• 締切済み

親父の偏見?

baikuoyagiの回答

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.10

変わった意見ですが、昔のスバルは大好きでした、特にFF1や1300Gの頃の物は見かけは不格好でしたがよく走るし癖が思いっきりありその気になっても乗りこなせない車でした。 元々FR好きの私が初めて乗ったFFでしたがFRに無い魅力を感じた物です、その頃を知っていて私の様に古いスバルは大好きで最近の誰でも乗れる物が嫌いなだけの気もします。 又昔の車はトヨタ(トヨペット系も含め)日産はプリンス系等含め好きでしたが最近のT車とN車は乗る気になりません、国産で乗りたいとまで思わないけど手に入れるとしたらマツダカナァーーー、私の知り合いにも昔のスバルはレオーネ位までは好きだが今の物は癖が無いので欲しいと思わないと言う人も居ます(その彼はベンツ乗り、国産で欲しい物は無いそうです) だから本当に嫌いなのか、私の様に古いスバル車の好きな人も多くいますよ、確かに水平対向はヘッド周りからオイルがにじむとか良く聞いた時期もありますが他には無いエンジン型式ですから私は好きです。 又サンバーや古いドミンゴなども他社と違いリヤにエンジンを持ってくることに寄る短所も有りましたが私は好きでした(実際所有もしていました) 質問者の親父さんと全く同年代の親父で若い頃は色々とポロ車を弄り倒して乗っていましたから有る程度想像は付きます、もちろんS45~7年くらいの車は今でも大好きですよ(所有はしてないしする気も無いけど) 親父さんに聞かないと解らないけど少なくとも当時はどこのメーカーは足回りが貧弱とか電気系が弱いとか言われていたことは有りますが(もちろんトヨタや日産も含め)あまり一般的ではないと思いますし、現在はそんなことはないと思います。 質問者がスバルの車が欲しければ買うだけだし、嫌なら他のメーカーの物にすれば良いだけで本当に欲しい物を購入しないと大切に乗る気にもなれないと思いますよ。 なお、こんな事書いている私もマツダ車は乗ったことは有るけど購入したことがない(プレストロータリーを貰ったことがあるだけ)それ以外のメーカーの車はすべて購入経験が有ります(中古ばかりですが)

hadronia
質問者

お礼

逆に普通のファミリーカーを選べと言われればT社N社も十分選択肢に入ります(T社N社が嫌いなわけではない) 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 重複項目を除外する

    初歩的な質問だと思いますが、A列のデータがあって、B列を出力する構文を教えて下さい。ループとかでマクロを作ってみたら無限ループに入ってしまいできませんでした。宜しくお願いします。 A 列   B列 トヨタ  トヨタ 日産   日産 ホンダ  ホンダ トヨタ  マツダ ホンダ  スバル マツダ スバル

  • 国内自動車メーカーの資産規模に順位を付けると??

    お金持ちの順番に並べるとどんな感じでしょうか? トヨタ>>>>>>>>>>ニッサン≧ホンダ>>>三菱=マツダ=スバル こんな感じでしょうか? これに軽自動車メーカーのスズキ&ダイハツを加えるとしたらどんな感じになりますか?

  • セダン+SUV÷2の車は??

    セダンとSUVを足して割ったような車を探しています。日産ならデュアリス(リコールが多い?)、三菱ならRVR、マツダならCX-5あたりなんですが、トヨタやホンダ・スバルではありますか?輸入車ではどうでしょうか?詳しい方教えて下さい。

  • マツダ(自動車の会社)のイメージについて。

    こんにちは。 題名の通り、自動車会社のマツダという会社のイメージについて みなさんの意見を聞かせてください。 車好きの人ではなく、一般の方(言い方が難しいのですが) の意見が聞きたいため、車のカテゴリーではなく、 こちらのカテゴリーに書かせて頂きました。 自分は今年26歳になる♂です。 マツダ社のデミオという車に乗っています。 今の新しい形ではなく、一世代前のモデルです。 この車を買う時に、父(50代半ば)にかなり反対されました。 マニュアル車であり、マフラーやホイールなどかなりハードに 弄ってあったこともありますが、 「車でマツダなんてあり得ない」 「車はトヨタか日産。百歩譲ってホンダ」 ということをかなり言われました。 今日も同じようなことを言われ、車の調子がちょっと悪いということを言ったら 「やっぱりマツダだから悪くなるんだ」 「次に車を買う時はトヨタ、日産、ホンダのどれかにしろ」 ということを強く言われました。 自分としては、次に車を買う時になったらトヨタか日産なんてあり得ません。 ホンダなら少々考えますが…。 (スポーツ系の車を少々扱っているので) 基本的にマツダ以外考えられません。 世間一般では、 「車はトヨタか日産!」という考えは普通なのでしょうか??

  • 自動車に詳しい方に、自動車メーカーの良いところ

    自動車に詳しい方に質問します。 トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スバル、スズキ、ダイハツ、三菱の良いところを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 自動車販売店の店舗数はどれくらいあるのでしょうか?

    突然ですが、自動車販売店の店舗数はどれくらいあるのでしょうか? ・トヨタ ・ニッサン ・ホンダ ・ダイハツ ・スズキ ・マツダ ・スバル

  • 車の購入迷ってます・・・

    車の購入迷ってます・・・ 7人乗りで車高が低い車を探していて、今のところ候補は ホンダ フリード・ストリーム トヨタ アイシス・ウィッシュ・シエンタ・パッソセッテ 日産 ラフェスタ マツダ プレマシー スバル エクシーガ なんですが、この中で自分的にはこれがいいと思うよ?自分これ乗ってるからおすすめするよ? みたいなのがありましたら教えて欲しいです。

  • 可変バルタイ

    ホンダではブイテック、トヨタではVVT、三菱ではマイベックですが、日産、マツダ、スバル、スズキ、ダイハツでは可変バルタイを出してないのでしょうか?

  • 自動車メーカー社長が乗る車

    社長が普段移動する際の車のことです トヨタ=センチュリー ニッサン=エルグランド ホンダ=レジェンド ここまではいいのですが マツダ=フォード?車種不明 ダイハツ=セルシオ? スズキ=キャデラック? スバル=? あってますか?

  • トヨタがモータースポーツで強いとイメージがない

    トヨタがモータースポーツで強いとイメージがないのですが何でですか?実際に弱いんですか? 三菱=パリダカ マツダ=ルマン ホンダ=F1 WRC=スバルなど みたいになんか無いんですか? あれ ニッサンは?