• ベストアンサー

液体水素の取り出し方

ka234の回答

  • ka234
  • ベストアンサー率48% (36/74)
回答No.4

こんにちわ。 石油コンビナートなど石油の精製時に副生ガスとして水素が発生します。しかし、水素を取り出す目的となっていなければ、硫黄分(改質器触媒劣化)や酸素(電池劣化)も多分に含まれるでしょうから、そのまま使用することはできないようです。 もしかしたら、水素リッチな状態で取出す計画を練られているかも知れませんね。 液化の技術的な説明は私には分かりませんので、「教育>理系の学問>化学」のカテゴリで新たに問いかけをしていただければ、ご期待以上の回答が得られると思います。(なんかスゴイですよ) では。

naitochan
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。早速化学のカテゴリーで問いかけをしてみます。

関連するQ&A

  • 水素は液体なのですか?

    水素水と言うのは、液体ではない水素と液体の水を混ぜてるのでしょうか?

  • 液体水素のつくりかた

    燃料電池の勉強をしています。水の電気分解や化石燃料の改質でとりだした水素を貯蔵する際、その方法として「液体水素」がありました。本によると、”大型プラントで液体水素を精製し、輸送”とあまりにざっくばらんすぎで液体水素がどのように精製されるのかわかりませんでした。知っている方はぜひ教えてください。

  • 液体水素の重さ

    すいません。 液体水素の重さ、比重をご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 液体水素を積んだ自動車

    液体水素を積んだ自動車、というのは現実的ではないのでしょうか?どんな問題が考えられますか?

  • 液体水素

    液体水素 -253℃の動粘性係数(又は粘性係数と密度)ご教示いただけませんか。その他プラントル数など、熱計算に必要な数値を調べていますが、-253の状態の数値が見つかりません、宜しくお願い致します。

  • 液体酸素と水素ガスはどこで買えますか

    液体酸素と水素ガスはどこで買えますか

  • 液体水素 置換ガス

    液体水素の置換ガスは通常何度と考えれば良いのでしょうか。 -253℃と考えるのでしょうか 幾つかの資料を参照しても理解不足なのか、判断に 迷います。 どなたかご教示お願いします。

  • シアン化水素と混和する液体を調べたいのですが

    シアン化水素と混和する液体を調べています。水やエーテルなどの基本的な物質については分かるのですが、他のさまざまな物質との混和性を知りたいです。水と混ざるからといって、親水性の溶剤と混ざるとは限らないようです。どういった文献を探せばよいのでしょうか?

  • 例えばpH6の液体にpH8の液体を混ぜると・・

    pHは溶液中の水素イオンの濃度をあらわしているのですよね。 でpHの値が1違うと濃度は10倍違うのですよね。 ならば、同量のpH5の液体にpH8の液体を混ぜれたところで 水素イオンの数はほとんど変わらず、液体の量だけ2倍になるので 水素イオンの濃度は元の約1/2になるのでせいぜい変わっても pH6になる事は無いと考えられるのでしょうか 私は化学が苦手で変な質問をして恥ずかしいですが よろしくお願いします。

  • 液化水素について

      木星の内部は液化水素や液化ヘリウムで満たされているらしいですが、 その温度は高温みたいです。 高温の液体水素や液体ヘリウムは作れますか。