• 締切済み

男性の方に質問

tahoppeの回答

  • tahoppe
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.4

40歳、中年男児です。よろしくお願いします。 散歩が趣味、なんていう女性はいいですね。なんかホノボノしていて。あと、「人に自慢できるような趣味ってないんです、恥ずかしいけれど。強いてあげるなら、ゆずのライブを見に行くことぐらいかなあ。それと、巨人の清原が、今日はどんな番長パフォ-マンスをするのかを観察するぐらいかな。」みたいな娘には、声をかけたくなります。

関連するQ&A

  • 男性の方に質問です

    私はよく話す方で声が高い為 響くので結構うるさいらしいです。 明るくて元気があるのが 取り柄なので今まで コンプレックスだったのですが 友達とかに冗談で 〇〇うるさいー(笑) と言われても笑って 誤魔化してました。 しかし最近気になる人に 声が高くて頭に響く と言われてしまいました。 やっぱ明るくて笑顔でも 煩くて声が高くて テンションとかも高い子と話してると 疲れたり嫌になりますか??

  • おたく男性に質問です。

    おたく趣味を持っている男友達、または彼氏が欲しいです。 私は、20代前半。社会人。女性です。同人屋です。 普段は完全な隠れおたくでいます。 今までに、運良く彼氏ができたことや親しくなった男性などもいました。ですが、距離が近くなるにつれて趣味を隠していることが辛くなります。 趣味を隠し続けても辛いし、仮にカミングアウトして相手に理解をえれたとしても、 同じ目線で「○○っていいよね」と、共感はできないんだろうなぁと。 そこで、はじめからおたく趣味のある人と親しくなればそんな心配いらないんじゃないかと気づきました。 そこでおたく趣味のある男性に質問です。 イベント会場で、女性に声をかけられるとしたら、どんなきっかけで、どんな声のかけられ方だったら引きませんか。 今、自分のいるジャンルは男性も女性もいるジャンルなんですが… 女性相手だったらわりと気さくに声をかけられ、話ももりあがるのですが、男性に声をかけようと思うと何て声をかければいいのか分かりません…。単純に、男性の友人も欲しいです…。 あ、ちなみに ネットやメールを利用するというのは自分にはあまり向きませんでした… アドバイスよろしくお願いします(> <)

  • 男性の方に質問です

    同じ趣味を共有している人がいて、その時間に当たり障りのない世間話をすることがあるのですが、その人に自分と話してるとご主人が怒るでしょうからとか、作ったものをご主人に見せたりしないんですかとか、ほんとうに些細なことですが、どういう心理で言っているのでしょうか?私は趣味の時間は家庭のことは忘れてその時を楽しみたいという気持ちが強くて、あまりプライベートなことは聞かれたくないのですが‥ ただその人のことは尊敬していて、やや好意を寄せています。尊敬>好意といった感じです。相手は気づいてないと思いますが、そんな気持ちが知れてしまったら軽蔑されるでしょうか‥?

  • 男性の方に質問です。

    男性から見て、女の人の“惹かれるところ”ってどこですか?? 例えば、 声が綺麗、目が大きい、優しい、など。

  • 男性の方に質問です

    よく美人過ぎてモテないとか、美人過ぎて男性が声をかけられないという事を聞きますが、本当でしょうか(o・ω・o)? また普通に知り合ったとしても、美人過ぎて自分からは声をかけられない!!という女性芸能人がいましたら教えて下さい(^_^) ご回答よろしくお願いします(^人^)

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 遠くから呼び掛けてくれる声が大きい。(普段の声は小さい) 軽く走って来てくれる。 これって 好きじゃない子にもしますか??

  • 男性の方(女性でももちろんかまいません)に聞きたいんですが。

    結婚して間もない女性です。男性の方に聞きたいのですが、結婚している女性をどう思いますか?私は実年齢より若く見られ、言わなければ結婚しているとは思われません。結婚しているとわかっていて声をかけてくるのは、友達としてでしょうか?たまたま趣味の話で共通していたんですが、住んでいる所も遠くがんばっても数ヶ月に一回逢えるかどうかなんです。私の周りに独身の子もいたのに・・どのように接するのがいいのでしょうか。ただ、最近夫婦間がうまくいっていないので私も少し気を許していたと思います。

  • 男性の方に質問です!

    もし、あなたが三回告白された女の子を振ったとして、おそらく、人によっては、関わることに対し抵抗する気持ちが表れてくることもあると思います。ですが、それでも仲良く2人で遊んだり、みんながいても仲良くしたりできる子はどんな子ですか? また、振ったにもかかわらず、手をつなぐことも抵抗がないなど、 振ったけれども、仲良くできる、親友のようにずっと仲良くできる子はどんな子ですか。

  • 男性の方に質問です!

    好きな人が「ぼくは、どちらかというと、痩せた子よりぽっちゃりした子の方が好きだなあ」と言ってました。 男性から見て、「ぽっちゃりしている」と「太っている」の違い(定義)って何ですか?教えてください!

  • 男性の方に質問です。振った相手に涙ぐむことありますか?

    30代女性です。 もしよかったら教えてください。 半年前にすごく親しかった男友達(20代後半)に告白しました。 彼と出会ったのは約2年前。お互いの価値観や趣味も合うし、一緒にご飯食べたり夜明けまで笑って延々と話が出来て、昔からの親友のようでした。でもだんだん彼の男としての魅力を感じるようになっていきました。 ところが彼が海外留学する事になり、それからは本当に離れてしまうのがつらくて悲しくて、ついに意を決して告白してしまったんです。 残念ながら彼の答えはノーでした。今は誰とも付き合えないし、たとえ今タイプの子が声をかけてくれたとしても断ると思う、と言われました(本当に真面目な人で、多分今も彼女はいないと思います)。 告白以来、彼との関係はもう以前の状態には戻れませんでした。そして彼は日本を離れ、私も悲しいけど彼に今やるべき事に専念して欲しいと思ったので、コンタクトを取ることをやめ、今彼がどうしているのか、全く知りません。 あれから、なぜ告白なんてしてしまったんだろう、と関係を壊してしまった自分をずっと責め続けました。でもやっと最近、それも運命だったんだと自分を受け入れる事が出来るようになり、彼の向こうでの成功を祈ってる今日この頃です。 でも、一つだけ分からないことがあるんです。 それは、振られた時に彼の目が涙目になっていたこと(私は緊張のあまり、涙も出なかったんですが)。 男友達のような関係だと思っていたのにそんな風に思っていたのか、っていうショックで涙ぐんでしまったのでしょうか? 彼はクールな人で、映画を観て泣いたりするような人でもないのに、それだけがどうも釈然としないのです。かといって、彼が私を好きで諦めたとも思えません。 似たようなシチュエーションにあった方、どうぞ心境を教えてください。