• ベストアンサー

1本桜を土付で購入しました。

1本桜を土付で購入しました。 届いて直ぐ植え付けました。今年から花が咲くとのことで楽しみにしておりましたが、このところの悪天候を考え1度室内に置きました。すると土の表面にうっすらと白いカビがはえてしまい植木鉢内のムレを考え慌ててベランダに出しましたが、このままで良いのか心配です。(水は表面が乾いて暫くするまで待ってからあげていました。花用の土に挿しておくタイプの栄養剤を挿してあります。どなたかアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして♪ 植え付けたのは 鉢とかですね? 桜は葉が出ている時期しか栄養を吸収しませんので、土中の養分が多くなりカビ等が発生したのかもしれません。 日光に当てればそのうち無くなると思います。 むしろ 場所を移動する事でその土地の環境順応性が機能しにくくなりますので、外に置きっぱなしにしましょう。 極寒冷地には向かない品種以外では、冬期は凍り付いても問題有りませんよ。 私の場合は東北の北部なので、一部の品種はダメです。実際には上の木が死んじゃって、下部から山桜が出てきます(笑) きちんと管理された苗は山桜の根に接ぎ木してあります。根元から5センチほどの部分がコブ状に成っている部分が接ぎ木した部分で、それより下から芽や枝が出てきたら、切って上げてください。(土台の在来種の方が強いので、放置しちゃうと上の品種が枯れてしまう事も有ります) ベランダに置いた状態ですが、北向き以外でしたら大丈夫でしょう。 栄養剤はムダですから今は取り除いて、葉が出てから上げてください。 また、「栄養剤」とか「ビタミン剤」なんて言いますが、本来の肥料とは違いますので、葉が出そろったら肥料を与えてくださいね。 また、桜の葉は桜餅などにも使うように、人間でも食べやすいので、虫が集まってくるはずです。 時期になりましたら、殺虫剤も考えておきましょう。 また、葉が出そろってから、日当りが悪くて風通しも良くない場合はまれに病気等も発生しますので、必要なら殺菌剤等も活用しましょう♪ 肥料も殺虫剤も殺菌剤も、園芸店やホームセンター等で多種売られていますが、売り場の人と相談して、1種類ずつで良いでしょう。 薬剤等は同じ種類を長い期間使い続けると、効きが悪くなってくる場合が有りますので、その時に相談の上、違う種類(メーカーが違って呼び名が違うだけだと、意味が無いので、、)を利用すると良いでしょう。 とにかく、芽が膨らんできていない状態では、休眠してますから水も肥料も光合成もしません。 土が完全乾燥しない程度で、外に放置が良さそうです。 心配なさらず、見守って上げてくださいね ♪

mietan_land
質問者

お礼

初めまして!!詳しい情報をありがとうございました。盆栽は初めてなので、全く無知でした。虫がつくのはチョッと嫌なのでしっかり面倒をみて毎年綺麗な花を咲かせられる様に頑張ってみようと思います。本当に勉強になりました。有り難う御座いましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 姫ミズキと桜に適する土はなんでしょう?

    小さい頃から自然が好きで、植木とかよく買ってしまいます。昨日デパートで姫ミズキと桜(何桜かは分かりません・・・桜としか表示されてませんでした)を購入しました。2つともまだまだ小さいです。大きくしたいです。 姫ミズキは木の小さいバージョンみたい。花が咲きそうです。50センチもありません。 桜は枝一本生えているような状態。つぼみがふくらんでます。10センチくらいです。 私の家は庭がなく、小さいベランダしかありません。ずっと前、同じようにケヤキを買ってきて、一回り大きな植木鉢に入れ替えて育てています。東京23区です。こんな家庭環境でも立派に育ってくれてますよ。 そこで、今日買ってきた2つも植え替えをするつもりですが、この時期ならまだ平気でしょうか?それからこれらの苗木に適した土は何でしょうか?家には腐葉土しかありませんが・・・。腐葉土でもOKでしょうか?教えてください!お願いします。赤玉とか必要でしょうか。詳しく教えていただければ幸いです!

  • シクラメンの土のかび?

    シクラメンを休眠させて夏越しして秋に新芽が出て現在花芽が成長している状態です。 ふと気がついたら土の上にかびのようなものが見つかりました。綿ぼこりのような白いふわふわしたものです。 とりあえず表面の土とともに取り除いて、近くの園芸店で相談したら「殺菌剤は葉などにかけるもので土にかけるものではありません」といわれてどうしたらよいかたずねると「取り除いてください」だそうです。 取り除いて2-3日でまた見つかったのでこのまま取り続けていてはだめだ、と思いお知恵を拝借しようと思いました。 秋に休眠から目覚めさせるときに土を新しいものに変えています。普通の園芸用の土です。それ以前にはかびのようなものは一度も見つかっていません。 鉢は下に水をためるタイプのものです。 かびのようなものは土にだけ見つかり、シクラメンの葉や茎などにはついていませんが、増えたらついてしまうかもしれませんが、現状では土のみです。 鉢は室内の日当たりのよいところにおいてあり、水受けの水がなくなってから水の追加をしています。1週間に1度くらいの割合です。液肥を水に2-3回に一度くらい入れています。

  • 室内の鉢 土がカビている?

    室内でハイビスカスを育てています。 初心者です。 はじめて鉢替えをして2週間ほど経ちましたが 土がカビてきたのか 腐葉土の部分に白い菌がまみれているように見えます。 それだけでなく、黄色~黄緑のふわふわした丸っぽいカビも少しあります。 土の表面がべたっと固まった感じに見えます。 土を入れ替えて、植替え直さなければならないでしょうか。 土は全部100円ショップで購入したのですが 実は腐葉土を開封した時に、全面白っぽいカビのようなもので覆われていました。 カビていて使えない?と思いましたが袋の説明書きに 全体が白っぽくなっていても品質に問題はない ・・・というようなことが書かれていたのでそのまま使用しました。 臭いはかなりきつくて馬糞のような臭いでした。 この白っぽい腐葉土を使っていない他の植物(アイビー)と 同じハイビスカスの別の鉢は、カビのような症状は見られません。 その他 土の配合は赤玉土6:腐葉土3:パーライト:1 くらいにしました。 比率は袋に表示されたlで計算して、あとは見た目や感覚で混ぜました。 プラスチック製の鉢です。 日中は締め切った部屋の、午前中だけ弱めの日が当たる場所に置いています。 土の表面が乾くまで3日くらいかかります。水はけが悪いのでしょうか? 今の時期ならベランダに置いてよいかと思ったのですが 先日ベランダに出したら、夜には葉が元気なく垂れ下がってしまったので まだ早いかと思い室内に取り込みました。 午前中にたっぷり水をやり、夜の段階で土も乾いていなかったので 水切れで元気がないというより、夜風がまだ寒いのか?と思いました。 現状はこのような感じです。 カビについて、またはハイビスカスの育て方についてでもかまいません。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 鉢植えの月下美人の土に、白いカビ

    寒い季節は室内においている月下美人の鉢植えです。 1ヶ月前くらいから、土の表面に、白っぽいカビのようなものができてきました。 その部分を土ごとうっすら取り払っているのですが、また何となくカビがでてきたような感じです。 普段の水やリは、土が乾き気味になったら水をやり、たまに栄養剤入りの水にしたりしています。 カビの土はゴッソリ取り除いたほうが良いのでしょうか。 他に注意することはあるでしょうか。

  • 植木鉢の土に白くて細かい虫がいっぱい!

    植木鉢の土に白くて細かい虫がいっぱい! 室内に置いている植木鉢に水をあげると 土に無数の白くて細かい虫が湧いてきます。 しばらくすると土の中に入って見えなくなるのですが気持ち悪いです。 大きさは1ミリもないくらい小さく、アブラムシの形に似ています。 何という虫なんでしょうか? 退治するにはどうすればいいでしょうか?

  • 桜が咲かない??

    おととし桜の植木鉢を買いました。年を越して昨年2月に入り暖かくなったせいで枝が芽吹いたのですが、直後に再び真冬に戻ったせいか芽吹いた芽はそれ以上開くことなく、花も咲きませんでした。それから1年たち、今年はまだ芽吹いてもいないのですがこの桜はもう咲かないのでしょうか?

  • 植木鉢の土の乾燥予防をする粉末を知ってますか

    水やりは植木鉢が沢山あると大変ですね。 また何日か家を留守にするときも水不足が花が枯れることが心配です。 ところで、 植木鉢の土の乾燥予防をする粉末を知ってますか? その粉末を植木鉢の土に混ぜると土が乾燥したらその粉末から水分が出て、植木鉢の中の土が 乾燥するのを防ぐものです。 この粉末を使ってみました。 すると、雨が降ったりすると、その粉末がゼリー状になり、それが植木鉢の土の上に 大量にでてきて、水分過剰になり、根や茎が腐ってしまいました。 水分をやって花が枯れるのを防ぐどころか、かえって水分過剰になり 花が枯れ、欠陥品としか思えません。 私の使い方も悪かったのかとも思いますが、 この製品は大きな某園芸店で売っていたのです。 このような欠陥品としか思えないようなものを何故大きな園芸店が 扱うのでしょうか?

  • 土が余ったので、植木鉢に入れてべランダに置いておきたいけど・・

    先日、100均で「観葉植物用の土」を購入したのですが 余ってしまったので、使う時が来るまで、とりあえず植木鉢などに 入れてベランダにおいておきたいです。 そうすると、やはり虫やカビが生えたりしてしまうでしょうか? それとも、余った土は捨てるべきでしょうか? ガーデニングは初めてで、おかしな質問をしているのかもしれませんが 経験者の方がいらっしゃったら、ご意見をお聞きしたいです。

  • 植木鉢の土って・・・

    私は世田谷区に住んでいます。各地方自治体によって違うと思いますが、植木鉢の土をゴミの日に出したいのです。可燃と不燃どちらに出せばいいでしょうか?植木鉢の出し方は自治体等のホームページには出ていますが、中身の土までは出ていません。枯れてしまった植木のない鉢がベランダに数個・・・どなたかお願いします。

  • 観葉植物の土の上にカビ?

    屋内に観葉植物の鉢を置いているのですが、表面にうっすらと白くカビのようなものが生えています。表面の土を取り除いても、すぐにまた生えてしまいます。ベランダに出したいのですが、寒いところに出すと枯れてしまうと主人に言われ、どうしたらいいか悩んでいます。4ヶ月の赤ちゃんがいるのでカビの胞子も心配です。 解決策を教えてください。

専門家に質問してみよう