• 締切済み

画面が変!

昨日ぐらいから画面が変な色になってしまいました 蛍光色のような色で光って見えにくいです 昨日はそれでも無視して使用してたところいつのまにか 直ってしまったようです 「画面」→「デザイン」と進んで画面の色の設定はいじってません。 なんだか機械が温まるまでこんな色で温まったら直るみたいな感じです どうしたら元に戻るでしょうか ちなみに再起動させても、終了して少しの時間おいて 起動させても変化なしです よろしくお願いします

みんなの回答

  • takajp
  • ベストアンサー率20% (190/927)
回答No.1

ディスプレイは、液晶ですか、ブラウン管ですか これぐらいは、書いてください >機械が温まるまでこんな色で温まったら直るみたいな感じです コンセントにスイッチが付いていて、切れるような物使っていますか? 使っていれば、スイッチを切らないでおくことです そうすれば、常に暖めていますから次回から出ないと思います そうじゃない場合は、ディスプレイが壊れる前兆だと思います

noname#5765
質問者

お礼

≫ディスプレイは、液晶ですか、ブラウン管ですかこれぐらいは、書いてください 失礼しました。ブラウン管の物があるとは知りませんでしたので。 液晶です 今日も起動した時には、昨日と同じで「もう寿命かな?」とか思いましたが フッと力が抜けるように直りました。不思議です >機械が温まるまでこんな色で温まったら直るみたいな感じです と、書きましたが、実際温まっても直りませんでした(~_~;)当たり前ですが... 『接触が悪いビデオの映りのよう』とでも表現するといいのでしょうか? ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 起動したら全てのフォントが変に―

    起動したら全てのフォントが変に― 今日PCを起動したら 画面のデザインがクラシックデザインからXPデザインに戻っており、 画面のプロパティから戻したものの、 スタートメニューのショートカット、あらゆるプログラムのメニューバーの文字などが 変なフォントになったまま設定しても元通りになってくれなくなりました。 どうすれば元の(OSをインストールした時の)フォントに戻せるのでしょうか? また何故突然こうなったのでしょうか?

  • 画面変なのですが

    パソコンを立ち上げると画面がちかちかしています。解りやすく言うと 蛍光灯の切れそうな時のチカチカです。それと、主人が勝手にいじりあれもこれも、「必要ない」と言い!色んなソフトを削除してしまいそれからとっても立ち上がり、終了に時間が掛かります・・・と、フロッピーディスクを使おうとしたら変な音がしてその後使えなくなってしまいました。フロッピーを入れると「フォーマットして下さい」と出てしまいます。 本当にイライラするぐらい調子が悪いのですが・・・どうした良いでしょうか????故障でしょうか???

  • 液晶画面が変です!

    2001年4月に買ったノートパソコンを使っています。 きのうまで普通に使えていたのですが 今日、起動させてみると画面がおかしいんです。 青系の色のところだけチラチラします。 IEを使用していると、カーソルがずれたりもします。 これは、液晶の問題ですよね。 どうすれば治りますか? 再起動はしてみましたが、変化はありませんでした。 随分前にも、画面がすぅーっと消えかけたこともあります(汗) そのときは再起動すると通常に戻りました。 ウイルスの心配はないと思います。 デグラフも月1でしているので、メモリとかは大丈夫だとは思いますが・・・・ 初級レベルの知識しかないので、 どなたか丁寧に教えてもらえませんか? お願いしますm(__)m

  • 画面の色が変!

    会社で使用している1台のPCの画面が変な色になってしまいました。 アイコンが全体的に薄いグリーンがかかっています。 あとは、ツールバーも同じような色に。 アイコンを右クリックした時に出る表示(名前が分かりません)や ダブルクリックした時に出る表示全てが同じように薄いグリーンに なっています。 多分、もとは白かったと思われる所全てが変わってしまっています。 とにかく気持ち悪い色で、目も疲れるので早く直したいです。 初期設定に直したいのですが、どうやったら直りますでしょうか。 画面のプロパティ→デザイン でも見たのですが分かりませんでした。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 起動時から画面が緑いろに!!

    PCは、インターネットAQUOSnoPC-AX100M、液晶は付属のLD-325SP1です。起動時のウインドーズ画面から緑色(蛍光)になってそのまま立ち上がります。 再起動しても画面調整(解像)しても変化なし。配線は大丈夫なような気がします。 普通にPCとしては問題なく使用可能で、画面が蛍光色になって戻りません。 テレビとパソコンが一体のモデルなのですが、テレビ入力は鮮明に写ります。解決方法おしえてください。

  • パソコンの画面が変な色

    起動するとすぐ、パソコンの画面が変な色になってしまいます。 画面が変な色になる以外は何も問題はないのですが、 かすれた感じですごく見にくいのです。 何が原因なのでしょうか…? 初心者なので専門用語みたいなのがあまり分からないので分かりやすく教えていただける方、お願いします。

  • 画面がいきなり・・・

    息子がリモートアシスタントの設定をしようとしていたところ、 いきなり画面が変になったそうです。 どう変かというと、色がサイケな虹色で、水たまりにこぼれたオイルみたい。 写真画像は虹色にぼやけて見えません。 この、「教えて!goo」の質問欄や回答欄は、頭痛がしそうな蛍光グリーンで、 中身の文章は、ほんのり白・・・なので、必死で目をこらさないと見えません。 これ、どういう状況なのでしょうか。 PCには、まったく詳しくないので、どなたか助けてください。

  • 画面色がおかしいんです。

    画面が青すぎるんです。トラブルをたどっていくと、モニターは異常なし。コントロールパネルの画面の詳細設定、INTEL(R) EXTREME GRAPHICS 2のグラフィックプロパティの色の設定で、ガンマ補正赤色のパラメータが動きはするが変化が見られない。青色、緑色はちゃんと変化してくれます。これはボード内のNGでしょうか?何か直す方法があれば教えてください。宜しくお願いします。

  • クリックすると、ジャーンと、変な音がしますが-----

    愛機はWindows98です。きのう、いつものとおりスイッチを入れても、画面が真っ暗なままで、ぜんぜん動かないので、いったん消して、またスイッチを入れたら、デスクトップが変な色になりました。そして、セーフティがどうのこうのと、わけのわからないメッセージが出ました。  ためしにアプリケーションを起動してみたら、「何十万色かの(数字は忘れました)カラーになっているので、256色に設定変更しなさい」とか、またわけのわからないメッセージが出ました。  途方にくれたすえ、また終了させて、再びスイッチを入れたら、こんどはデスクトップもふつうの色になったのですが、ボタンをクリックすると、そのたびにジャーンと、かなり大きな音がします。だいじょうぶでしょうか?  私のパソコンに、いったいなにがあったのでしょうか?  

  • 画面故障

    DELLノートパソコンを使用しているのですが 動画視聴中に急に画面が突然が揺れはじめ、常にその状態が回復しません。音声やその他には影響はないのですが画面が定まらず困っています・・・。 どうすれば元の正常画面に戻るのでしょうか? ・プロパティから設定を確認(画面解像度1280*800ピクセル、画面の色 32ビット、96dpi)色々そこの設定を触ってみたが変化なし

このQ&Aのポイント
  • 私は人が怖いと常に思っています。原因はよくわかっておらず、平々凡々な毎日を送っています。
  • 他の人と違うところがあり、You Tubeを見てはいけない、スマホゲームを勝手に入れてはいけないなどのせいか、周りの人の会話についていけません。
  • 最近は、食欲がない日とある日の差が激しかったり、楽しいことが楽しくなくなったり、腹痛・便秘になったり、すぐにイライラしやすくなったりしています。一人のときに悩みが増えています。
回答を見る