• ベストアンサー

郵便料金について

noname#107141の回答

noname#107141
noname#107141
回答No.1

長さ14~23.5cm、幅9~12cmの長方形で、厚さが1cm、重さが50gまでのものが定形郵便です 長形3号は定型の範囲だと思います、どこを折り曲げるのでしょう。

asyo
質問者

補足

長形2号のまちがいでした。 申し訳ありません。 確認不足でした。

関連するQ&A

  • メルカリ 普通郵便

    長形3号のA4サイズの封筒は定形郵便ですか? サイズや、定形郵便で合っていても、重さや、厚さがあったら、定形外になりますか?

  • 定形郵便 長形3号の封筒の使用について

    定形郵便 長形3号封筒の相手の宛名のそばに、写真在中と書けば80円より高くなるのですか

  • 郵便ポスト

    ポストに数通の封筒を入れたのですが、 左 「手紙,はがき」 右 「その他の郵便」 とあって、<長形3号の封筒>と<角形3号の封筒>を、両方右の「その他の郵便」へ投函してしまいました。 急いでいたので間違ったと思いますが、「手紙」って封筒のことですよね..。 <角形3号の封筒>は大きいので右で良かったと思いますが、<長形3号の封筒>は左ですよね? 間違えて投函したら、遅れたりして届くのでしょうか?

  • 定形外郵便について

    6.5×9×3.5cmの箱を、長形3号の封筒に入れて送りたいのですが、これは定形外ですよね?郵政公社のHPをみたのですが、わからなかったので質問します。 また、料金は重さのみによるのですか?おおきさも関係あるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 実習先のお礼の手紙を入れる封筒は・・・

    真っ白い縦長の封筒では失礼でしょうか。 定形郵便用 長形4号 白二重封筒なのですが・・・。 ちなみに便箋は生成りの色したものにしようかと思いましたが、封筒が真っ白なので便箋も真っ白な方がいいですかね。。。 よろしくお願いいたいます。

  • ワードで封筒の印刷

    ワード(Word2003)を使用して、普通の封筒(長形4号定形郵便用)に、宛名および差出人を縦書きで印刷出来るでしょうか。 出来るとしたら、その方法を教えてください。

  • 定形外郵便料金について

    返信用に、80円切手を貼った定形外封筒を入れて送ってくださいと言われました。 返信されるものは紙一枚ぐらいだと思うので質量は軽く、大きさは角型2号(A4)以内だと思います。 角型2号では25g(定形外80円)を超えてしまわないのでしょうか?

  • 料金不足の郵便物が届きました

    3週間ほど前に切手20円不足の定形外封筒が届き、 5日ほど前に切手40円不足の定形外封筒が届きました。 ともにペンで「料金○○円不足」と封筒に書いてあります。 重さを測ってみるとたしかに不足しています。 これはこの封筒を郵便局に持って行ってお金を払えということでしょうか? 本来なら配達員が配達時に不足ぶんを徴収するシステムなのでしょうか? このままノーリアクションを決め込んでよいものか。 郵便局の料金不足帳に記載されていれば、いつかは徴収にくるとは思うのですが。 あるいは数十円程度のものは無視するのか。 最近の郵便事情はどうなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 封筒に郵便番号の枠を入れる方法

    長形3号の封筒をワードで作っていますが郵便番号の枠の入れ方を教えて頂けたらと思います。 経費節約のため自分で作ろうと思ったのですが、どうかよろしくお願いします。

  • 長形3号で郵便番号枠がない無地の封筒を探しています。

    封筒のことで質問があります。サイズは「長形3号」(A4の紙が3つ折りで入るサイズ)なのですが、このサイズだと通常、上部に郵便番号が入る枠がついていますよね。この枠がない全く無地の長形3号の封筒が欲しいのですが、どこで買えるでしょうか?ちなみにホームセンターにも数件行きましたがありませんでした。よろしくお願いします。