• 締切済み

Antblasticとは??

イタリア語の翻訳をしている者です。 現在、縦隔腫瘍や肺腫瘍で心臓部に放射線を照射した際に起こりうる、心膜炎についての翻訳をしています。 医学についてはまったくのど素人で、ネットや辞書で調べてもどうしても出てこない言葉がありまして、それについておたずねします。 原文はIl cuore nella terapia antiblastica radiante e citostatica で、このterapia antiblastica(英語ではantiblastic therapy?)の意味を知りたいのです。ちなみにantiblastica(形容詞)を抜いた部分のterapia radianteは「放射線治療」terapia citostaticaは「細胞分裂阻止剤による治療」と訳しています。 締め切りが迫っていて、大変困っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご回答をよろしくおねがいいたします。

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

antiblasticというのは、例えば”抗菌処理してある”という意味にも使いますし、ある意味、いい加減な用語ですので、文脈を考えて訳を考える必要があります。 分からないのは、citostatic=cytostatic(英)でこれをどう捕らえるかです。抗腫瘍効果は、cytostaticとcytocidalがあり、radiationによる抗腫瘍効果がcytostaticである事を言っているのではないかと想像しているのですが、それとは別におっしゃるようにcytostaticな薬と一緒に放射線治療を行う事によって抗腫瘍効果をだしているのか..すなわち、cytostaticがどこにかかっているのかを英語訳で判断しようと思って質問したのですが.. The heart in the antiblastic radiant therapy だけなら、抗腫瘍放射線治療における心臓(への影響)でいいかと思います。

veronese
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変助かりました! citostaticは確かに形容詞、名詞両方の訳があり、私もどちらに訳したらよいのか悩んでいるところであります。 もう一度、文章全体を読み込んで、どちらの訳にするか判断したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

Il cuore nella terapia antiblastica radiante e citostatica を英語に訳すとどうなるのですか?

veronese
質問者

補足

お恥ずかしながら英語は自信がないのですが、、、 The heart in the antiblastic radiant therapy と言う感じです。 日本語に直訳すると「○○○放射線治療と○○○細胞分裂阻止剤における心臓(の状態)」です。 これでおわかりになりますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肺癌(扁平上皮癌)IIIAの最善の治療法は?

    肺癌(扁平上皮癌)IIIAの最善の治療法は?  私の父親(64歳)が最近肺癌のため、右下葉の摘出手術を受けました。  手術前は病気の進行度はIBだったのですが、手術後は縦隔リンパに転移が見つかりIIIAになってしまいました。遠隔転移はないそうです。  ちなみに、癌の腫瘍は下葉とともに摘出しましたが、縦隔リンパは1つだけ検査のために採っただけです。  あと、以前に肺炎にかかっていたらしく左下葉に肺炎痕があるため、肺の機能低下につながるとの理由で放射線治療は出来ないと医師から言われ、今後は抗がん剤治療を実施する予定です。  そこで今後の治療についてなのですが、 (1)重粒子線治療 (2)縦隔リンパが摘出可能であれば再手術 (3)放射線ではあるが定位放射線照射(ピンポイント照射)  (1)から(3)の中で可能な治療方法はありますか?  また、最善の治療方法は何があるでしょうか?  医師から『5年後の生存率は抗がん剤治療を行っても20%くらいでしょう』と言われ、いろんな治療方法を検討しています。 

  • 放射線治療のラナック(リニアック)

    友人が放射線治療を受けることになりました。 以前ガンでしたが、別に腫瘍が発生したため放射線治療を行うことになりました。 ・2週間毎日、放射線を照射するらしいのですが、副作用等何に気をつければよいのでしょうか。 ・その他の放射線治療とはどういった違いがあるのでしょうか。

  • 乳癌が原発の転移性脳腫瘍 余命はどのくらい??

    59歳になる母が、昨年8月に炎症性乳癌(ステージIV)と診断され、8月末より抗がん剤(ドセタキセル)治療を8クール行ってきました。 今年2月、検査の結果、リンパ節などに転移していた腫瘍は、画像では確認できないくらいに小さくなったようなんですが、脳に転移(多数)していることが分かりました。 お医者様に、放射線治療(全脳照射)を進められ、2Gyを20回=40Gy照射中です。 放射線治療に入る前に、わたしたち家族は、放射線を照射することに対してとても不安があり、放射線を受ける以外に手立ては無いのかと確認したところ、放射線治療を受けなければ、予後は2~3ヶ月だろうと言われました。 実際のところ、放射線治療を受けた後の余命はどのくらいになるのでしょうか。 また、放射線治療が終わってからの治療は、どのようなものになるのでしょうか? まったく知識が無いので、わかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 乳がん切除→抗がん剤終了→放射線治療の妥当性

    妹の件でご相談です。 (1)乳がんが左胸部と左鎖骨の下に発見されました。(右胸部は異常なし。) (2)医師判断により順番としてはまず切除手術を行いました。鎖骨下のがんの切除は不可能といわれ、胸部のみの切除でした。医師の判断は、抗がん剤治療で鎖骨下の腫瘍が消える可能性もある、治療経過をみて以後の治療の必要性を考えたいとの事でした。 (3)抗がん剤治療を実施し全完了しました。 (4)抗がん剤による一連の治療が完了した後の検査結果では、鎖骨下の腫瘍もすべて消えている、という医師の説明で、引き続き標準治療としてのハーセプチンのみの治療段階に入りました。 (5)ここで放射線医師が関与しはじめ、腫瘍は消えてはいるが、放射線照射による治療をこの段階で実施した方がいい、との説明が妹にありました(私は妹からの電話でその事を知りました)。 (6)素人である私の率直な疑問として、腫瘍は検査結果としては完全に消えているのに、いったいどこを目掛けて放射線を放つのだろうかというものです。 (7)妹の説明によると医師はどうやらもともと腫瘍があった辺りを目掛けて放射線を照射したいらしいのですが、医師が勧めるように放射線治療をこの状況で受けた方がいいのでしょうか? 医師は、放射線治療を受けるか受けないかはあなた(つまり妹)の判断で決めてもらえばいい、どちらでもいい、といっているそうです。ただし、切除の際にリンパも幾つも除去しているので放射線を照射しておいた方がいい・・・などともいっているそうです。 リンパの除去と放射線治療とどういう関係があるのか素人の私には分かりません(妹にも分かりません)。 (8)本を読むと、人体が受けることのできる放射線照射の総量は決まっているので・・・などと書いてあります。 万一ですが、妹のがんが再発したときに選択できる治療手段は放射線主体のものになってしまう(今回許容範囲一杯の抗がん剤投与をしているので、更なる抗がん剤投与はできないと思います)と私は考えていますが、腫瘍は消えている今のこの段階で放射線照射を受けてしまえば、いざという将来の再発時に照射可能な放射線総量が少ないものになってしまって、十分な治療を受けることができなくなるのではと心配しています。 (9)妹の乳がんは、鎖骨下に切除不可能な腫瘍があったからだと思いますが、外科切除を担当した医師からは診断最初の段階で再発率が3~4割程度あると思う、との見解をもらっています(このため再発を恐れています)。 今回、一連の抗がん剤治療完了後に、鎖骨下の腫瘍も消失したとの所見を出したのはこの外科手術を担当した医師で、放射線医師はこの医師と同病院の同僚です。 私は横浜在ですが、10月中旬前に名古屋にある当該病院(大病院)に出向き、私自身、妹と一緒に両医師と面談し今後の治療方針について話し合う予定です。 (鎖骨下にある腫瘍の切除不能性や3~4割の再発可能性の話は、私自身が名古屋に出向き診察初期の段階で妹と一緒に外科手術担当医師から直接聞いた話です。) 要点が分からないのでとりとめもなく長い説明になりましたが、どなたかお詳しい方にご意見などをいただけましたら大変嬉しく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 放射線治療による副作用は上に出ないってホントですか?

    放射線を腫瘍に治療の為、照射した場合、その場所より上部には副作用は出ないとききました。(例えば脊髄にうてば、頭部には副作用は出ず、出るとすれば下半身など) 放射線の常識だと言う人もいるのですが、本当なんでしょうか?

  • 平滑筋肉腫とradioresistant腫瘍

    どなたかどうぞご教授をお願いします。 私の妻(63歳)は1年前に平滑筋肉腫の手術を受け、今年1月に肺転移のため摘出手術、今月胸壁に再発が認められました。 2月末のCTではそれほどはっきりした読影は出来なかったのですが、今月初めのCTでは、「外科的にはどうしようもない」との状態まで来ています。 (今は痛みがひどく、モルヒネを投与し始めたが痛みを少し減らした程度であまり緩和されていない。5月8日より入院中です〉 腫瘍増大(分裂スピード)が想像を越えるものがあるようです。この後の対応について担当医は放射線を照射し、症状緩和し、体力が上がったら化学療法を考えようと言っています。 そこで次の2点についてご意見を承りたく。 1、平滑筋肉腫は一般的にはradioresistant腫瘍に付き放  射線照射しても効果が得られないのではないでしょう  か。 2、症状緩和のためには、その様な放射線でも照射した方  がよいのでしょうか。   よろしくお願いします。

  • 小細胞肺がんの予後について

    父が小細胞肺がん(限局期/縦隔リンパに転移あり)で闘病中です。10年ほど前から肺気腫でしたので放射線治療にはリスクが高く残念しました。化学療法は3クールを終了し腫瘍は消えないものの小さくなったようです。この後父はどうなるのでしょうか?全身状態もわるく寝たきり状態です。誰も、誰の未来のことはわからないかもしれません。けれどおしえてほしいのです。

  • 脳腫瘍と放射線照射について

    8歳のフレンチブルドッグ(♀)。 先月半ばよりてんかん発作を起こすようになり、 27日に大学病院でのMRI検査にて「脳腫瘍」と診断されました。 右目の後ろあたりにあり、外科的手術は施せない位置だそうです。 望める積極的な治療法は放射線照射のみとのことで悩んでいます。 放射線でがんばっても、治る見込みはないそうで、 よくて半年ほどの延命が可能かもしれないとのことでした。 実際のところ、脳腫瘍に対しての放射線照射は、 どのくらいの効果が期待出来るのでしょうか? 麻酔のリスクもかなり高いので、 そこまで病んだ体に負担をかけ無理をさせてまで受ける価値はありますか? ちなみに、このまま対処療法のみだとよくてあと2~3ヶ月と宣告されてしまっています。 (現在はフェノバール、プレドニン、名前が分からないのですが脳浮腫を抑えるすごく苦いシロップの薬を服用中です。) また、放射線照射を諦めた場合、他に私がこの子にしてあげられることはなにかないのでしょうか? 漢方薬なども試すだけ試してみた方が良いですか? 長文で質問だらけで申しわけありません。 放射線治療を決断するなら、8月の1週目には開始した方がよいと言われ、 かなり焦って混乱しております。 どんなことでも構いませんので、アドバイス頂けたらとても助かります。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 放射線治療後の整体はうけてもいいのでしょうか?

    母が良性ですが、肺にごく小さな腫瘍があり、放射線治療を5日間通院で行う事になりました。約10年間で取りきれなかった腫瘍が大きくなるそうで、今までに、切除手術を2回、放射線を今回を含めて、2回行っています。今回は、月に1度の定期検査があったため、かなり初期の状態で発見され、症状も全くなく、元気です。ですが、やはり放射線治療の副作用で、手足がむくむそうです。 心配なのは、一か月後に肺の腫瘍でない部分に照射してしまった場合におこる呼吸器障害だそうです。それはなるべくないように願いたいところですが、むくみなどを解消するために、整体はどうかと思いました。私が利用している整体は、リンパの流れを良くしてくれ、とても身体が楽になります。また、もちもよいです。(頻繁に通わなくでもいいですね) しかし、整体やマッサージはよくないと言う人がいます。根拠が分からないというので、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 肺癌 脳転移 全脳照射すべきか

    68歳の父について。 小細胞肺癌、胸水あり、転移なし。 4月下旬にシスプラチン+エトポシド使用。 胸水が無くなり腫瘍が小さくなった。 10月腫瘍が大きくなり、入院。 MRIで脳転移がみつかり、全脳照射をすすめられている。 2週間で10回あてる。 その後、アムルビシンを使う予定。 自分なりに調べてみると、全脳照射の副作用に認知症があるとのこと。 父は以前から、わけがわからなくなるのは嫌だと言っていたので、認知症になるかもしれないリスクを負ってまで全脳照射すべきか疑問です。 ・認知症になるリスクは何パーセントほどでしょうか? ・脳腫瘍による症状が出てから放射線治療するのでは遅いのでしょうか? ・ガンマナイフは二個以下が適応で、父はそれ以上ある(何個かは聞いていません) と医者に言われていますが、まずはガンマナイフで試してみて、ダメなら全脳にするという方法では無駄なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 公式サイトからダウンロードしてもiTunesがインストールできない!でも大丈夫、解決方法をご紹介します。
  • MicrosoftストアアプリでもiTunesが見つからない?最新のWindows10でも大丈夫です。詳細な解決方法をご紹介します。
  • iTunesをダウンロードできない方へ!Windows10を最新にアップデートしている方にお願いして解決方法を調べました。
回答を見る

専門家に質問してみよう