• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の付き合い方が悪かったのか。助言ください。)

付き合い方が悪かった?3ヶ月の恋愛に終止符を打つ原因と相性不一致

lupan344の回答

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.2

48才、既婚男性です。 質問の回答です。 質問1回答:良くあるいきさつかというと、多分ある事なんじゃないですかね? ちょっと、君と元彼女さんの出会い方がわからないんで、なんとも言えないですけどね。 質問2回答:出会いと、別れがある以上、恋愛の初期は必ずお試し期間でしょうね。 ただ、相手からアプローチしてきて、相手に振られるというのはあまり無いような感じですね。(一般的には、相手に新しい意中の人が出来るか、最初から軽い気持ちだったのかな?) 質問3回答:軽い気持ちで付き合うかは、人それぞれでしょう、私の場合はあまりそういう風に考えられないですね。 質問4回答:元彼女さんの心が決まっているので、気持ちは切り替わっているでしょう。 質問5回答:元彼女さんの、希望通りだったら、関係は継続してたかもしれないけど、結局早いか遅いかの違いだったんじゃないですか? 元彼女さん自体に君に対する情熱がそれほどなかったって事ですから。 ただ、情は出来たかもしれないですね。 こういう展開は特殊だと思って、新しい恋を探してみてください。 君に合った女性が見つかると思いますよ。 これに懲りる必要はありませんから。 君の付き合い方が間違いって事じゃないから、安心してください。 たまたま、元彼女さんは、そういう人だったって事です。

futurecage
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 出会い方はサークルで1年半年前に知り合いました。 でも二人で実際会うようになったのは、去年10月くらいから。 はじめは彼女から2人で遊ぼう、ディズニーいこうとか いってたんです。別れるとき聞いたことですが、彼女は私を 好きだったから誘ったと。 まさか、両思いだったなんて。私から誘うことできなくて でもいいなって思ってた子。付き合えるきっかけは、彼女からの 誘い。1度でも誘ってくれればあとは私から誘えました。 確かに会えないことで私も不満がたまってました。でも あえなくても彼女と付き合っていることで、心の中では 大きい支えになっていたことが、別れてから気づきました。 失って初めて大切さがわかる。まさにこのことです。 彼女以上に好きになれる人いるかな。あんなに若くて かわいくて、素敵な子・・・ でも、あそこまでドライなのは、付き合って初めて知ったので しょうがないですね。これは相性の問題。 でも初めての彼女ということで、思い入りは大きかった。 あの子となら一蓮托生でもよかったな。。。って過去を 振り返ってもしょうがないですよね。

関連するQ&A

  • 彼とやり直せますか?(長文ですが読んで頂けると嬉しいです)

    彼とやり直せますか?(長文ですが読んで頂けると嬉しいです) 「結婚を前提に付き合ってほしい」と言われ1年ちょっと付き合ってた彼と2カ月程前に別れました。 同じ職場だったのですが、彼が転勤になり少しずつお互いに溝ができてしまい、最後は売り言葉に買い言葉のような形で私の親まで巻き込むようなとてもひどい別れ方をしてしまいました。 別れた直後は彼への憎しみと、どうしてこうなってしまったのだろう、結婚も考え親にも会いに行っていたのに、こんな形で終わってしまうなんて…と後悔の気持ちでいっぱいでした。 でも時間が経つにつれ少しずつ彼に対して申し訳ない、謝りたいと思う気持ちが湧いてきました。 今更という思いはありましたが、何よりまだ彼の事を好きだという自分の気持ちに気付いたので、彼へ自分の正直な気持ちを送りました。 「○○へ。仕事頑張りすぎてませんか?○○と別れて2か月経つんだね。この2カ月○○と付き合っていた頃の事を色々思い返しました。楽しかった思い出がいっぱいいっぱい浮かんできた。どれもみんな楽しかったけれど特にサイパンで過ごした時間は本当に楽しかった!でも嫌な思いも沢山させてしまった。○○の事を理解していると思いながら、きちんとそれを行動で示せてなかった。○○の理想とする彼女になれてなかった。○○といると喜びは倍に、おいしい物も倍おいしく感じて、何をするにも二人でいると楽しくて、ただ○○の笑顔をそばで見れるだけで充分だったはずなのに、私は○○に多くの事を求めてしまった。そして最後の最後まで本当に嫌な思いをさせてしまった。○○はどんな時でも私と正面から向き合ってくれて、私の事大きな心、大きな愛情で包んでくれていたのに、最後にあんな形で傷つけてしまった事心から申し訳なく思っています。 もう○○の気持ちが私にはないとわかって、でもそれが受け入れられなくて大人げない感情をぶつけてしまった。今はただその事を謝りたいです。 そして私と一緒にいてくれた1年間、一時でも私との将来を考えてくれていた事に感謝しています。○○の長い人生からするとたった1年かもしれないけれど、その時間を私と共にいてくれた事にありがとうと言いたい。こんなにも人を愛おしく思える気持ちを教えてくれた○○にありがとうと言いたい。 最後に感謝の気持ちも伝えられなかった事、今さら後悔してもどうしようもない事だけれど、今はただその気持ちでいっぱいです。 今は別々の道を歩む事になってしまったけれど、○○を尊敬する気持ち、応援している気持ちは変わってない。 本当はちゃんと顔を見て伝えたかったけど今はもうできないから、突然のメールでごめんね。 最後まで読んでくれてありがとう。」 そしたら…彼からすぐに返事が来たのです。 「涙が出た。とまらないくらい。この2カ月○○(私の名前)や△△(私の飼っているペットの名前)の事を考えない日はなかった。謝りたい気持ちや感謝の気持ち、寂しい気持ちや反省の気持ち、無理にふたをしていたのが外れたのかな。新しい職場では色々な事をさせてもらって充実している。忙しくて家に帰れない事も多いけど、○○が一生懸命選んでくれたマンションも気にいってる。疲れている中いつも作ってくれた○○の美味しいご飯がないせいで7キロも痩せた。メールありがとう。大切に胸にしまっておく」と… 正直彼から返事が来るなんて思ってなかったので驚きました。 付き合っている時でさえ、寂しいとかごめんなんて殆ど言ってくれなかった彼からの言葉… 涙がでる程嬉しかったです。 私もこの2カ月色々考え、彼の大切さに気付けました。失って初めて気づく大切さというものを実感しました。 彼も同じように感じてメールをくれたのならこれほど嬉しい事はありません。でも彼からのメールを見ると彼の中ではもう思い出として大切に胸にしまっておきたいのかもしれません。 もし彼の中でもう一度やり直したいとか会いたいという気持ちがあったらそう言ってくるのではないか、 仕事で充実している彼の邪魔はしたくないし、会いたいという気持ちを伝えるのは彼にとって重くなってしまうのではないか… 色々考えてしまいます。 できるならば今度は私から彼に気持ちを伝えて一からやり直したいと思っています。 みなさんからの沢山のご意見を聞きたいです。

  • 最低な自分

    彼女に最低なことをしてしまいました…。 ペアリングを失くした(買って10ヶ月ぐらい)って言ってる彼女に 対してちゃんと探すように言ったり「怒ってる?」って聞かれてつい 「ちょっと怒ってる」と答えてしまいました…。 指輪を失くして落ち込んでる彼女を自分がフォローすべきだったのに… 彼女の指輪紛失騒動が3回目だったのでついつい怒ってしまったんでしょう。また、大事な思い出のつまった指輪ですしどうしても見つけ出したいという気持ちが強すぎたのかもしれません。1番大事なのは彼女のはずだったんですが…。本当に心が狭くて自分が嫌になります…。 彼女は、その後泣き出してしまい、今は全く口を聞いてくれません。 ずうずうしいとは思いますが何とかして許してもらえる方法があるでしょうか?やっぱりとにかく謝るしかないでしょうか?

  • 心に残る別れ

    9か月ほど付き合っている彼がいますが、その彼が私と会いたがりません。 もう気持ちはないのだなと感じています。 でも私は別れたくなくて、彼のことが大好きです。でも恋愛ってふたりの気持ちがあってこそだと思います。 本当に好きで別れたくないし、結婚も考えていましたが、それは私の一方的な思い込みだったとすれば、別れるしかないと思っています。 悲しくて仕方ありません。 でも、覚悟を決めています。せめて、別れを決めて最後に会う日を 素敵に心に残るようにしたいのです。別れても、彼に付き合えて良かったなって数年先にでも思ってもらえるような。 感謝の言葉、感動する言葉、なんでも構いません。アドバイスお願いします。

  • 別れメールに返信ナシは全ての思い出を壊しますか?

    5ヶ月付き合った別れたいと思っていた彼から お別れメールが来ました。 携帯のメールです。 まず、メール という事。 内容が私を責めるものばかり。 最後に嫌味。 (良い一日を送って下さい と最後に書かれていました) なので、反論や 今までの感謝の言葉を送る気が失せてしまいました。 返信しないと  冷たい女だったとか、やっぱり俺への愛はなかったとか、今までのいい思い出までぶち壊す事になってしまいますか?

  • 自分から振ったのに会うことについて

    すごくすごく好きだった彼氏がいたのですが、どうしてもこの先一緒にやっていけない理由があり、私から別れを切り出しました。彼はなかなか納得してくれずに情緒不安定になってしまい、かなり罵倒されました。「最初からオレことなんて好きじゃなかったんだろう、信じた自分がバカだった」など人が変わったような口調でたくさん言われました。別れてからまだ2カ月位なのですが、私自身、最後の2人を思い出しては毎日悲しい気持ちになります。彼は今でもヨリを戻したいとメールを送ってきます。ヨリを戻せないことは伝えています。そして、別れた時は、向こうがパニックになってしまって、私は感謝の気持ちもほとんど何も言えませんでした。私は長年海外に住んでいたのですが、もうすぐ帰国します。なので会えるとしたらきっとこれが最後になると思います。まだ時間がそんなに経っていないので、今のタイミングで会うことがベストではないのは分かります。ただ、相手を混乱させないようにと素っ気なく淡々としていたこと(本当は色んな気持ちがあった)、物凄く心残りです。自分から別れておいて「感謝の気持ちを伝えたい」こんな風に考えるのは自分勝手ですか?時が経ってから再開して和解出来るみたいな事があり得ない分、今会うべきかを悩んでいます。特に同じような経験がある方のお話お伺いできれば嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 自分はおかしい・・・?

    ちょうど1ヶ月前に同じ大学の学科の8ヶ月間彼女でありとても大切な親友だった子と別れてしまいました・・・。普通別れた人との写真・メール・メモリーは削除しますよね・・・? 今まで別れた女の子との思い出は消せたのに、今回の子には自分自身が今までにない行動から知り合ったし、自分が辛い時に勇気付けられたり優しくしてもらったり色々な思い出が強く消せないんです・・・今でも辛くなった時にmini SDカードに1枚だけ残してある写メールや保護してある優しい言葉のメールを見てしまう時があります・・ こんな自分はやっぱり他人から見ておかしいんでしょうか? 

  • 元カノに感謝のメールを送りたい

    元カノにはもうメールとかなしにしたいってメールが送られてます。 もちろん、会うのも嫌のようです。 別れたのは喧嘩ではなく、向こうの気持ちが変わったからです。 僕は高校生の間、つまらない生活をしてました。部活もせず友達も少なく。ゼロに近かった。高3になって彼女に出会い、惚れました。彼女は人懐っこい人で、友達も学校一多いような人でした。人気者で輝いてました。僕にも優しくて、彼女のおかげでクラスにも馴染めて学校が楽しくなりました。 そして、卒業して5月になり振られました。 今、僕は彼女にとても感謝しています。振られた時は憎かったけれど、もうそれも収まり、とにかく感謝しています。 今いる環境では彼女と日々顔を合わせてしまうこともありますが、おそらくこれからも話すこともないです。 昨日、別れを引きずっいた僕にけじめをつけさせる為に電話にでてくれました。 感謝の言葉を送りました。ですが、伝えきれない。本当に好きだった。とても美しい思い出をくれた。彼女への感謝をメールで送りたい。返事はいらない。 でもそれも迷惑になってしまうのかもしれない。 送っちゃだめですか? もう好きでもない人からそんなメールが着たら嫌ですか? 本当にこれが最後のメールにしたいんです。

  • 僕が何をしたというのでしょうか?誰か助言を下さい。

    こんにちは、僕は高校一年生です。今回は結構長文だと思います。 僕には好きな人(以下Mさん)がいまして、残念ながら去年の6月に一度告白して振られてます。 2月1日にMさんにメールを送ったのですが、PostMasterから「次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。 送信先メールアドレスが見つからないか、送信先メールサーバの事由により送信できませんでした。 メールアドレスをご確認の上、再送信してください」との文が返ってきました。試しにその後一回送ってもダメで、二日にかけて送りましたがやはりダメでした。 僕はメールを拒否されたと確信し、試しに僕はMさんと仲のいい吹奏楽部の女子の先輩にMさんにメールを送ってもらいましたが、そのメールに対しては普通に返ってきたようです。当然その先輩にメールが返ってきたということは、メールアドレスを変えたのに知らせてないだけということもないわけです。 クラスメートに相談してみると「しつこくしすぎで嫌われたんじゃね」と言われましたが、僕自身しつこくした覚えはないのです。最後にメールをしたのも1月19日であり、内容もあるクラスメートのメールアドレスを持っていますか?という恋愛とは何も関係のない内容でした。1月19日からはメールも話しかけることもしておりません。 心当たりといえば、僕は夏ごろに一回だけこっそりとMさんの下駄箱を開けてしまったことがありまして、中には何もしていないのですが、その後に罪悪感でいっぱいになって、それ以来は開けていません。僕はそのことがバレてしまったのかと思ったのですが、Mさんの下駄箱を見てみると(開けてません!!)南京錠も何もついてないので、どうやらそのことがバレてるわけではないと思いました。 次の心当たりといえば、僕はツイッターをしていまして、恥ずかしい話なんですが、『Mさんが大好き』とか『Mさんと幸せになりたい』などと言ったことをたびたび書いていました。もちろんフォローし合ってる部活の先輩とかからは筒抜けです。その内容を学校の人達がMさんにすべてバラしたのではないかとも疑っています。 もう一つの心当たりといえば、やはり僕は6月で一度振られている身でありながらも、なおMさんにメールしたりしていることから、往生際の悪い男と見られてしまい、そのことで嫌われてしまったのではないのか?とも感じています。 いくつか心当たりは書きましたが、僕がひっかかってるのは『いきなり』メール拒否をされたことです。この前の質問でも書いたのですが、Mさんは僕にたびたび近づいてきたりして、少なくとも嫌われてはいないと言った回答ももらいまして、僕は喜んだのです。メールも告白直後からは絵文字なし顔文字なしのぎこちない感じのメールだったのですが、最後の1月19日に交わしたメールは口調も少しだけくだけてたり、絵文字を使ったりしてくれていて、告白前の感じにだんだん戻ってきたかな?と思ったら拒否されたので、いきなりこんなに嫌われた!?と泣くを通り越して笑ってしまうくらいパニックになっていました。いきなり拒否されたということはそれくらいの何かがMさんに起こってしまい、そしてそれが僕が嫌われた原因になったと考えています。 いろいろ考えたのですが、僕にはこの先は『様子を見て拒否を解除してくれるのを待つしかない』という考えしか浮かび上がりません。『電話をする』とか『話しかけてみる』とか先輩からは提案されたのですが、現状だともっと嫌われそうでできません。現状だと限りなく無理に近いでしょうけど、僕はまだMさんのことが好きなんです。諦めることに何度も挑戦しましたができません。 長文になってしまいましたが、ここまで読んでくれてありがとう、これが質問です。僕はこの先どうすれば良いのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 自分は間違っているのでしょうか。

    みなさんこんにちわ。 以前http://okwave.jp/qa2765708.htmlで質問させていただいたものです。 あれから半年程が経ち、あのときのような胸を締め付けられるような気持ちはだんだん少なくなっていき、時間が解決してくれるということを感じました。 しかしその一方で別れた彼女のことを考えないという日は無く、いつもどこかで思い出してはその淡い思い出に浸っているという自分がいました。 ここ1、2ヶ月で女性を紹介されたり、告白されたりということが続きました(驚くくらい立て続けです。)が、上記のような理由で乗り気になれなかったり、「いいかも」と思った女性にはデートをドタキャンされて音信不通…ということで、少し女性を信じられなくもなってきています。 そんな中、偶然パソコンに保存してあった彼女の写真を見てしまいました。 そこにあることも忘れていて、何だろうと思い見てしまい今まで心の奥に押し込んでいた別れた彼女への想いがあふれだしてきました。 あまりにも苦しく、すぐに消そうと思いましたがどうしてもできませんでした。 単純に好きという気持ちではないような気もします。 言葉ではうまく言えないのですが自分でも驚くくらいに涙が出てきて、その日以来また別れた直後のような気持ちに逆戻りしてしまいました。紹介された女性と次々に会ってはダメになり、自分でも何をやっているんだろうかと虚しくなってしまいます。 今日もまた別の女性と会う予定ですが、こんな気持ちでこういうことを繰り返している自分が間違っているような気がします。 いい出会いが無いだけなのかもしれませんが、みなさんはこういう自分をどう思われるでしょうか? やはり別れた彼女への気持ちを本当に整理すべきなんでしょうか? おかしな質問かもしれませんが、みなさんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 昨日フラレた男の話につきあってください

    昨日一年と数ヶ月付き合っていた彼女に降られました。お互い二十代前半で私が少し年上です。 今まで非常に仲良く付き合えた彼女で、それなりに乗り越えてきたものもありました。間違いなく、人生で最愛の人でした。 その彼女に昨日ふられました。理由は小さな価値観のズレの積み重ねで好きか分からなくなってしまったそうです。 距離を置かれていたこともあり、覚悟は出来ていたので別れを受け入れ、感謝の言葉や悩んだり言いづらかったし辛かったろう。すまないと謝罪の言葉を送りました。 彼女から出来たら友達に戻りたいと言われたのですが、多分、顔を合わせた瞬間や声を聞くと私はすぐにまた付き合いたいという感情がわいてしまう。もう彼女としての印象しかないから、それは出来ない。別れるなら今日で全てに終わりにしたいと伝えました。 すると、そうだよね。ごめんね。今まで本当に本当にありがとう。あなたには感謝しかない。最高の1年だった。といい、ずっと泣いていました。 私は距離を置かれていた期間に相当苦しんだのでその時は冷静でいれました。お前はなんも悪くない。100点の彼女だったなどと少々格好をつけましたが汗 最後は「違うひとと結婚しても多分ずっと覚えてよねー」などと笑って話し、駅まで送りました。 駅で涙を一杯に溜めた彼女がじゃあねと一言。私もじゃあね。元気でな。と声をかけ、別れました。 それまで涙は乾いていたのですが、帰り道でふと、「スゲー楽しかったよなぁ。。」と思い、涙が溢れました。 しかし、何故か心はスッキリとしています。寂しさが無いと言ったら嘘になりますが、今は寄りを戻したいとは思いません。 心から愛していた女性なのにとても不思議な気持ちです。 辛い別れの瞬間まで心に残る良い思い出になったからでしょうか。 質問という形かはわかりませんが、私と同じような気持ち、もしくは彼女と同じような気持ちで別れた方っていますか? もし、いらっしゃればお話を伺いたいです。 質問サイトなんですが、こんなのですいません(^-^; また、自分語りみたいでふかいになった方がおられましたら申し訳ありません。 誰かとお話ししたいだけかもしれません。エピソードじゃなくても全然結構ですのでご回答をお願い致します。 誹謗はご遠慮ください