてください。

  • チップソーの刃について

    チップソーの金属切断用替刃の件で教えていただきたいのですが ステン切断用刃で軟鋼材を切断しつずけることは刃に良くないのでしょうか。 要は、主に軟鋼材を切断するのですがステン切断用刃を使えば強くて 長持ちするのかと思っているのですが、この考えは間違っているでしょうか。 教えて下さい。

  • 高速切断機のモ-タ-について

    日立高速切断機H-16B 切断中に負荷がかかるとブレ-カ-がおちます。以前よりモ-タ-に力がないように思います。電源は三相とも正常、ベルトの張り正常 他に原因があるとすればモ-タ-のコイルでしょうか?

  • 木材用チップソーの靭性について

    仕事柄、丸鋸をよく使うのですがチップソーの靭性はやはり高いのでしょうか? 切断時の抵抗が過大になって変形することはありますか?

  • 高速切断機の砥石の側面使用

    355径の高速切断機を使ったあと卓上サンダーでバリ取りしていたんですが、上司たちにバリなんて切断機を回しっぱなしにして側面で削るもんだと言われました。 法律違反だなあとは思ったんですが、そんなことも知らないのかという感じだったので、業界の暗黙の了解の可能性も浮かびなにもいいませんでした。 実際のところそういった使い方をする人が多いんでしょうか?

  • SUS、SSの型鋼および角パイプ等の切断機械

    当方、板金加工をしており、最近型鋼や角パイプを使用したフレーム等の 依頼が増えてきました。 いままでは、社内の道具を作る程度だったので、型鋼・パイプ関係 をきるのに、ホームセンターで売っているようなチップソーを買って 切っておりました。 しかし、垂直に切れず、フレーム等を作る際にはフライスをかけて 端面の垂直を出していたのですが、時間が大分かかって困っています。 中古のバンドソーを買って、メンテして使っているのですが、これも 垂直があまり良くでません そこで皆さんにお聞かせいただきたいのですが、フレーム・架台を作る際に 角パイプ・型鋼等は、切断したままで溶接組立をしていらっしゃいますか? それとも、フライス等をかけていますか? (精度によりけりだと思いますが、架台(1m×1m×0.8m位)を組んでよじれ  ないで定盤上で1mm以内くらいのガタに抑えるように) また、切断機では下記のもので、切断面の垂直平坦がでやすい順番はどうなりますでしょう。 ?砥石カッターの高速切断機 ?バンドソー切断機 ?チップソー切断機 ?メタルソー切断機(スライドが付いていて、刃が垂直降下する型) ?メタルソー切断機(チップソーと同じ様に、刃が円弧を描いて降りてくる型) ご意見・アドバイス頂けます様お願いいたします ちなみに、角パイプは大きくても□100以下(基本□40~60位)      アングルは基本L60×60位です SUSが多く、SSもあります  

  • チップソーの止切り用って?

    木工用のマルノコのチップソーを買い換えようと思うのですが、 横挽き、縦挽きはわかるのですが止切りってなんですか? マルノコは自作のテーブルに固定して使っています。この止切り用のチップソーでも問題ないでしょうか?

  • 鋼を高速切断したいのですが・・・

    炭素鋼を高速で切断したいと思っています。 現在は砥石を使ったカッティングマシンで切断しているのですが、 直線的にしか切断できず、また対象が比較的大きいので 数回に分けてカットせざるをえず、時間がかかって仕方がありません。 自由自在に、とは言いませんが、ある程度の曲線(円など)を描けて、 かつ、高速で切断できる方法はないでしょうか? 切断対象は炭素鋼で厚さは20~40mm程度です。 カット面は粗くなっても問題ありません。