• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学校のことで悩んでます。)

学校で悩む中1の僕が気をつけるべきことと頼りにされるためには?

このQ&Aのポイント
  • 学校で悩む中1の僕が気をつけるべきことと頼りにされるためには?クラスメートからの言動に悩まされている中1の僕。関係ない人まで巻き込まれることもあり、相談できずに困っています。この悩みから脱出するために、まずは気をつけべきことと、頼りにされるためにはどうすればいいのかを知りたいです。
  • 学校生活で悩む中1の僕。友達関係が崩れ、クラス内での空気も悪くなってきています。特にバスケ部のある人が影響しているようで、クラス全体に悪い雰囲気が広がっています。僕が気をつけるべきことと、頼りにされるためにはどうすればいいのか、アドバイスをお願いします。
  • 学校で悩んでいる中1の僕。周りの友達たちとの関係が悪くなり、不快な言葉や態度を受けることが増えています。バスケ部に所属している人たちの存在が影響しているようで、まわりの人たちも巻き込まれてしまっています。このままでは学校生活を楽しめなくなってしまいそうで、気をつけることと頼りにされるためにはどうすればいいのか、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.5

実際の風景が、回答している我々の一致しているのか、違うのか。 実際に貴方が避けられているのか、気のせいなのか 他の方の回答がほとんど全てかと思います。 思春期ならではではあります。 そこをどう乗り切るかで今後が違うかと思います。 そういうことに悩んだ分、その変な行動??しているであろう男子生徒より一歩先を歩いた事になります。 話せる友達が居るのならば話してみるのもいいとは思いますし、カウンセラーが居る学校ならば相談してみるのもいいでしょう。 まずは口に出して話してみることが一つの勇気を得られる事かなぁーと思います。 勿論、こういうところで相談するのもいいのですが。 状況が把握できないという欠点があります。 お友達関係、学校の雰囲気、色々。 そういうの統括してカウンセリングしたりもするので。 でも、悩んだら誰かに相談が一番です。 話す相手を誤るとまた悩みが増えますので、一番、第三者的カウンセラーですが大事にしたくなければ、その状況に気にせず、自分を変えるつもりで春休み過ごしてみてください。 ただし、非行という道に進まないようね(笑)

その他の回答 (4)

  • sos5
  • ベストアンサー率46% (54/117)
回答No.4

アドバイスになるか分かりませんが、自分なりに回答させて頂きます。 自分もあなたと同じ年の頃に、似たような経験があります。 だからこそ、回答しようと思いました。 まず中学生の年頃というのは、何故か自分と違う人間を遠ざけようとします。 そして、自分が遠ざけられないようにするタメに、どこかのグループに属そうと思うものです。 でも、誰かの目を気にして、せっかくの中学生活をつまらなくするより、クラスに仲の良い友達がいるのなら、その友達と中学生活を楽しむ事を考えた方が有意義だと思いますよ。 頼りにされる方法って言うのは、相手がどう思うかなので、これって方法はないかと思います。 でも、どうしてもと言うのであれば、相談にのる事と友達のタメに何ができるかを考えてあげる事です。 しかし、上辺だけで考えても結局は見透かされて、逆に信頼を失いかねないので、やはり日々の積み重ねの中で少しずつ、自然に信頼が築かれていくのが良いと思いますよ。 今後どうするかと言えば、目一杯中学生活を楽しんで、沢山思い出を作るタメにどうするかを考えて行動していくと良いでしょうね。 そうする事で、友情も深まり、信頼も厚くなり、卒業の頃には最高の3年間だったと思える事でしょう。 私はそうしてきました。 直接的な解決方法には聞こえないかもしれませんが、同じような経験をしてきた私がやってきた方法です。 良い中学生活を送れる事を願っています。

  • fixer2002
  • ベストアンサー率16% (23/141)
回答No.3

俺も、中学の時、同じ経験があります。 多分、何かキッカケがあるはずなのですが、今でもハッキリしません(笑) ただ、間違いなく言えるのは、「自分を変えれば、相手も変わる。」ということだけです。 これから、高校、大学、社会になってくると、理不尽や理由が不明瞭なことは たくさんあるので、あんまり気にせずに、頑張って下さい。 ちなみに、俺は、社会人になっても、たくさん馬鹿にされた経験がありますし、高校の頃、訳も分からず暴走族に殴られたこともあります。

回答No.2

まず、最初に言えるのは、はっきりした原因が明確でない場合は、気にしない訓練をすることです。 これから生きていくと、することの一つ一つに身近な人や他人からなんらかの評価を受けながら生きていかなくてはなりません。 他人の評価と言うのは、主に他人がするのであって、自分の評価ではありません。 また、評価と言うのは、あくまでも何かの結果ですので、その何かを改善する努力もしてみることです。 努力といっても苦労する努力ではなく、楽しむのです。 たとえば、その相手とか周りに『あいつちょっとダサいな』と思われてるんじゃないかと心配な場合は、お洒落することを楽しんでください。 『あいついつも暗いな』と思われてるんじゃないかと心配な場合は、楽しいテレビなどを見て大いに笑い、そのネタを、周りに提供したりして明るく振舞ってみてください。 因果応報と言う言葉があります。 仏教では、善因善果・悪因悪果・自因自果と言う風に言われると何処かに書いてありました。 良いことをすると良い結果が伴い、悪いことをすると悪い結果になり、自分がなにかすれば、自分に帰るという事です。 頑張って勉強したら、たとえ試験に落ちても自分の身になります。 自分が相手に嫌々接していれば、相手も感じ取ります。 なので、自分は何もしていないのに・・・なんで・・・っと悔いるのではなく ひょっとしたら、俺が臭いからか?とか思ったら、毎日お風呂に入って、清潔な服を着れば言いのです。 ひょっとしたら、しゃべり方が○○っぽいと思われてる?とおもったら、訓練をするか、これは俺のしゃべり方じゃ!個性や!っと胸をはるかです。 とにかく、悩んでも始まりません。前向きに、プラス思考で生きていくのです。 原因がはっきりしないなら、相手が気に入るように楽しく努力するか、自分を通して、これが俺だと相手に理解をはっきりと求めて行く事です。 世に言う、明るい性格の人は、後者で常に自分をさらけ出して、『昨日うんこちびってん』とか『おれメッチャ脇くさいねん』とか言って、普通は悩むことも、わざとおおっぴらに明るく振舞う事で、ストレスを感じないようにしています。たとえそえで周りにヒソヒソ言う人がいても気にしないです。 わたしはその部類です。そうしていると人生たのしいです。 失敗しても、次は頑張ろうと思います。 泣くも笑うも人生なので、楽しいのが良いに決まってます。 あなたの人生が楽しい人生になることを切に願います。

  • ryukyu92
  • ベストアンサー率26% (55/207)
回答No.1

初めまして。男性です。 おそらくあなたの失敗話、誤解話、もしくはあなたが行ったちょっとした悪い事が噂になってばぁ~っと広がったんだと思います。 そうでなければ、今まで仲良かった人がそんな事言うわけないです。 まぁそんなに大した事ない事が始まりだったのかもしれません・・・ 俺も中学校の1~2年くらいにそんな時期はありました。 ですが、友達が180度変わり、おのずと自分の性格まで変わり、中学校怖くて話せなかった女性(もちろん男性も)とも普通に会話できるようになりました。 今のままが嫌であれば、やはりあなたが変わるしかないと思います。 今のままでは、例えばチャックが空いてたくらいでむちゃくちゃ言われても、あなたのキャラクター、性格が変われば同じ事が起こっても、笑って注意されて、(ごめんごめん(笑)) くらいのノリで終わるようになると思います。 何がきっかけで今のようになったかはわかりませんけど、これを機に友達を変えてみてはいかがですか? それが嫌であれば、何もしなくも、何ヶ月かたって時間が解決するって事もあると思いますけど。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう