• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:失恋しましたが、復縁の可能性にすがってしまい、悩んでいます。)

失恋後の悩み:復縁の可能性と混乱する心

aosora1211の回答

回答No.3

すごく気持ちがわかります。 私も去年の4月に失恋してとても苦しみました。 今、つらいという気持ちはもう仕方がないです。 悲しんで泣いて、友達にぐちって、浸りましょう。 無理矢理前を向く必要はないです。 ただ時間がたつのをじっと待ちましょう。 一つだけ注意することは、彼とかかわらないこと。 復縁するにしても、ふっきれるにしても、半年間、彼とかかわってはいけません。 そうするとつらいから… 絶対に自分からは連絡しない。彼は死んだものとして考える。 そして半年過ごしてみてください。 半年後は全く状況がかわってくると思いますよ。 もし、途中で元気が出てきたらしたいことをたくさんしたり、半年後に彼に連絡するのであれば自分磨きしたり。 結構することはたくさんあります。 私は結局半年堪えて、友達増やして、出会いを増やして、自分磨きしました。 そしたら元気になりました。 そしたらそしたら彼氏ができました。 そしたらそしたらそしたら彼氏できて一ヵ月後、別れて8ヵ月後に元彼から連絡があり、やりなおしたいと言われました。 その後、会いたいとも言われ会いましたが、私は今の彼氏を選びました。 今も元彼からメールがよく届きます。 久しぶりに会った時、「きれいになったね」と言われ何だかすっきりしました。 報われた気がしました。自己満足なんですけどね。 なので、今はつらくていいんですよ。 少しずつ少しずつ元気になって、本来の自分の輝きを取り戻して、そして自分で選択できる時がきたら選択すればいいのです。 彼がどうなるかは誰にもわからないので、あなたはあなたで素晴らしい時を生きて、もしもう一度彼と人生が交わる時がきたら輝いているあなたを見せてくださいね。 どうか無理をせずに、今はゆっくり休んでください。 長文失礼しました。

kaneff
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんだかいい話です。 半年忘れること、はそうするつもりです。 実際、振られた日に、メールアドレスも電話番号も、今までのメールも全て削除しました。 遠距離なので会うこともないと思います。 問題は、半年後、自分がどうなっているかですね。

関連するQ&A

  • おとといの金曜日失恋しました。

    おとといの金曜日失恋しました。 3日目になりましたが、苦しく辛くて、泣いてばかりいます。本当に死にたい気分です。親の存在だけが、死ぬことを止めてくれています。 若いころに1度失恋の経験がありますが、正直、この年齢で5年後の破局は、きつすぎました。 私は45歳、彼は7つ下。遠距離で5年つきあって、まもなく結婚の予定でした。 失恋の原因は、彼に新しい女性ができたことです。 1か月前に知り合い、一気に燃え上がったようです。 別れのメールで、「今でも私のことを愛している気持ちに変わりはない。今も愛しくて愛しくてしょうがない。ずっと一緒だと思っていた。しかし、俺は、本当に事故に遭ってしまった感じ。次の彼女とお前と同じような穏やかな関係が築けることは絶対に無理だとわかっているけれど、今のこの燃える気持はどうしようもない。悪いが、別れてくれ」というものでした。 あまりの唐突なことで、全く気持ちの整理もできません。メールは、明らかに綺麗ごとを言っているのもわかります。しかし、どきどきやときめきではなくとも、私のことを愛してくれているという気持ちに嘘はないのもわかっていて、そのことがさらに辛い気持にさせます。ただ、私以上に愛する人が現れてしまったということも事実。 さらに、結婚の準備にも向け、私は、昨年、長い間勤めていた会社をやめ、手に職をつけるための勉強に入ったところでした。はっきり言って、無職です。 無理にでも行かなければいけない職場があれば、気が紛れたかもしれません。何もすることのない一人の部屋で、ただただ涙が止まりません。 本当に、この歳で、無職の自分に、この状態はきつすぎます。 支離滅裂な文章でごめんなさい。 辛いです。 金曜日、彼の連絡先は全て削除し、今は忘れようと努力をしていますが、思い出すのは彼との楽しい思い出ばかりです。

  • 辛い失恋をした女性のことが忘れられないです。いつまでも復縁を望んでしま

    辛い失恋をした女性のことが忘れられないです。いつまでも復縁を望んでしまいます。どうしたらいいでしょう・・・ 半年以上前に、彼女と別れてしまいました。本当に大好きな人でした。 一緒にいるときは本当に幸せでした。毎日が楽しくて、この人と一緒にいたら人生80年なんかじゃ全然足りないと思うくらいでした。 彼女は同じ研究室の人でした。毎日一緒でした。 でも、研究のストレスで日に日に病んでいった私は、毎日のように彼女に当たるようになってしまいました。 この人といると幸せなはずなのに、自分では抑えきれない黒い衝動があって、ずっとイライラしていました。 気づけば体重は20%も減少していました。 彼女に懇願されて行った精神科では二つの精神病を宣告されました。 そのころには手遅れでした。 彼女も病んでいました。そして、彼女の中で私は恐怖の対象になっていました。 そして別れを告げられて、ひと月の間、私は復縁を急いで散々酷いことをしました。 結果、復縁など出来る筈もなく、彼女の中の恐怖はもっと大きなものとなってしまいました。 別れた直後は笑って会話もしてくれたのに、今では何ヶ月も話をしていません。 同じ研究室ですが、事務的な会話すら無く、研究のディスカッションすらも無く、無視され避けられる日々が続いています。 そのことが辛くて辛くて・・・、彼女の仕草を見るたびに、強い後悔と自己嫌悪が襲ってきます。 心が痛くて、切なくて、哀しくて、いつも誰もいない実験室で一人泣いています。半年経った今でもそれは変わりません。 こんなに絶望的な状況なのに、まだ彼女が好きです。 別れて初めて、大切さに気づいてしまいました。病気はだいぶ良くなりましたが、胸の痛みが消えてくれません。 もう無理だと分かっていても、あの人を今度こそ幸せにしたい、そして自分も幸せになりたいと思ってしまうんです。 もう一度隣を歩いてくれる日を夢見てしまうんです。 一体僕はどうしたらいいでしょうか? 他の女の子にもちょっかいを出しましたが、空しくなるだけでした。 切実です。アドバイスをください。 長文でごめんなさい。最後まで読んでもらってありがとうございました。

  • 失恋から立ち直れない

    私は27才女です。 半年前に、3年間の大恋愛の末に大失恋をしました。 何度も復縁を試みました。 でも出来ませんでした。 相手に迷惑をかけたかもしれません。 そうしないと、本当に辛かったので、自分の気持ちに素直に行動しました。 反省はしているけど、後悔はしていません。 今は戻りたいという気持ちはないように思います。 でも、彼が頭から離れません。 ダメな奴と思ってみたり、いっぱいの幸せありがとうと思ってみたり。成長できたなと思ってみたり。 四苦八苦しています。 失恋した一ヶ月はとてつもなく辛かったです。 それを思ったらましだと自分に言い聞かせて奮い立たせる毎日です。 もう彼に迷惑をかけたくないし、早く忘れなくてはいけません。 失恋から立ち直った方、アドバイス頂けたら嬉しいです。 読んでくれてありがとうございます。

  • 失恋後の気持ち

    私は3ヵ月ほど前に彼氏と別れました。 向こうに他に好きな人ができたので振られてしまったのです。 凄くショックでしたが、時間が経ち、友達と遊んだり模様替えをしたりと 気分転換もして、振られた直後よりは落ち着いてきました。 ですが、自分でもビックリするくらい気持ちがころころ変わります。 もう大丈夫だ!と前向きになれても、次の日にはうってかわって、 「忘れられない」とメソメソしたりしています。 「楽しい思い出をありがとう」と元彼に感謝できたかと思えば 次の瞬間には腹が立ったりしています。 とにかく気持ちの浮き沈みが激しいです。 別れた日からずっとこんな調子でなんだかんだで頭から離れません。 どれが自分の本当の気持ちなのかもわかりません。 失恋後は誰でもみんなこんな感じになるのでしょうか? バカな質問してすみません。 初めての失恋なのでよくわからず、相談させていただきました。

  • 失恋しました。復縁したいです…

    長文です。 すごく辛いです…。職場で知り合い、社内恋愛で1年ちょっとお付き合いし、つい最近失恋しました。別れを切り出したのは彼でした。原因は私が職場で嫉妬しすぎてしまい、他の女性と仕事の伝達事項などを話すだけでも「何を話してたの??」など彼の行動を考えすぎて、"他の子を好きになったらどうしよう"と思いすぎて、彼から「(私)にはまだ気持ちは残ってるけど、これから先一緒に居てもマイナスな未来しか想像できない」と言われ別れました。 何度もそのことでお付き合いしている最中に喧嘩になることもありました。私がなかなか変わることができず、"あまり話さないで"など、彼にわがままを言ってばかりで、彼はその時に「ごめんね。気を付けるね」と気遣ってくれていたのにそんな彼に甘えて疲れさせてしまいました。そのお別れした翌々日、仕事は仕事だとちゃんと切り替えて変わるのでやり直してほしいと伝え、やり直すことができました。 それから今までの信用をちょっとでも取り戻せるなら…と自分なりに頑張り、切り替えました。ですが、一週間ぐらい経って「すごく変わってくれたのは人は変われるって思っって嬉しかったよ。でもやっぱり未来にマイナスなのしか見えない。優しくしてあげられない」と言われ、私は「時間をかけてマイナスの考えがちょっとでもプラスに変わるかもしれない」と引き止めましたが一度彼の気持ちが折れてしまっている、気持ちはあるけど私の事を考える気持ちの余裕がないので戻れないとのことでした…。本当に好きで好きで仕方なくて、復縁をしたいと毎日考えてます。ですがまだ最後のお別れをして一週間ぐらいしか経ってないので彼を想うなら気持ちをこらえ、見守らないといけないんだろうか…とかお付き合いしている時に彼の気持ちにもっと向き合ってたら…と後悔ばかりです…毎日苦しくて泣いてばかりです。誰かアドバイス下さい。誹謗中傷は今は受け止められないです…わがままでごめんなさい↓長文にお付き合い下さりありがとうございます。

  • 失恋からの復縁をしたい。

    はじめまして。 約二年付き合ってた彼女に三週間前に振られました。 理由は自分の短気、元カノの名前を冗談で言ったり些細な事が積み重なったみたいです。 別れたい気持ちなどないのに喧嘩したら別れよとか言ってました。 全部が積み重ねで嫌になったみたいです。 寂しかった、好きって気持ちが伝わってこなかったと言われました。 別れる時に好きな人が出来てしまったと言われました。 今はその人と付き合ってるらしいです。本人は付き合ってないと言ってました。友達が付き合ってるよと言ってました。 今は一週間位連絡していません。でも毎日毎日考えてしまいます。自分の悪かった所が築けました。 どうしたら復縁できますかね?今はどうしたらいいですか?本当に好きです。忘れられないです 大雑把ですいません。聞きたい事があれば答えます。 良いアドバイスをお願いします。

  • 失恋。。。

    失恋しました。 先ほども相談しましたが、大好きな彼氏が元彼女と再会し、彼は悩み、結局振られました。 ほんのちょっと前まで幸せいっぱいで、二人でいろいろな思いでもつくりました。 なんだか自分の中でもまだ全てを受け入れられいません。 失恋て本当に辛いです。 失恋のたびに苦しむ私は、あと何回こんな思いをすれば幸せになれるのか? この先本気で好きな人に出会えるのか?その人を信じる事ができるのか? 辛い失恋を乗り越えて反省し、やっと出会えたと思えるような人だったのでつらいです。 これから彼が元彼女と復縁し、彼の助手席に乗り、彼の友達や同僚に紹介され…自分がいた場所がなくなると思うと 辛すぎてどうにかなりそうです。彼は忘れられなかった元彼女と復縁しました。たぶん、うれしくてしょうがないのでは?と思います。 男性は振った相手を思い出す事があるのでしょうか? みなさん失恋からどう立ち直ってますか?

  • 失恋の乗り越え方、吹っ切れ方を教えてください

    失恋の乗り越え方を教えてください。 つい先日、3ヶ月ほど付き合っていた彼氏に電話で振られてしまいました。(彼22歳、私23歳) 彼は、私と付き合う前から、「人のことを心から好きになれない」「自分を知られるのが怖い」と言っていましたが、それでも私は彼のことが本当に好きでしたし、彼も私を信じて「好き、今度こそちゃんと向き合いたい」と言って告白してくれ、お付き合いしました。 しかし、付き合っていくうちにだんだんと彼の気持ちが冷めていくのを感じました。 そして、「自分のことを知られたくない」、「人を心から好きになれない」、「自分を変えて心を開きたかったけど、やっぱり無理だった」、「やっぱりこんな気持ちで付き合えない」、「好きな気持ちに応えられないことが本当に申し訳ない」、「俺自身の問題なんだ。○○(私の名前)は何も悪くないし、これからも自信を持ってほしい」などと言われ、付き合っているのがつらいから別れてほしいと告げられました。 私はまだ好きでしたし、正直別れたくありませんでしたが、悲しさをぐっとこらえて、「わかったよ。勇気出して伝えてくれありがとう。今までありがとう、大好きだったよ。」と伝えました。(こらえたつもりでしたが少し泣いてしまいました…) 正直、最近の彼の冷めた気持ちがわかっていたので、「そろそろ振られるんだろうな」と思っていましたが、最後の電話で、「彼氏できたりしたら、また連絡してね」「○○(私の名前)は本当に優しくていい子だから、幸せになってね」など言われ、彼の優しさにとてもつらくなってしまいました。電話を切ったあと涙が止まりませんでした。 「もう戻ることはないし、好きな気持ちには応えられない」と彼にきっぱりと言われたので、復縁は望んでいません。 正直まだ彼への気持ちを引きずっているのですが、なるべく早く吹っ切れたいと思っています。 失恋を乗り越えた方、なんでもいいので、アドバイスやご意見、明るい話などをお聞かせください。よろしくおねがいします。

  • 失恋から立ち直れない

    失恋から立ち直れない 27歳の女です。 4ヶ月付き合った彼氏と別れ2週間たちました。 告白したのは私から。 なんとなく彼氏の気持ちが私に向いていないと感じていました。 最初は段々私のことを好きになってくれたらいいなと思っていましたが、あまりの進展の無さに、もうこの人をつなぎ止めるのは無理なんだ、別れたくないけど、気持ちがないなら、別れた方が彼氏のタメだと思いました。 ホントは私のことをどう思っているのか。怖かったけど話をしました。 彼氏は4ヶ月付き合って来たけど、私への気持ちが恋人として好きなのか分からない。 と言われ、私は悲しくなり いま分からないならもうずっとこの先も分からないよ と言いった所、彼から別れようかと言われました。 彼ならそういうだろうと思っていました。話をする前は別れを覚悟していたので、もし別れるとなったら、 付き合ってくれて、ありがとう というつもりでしたが、実際別れるとなると何も言えませんでした。(彼からも何も言われませんでしたが) 覚悟していたのに、別れてから毎日涙が出ます。違う男の人と遊びにいっても、彼に会いたくなって切なくなります。 彼には、もう会わないと私は言いましたが、声が聞きたくなり電話したくなります。 でも、話をしたのは私だけど、別れようと言ったのは彼。フラれたのは私だし、電話したらやっぱり重いですよね。別れてから、彼の存在の大きさに気付きました。 でも、自分に気持ちが向いていない人に再度告白するなんてしていいんでしょうか… 恋愛経験が少なくて、自分が諦めるべきなのか、突進むべきなのかわかりません。ただ別れてから彼のことを思わない日は1日とありません。 皆さんはどうやって失恋を乗換えるのですか?復縁はやはり難しいですか?

  • 彼女と復縁をしたいです。

    一ヶ月前に彼女から「友達に戻ろう」と言われました。 一年半ぐらい付き合いました。 自分は24で彼女は20です。 別れる前に「距離を置いてみよう」と自分が言ったのですが、「友達がいい」とずっと言われ、結局友達に戻りました。 原因ははっきりと言ってくれませんでしたが、「気持ちがなくなった」「ひとりになりたい」との事です。 自分に原因があったのは束縛や電話しなかったりしたら、怒ったりとわがままや幼稚な所があったからだと自分は思っています。 後、マンネリ化しててトキメキがないと言われました。 連絡や遊んだり、たまにしているけど、前みたいにあまり笑ってくれなくなりました。 一ヶ月して、いろんなことを反省し相手のことを思いながらすごして、早すぎかな?と思いましたながらも「戻ってほしいと」と伝えました。 結果は「もう、戻れない。先のことはわからないけど、いまはまだ、ひとりでいたい」と言われました。 本当に彼女のことが好きで復縁をしたいです。 普通に会ったり、話したりはしてますが、これからどうしていいか、どのように接していけばよいのかがわかりません。 復縁するにはどうしたらよいでしょうか?また、連絡や会ったりとかもあんまり取らないほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。